シーサイド発

海外ドラマのあらすじをネタバレでレビュー!ゲーム・オブ・スローンズ、ウォーキングデッド、アメコミなど

ウォーキング・デッド シーズン3 #4「命の決断」

2012年11月22日 20時54分51秒 | The Walking Dead
ウォーキング・デッド シーズン3 コンパクトDVDボックス
アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダス,スティーヴン・ユアン,チャンドラー・リッグス
KADOKAWA / 角川書店


The Walking Dead Season 3 #4 Killer Within

 刑務所で暮らし、平穏な日々を取り戻したかのように見えるリックたち。生き残った囚人から仲間に入れて欲しいと懇願されるが、2人を信用できないリックは受け入れない。ふたりは地獄に戻るくらいなら刑務所の外へ行く決意をする。
※以下、ネタバレです。

 ウッドベリーでは総督らが持ち帰った州兵の車を調べ始めるミショーン。銃で攻撃に遭った痕跡を見つけ総督を怪しむ。メルルはアンドレアから弟ダリルが生きていて農場まで一緒だったとの情報を得る。メルルは弟の捜索に人出を貸して欲しいと総督に相談。正確な情報を得られたら一緒に行くとはぐらかされてしまう。

 アンドレアは街を出ていく前に総督に会い、メルルに弟の情報を与え希望を抱かせたと批難される。家族の話になり、この状況になる前に妻を事故で亡くし娘とふたりだけになったと知らされる。そして外の世界が辛くなったら戻って来いと言われ、本名がフィリップだと明かされる。アンドレアはすっかり考えが変わりミショーンにもう数日残ろうと言う。


 囚人2人に当面の食料を与え、塀の外へ出そうとするリック、グレン、ダリル。すっかり良くなったハーシェルは松葉杖で歩き始める。そんなハーシェルの姿を見て、みんなは笑顔に。そんな時、突然ウォーカーが襲ってくる。誰かがゲートを開けたのだ。男たちが塀の外からすぐには駆けつけられず、散り散りに逃げることに。ローリ、カール、マギーは刑務所の中へ逃げ込むが、そこにもウォーカーが。キャロルと刑務所の中に逃げていたTドッグだったが、噛まれてしまう!

 ゲートの鍵を開けたのは二人の囚人だと疑っていると、さらに追い打ちをかけるように大音量の警報が鳴り始める。噛まれてしまったTドッグはキャロルを助けようと安全な場所まで連れて行こうとウォーカーと対峙し、自らウォーカーの犠牲になって彼女を逃がす。そしてカールと逃げていたローリに陣痛が始まってしまう。取り敢えず一室に逃げ込むが、その場で産むしかない。

 ボイラー室に辿り着いたリックたちは、見殺しにしたはずの囚人アンドリューに襲われる。彼がゲートを開け警報を鳴らしたのだった。リックがアンドリューと争っているうちに銃が転がる。それを拾ったオスカーはアンドリューに発砲。ようやく警報を切ることに成功する。一方、ローリは子宮が開いていなく、切開するしかない。体が持たないと反対されるが、カールのナイフでやって欲しいとマギーに懇願する。ローリはリックと赤ん坊のことを託すこと、そして最期をリックにやらせないで欲しいとカールに頼む。

 マギーがローリの腹を裂いて赤ん坊を取り出すが、ローリは助からなかった。産声をあげた子供を抱いて去ろうとするが、カールは母を置いていけないと残る。リックと農場の納屋で話したことを思い出す。そしてローリが変異する前に撃つ…。リックたちはグレンたちと合流、Tドッグの無残が姿を見つける。ハーシェルたちが待つ場所へ戻ると、マギーとカールが赤ん坊を連れ帰ってくる。ローリが助からなかったと告げると、リックは泣きのた打ち回る…。


これシーズンファイナルですか?って展開だった・・・。
初期メンバーのTドッグとローリがここでいなくなるなんて衝撃的。
まだ4話だよーーー。
Tドッグ最後まで男らしかったなぁ。自らを犠牲にしてキャロル助けるなんて。
そして助けたはずのキャロルは何処へ行っちゃったんだろう?無事なのかな?
来週あたりダリルが助けに行きそうな気がする。
ローリもハーシェルに取り上げてもらえれば助かっただろうに、ウォーカーに追われてあの状況じゃ難しかったか。
散々ウザい言ってたけど、いざいなくなると寂しいような。
何よりもカールがローリを変異する前に撃ったことに泣けてきた。
ローリもリックには最後に手を下して欲しくなかったんだよね。だからってそう簡単に母親を撃てるもんじゃない。
もうカールは守られる存在じゃなくて、強くてたくましい。
途中からウッドベリーはもういいから刑務所もっと映して!って思ったww
総督なんて呑気にゴルフしちゃってるしさ~!刑務所はそれどころじゃないんだって!!
あの囚人生きてたのかぁ。じゃあキャロルのこと見てたのは奴だったんだね。
とんでもないことしてくれたもんだ!!ふたりも犠牲になったんだぞ!!!!
乳飲み子いるのに母親がいないなんて、この先大変だって!
あーなんでこんなに早くにこんな展開なんだ。見終わって呆然としちゃいました。
無音のエンディングがまた悲劇に拍車をかけてた・・・。

↓面白かった、参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

ウォーキング・デッド3 BOX-1 [Blu-ray]
アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダス
角川書店

ウォーキング・デッド3 Blu-ray BOX-2
アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダス
KADOKAWA / 角川書店


NETWORK:AMC / FOX

海外ドラマ見るならhulu!まずは2週間無料お試し


=====================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止。
*コメントはなるべく200字以内でお願いします

======================


23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひさびさに号泣しました;; (ユーリ)
2012-11-22 21:28:55
3話のラストでキャロルを覗いていたのがアンドリューだったとはw
しかし本当に今回はショッキングな内容でした;

ローリーの赤ちゃんがウォーカーになっていなかったのが唯一の救いですね
返信する
お久しぶりです! (minzy)
2012-11-22 23:01:09
めちゃくちゃ久しぶりのコメです!

カール、いつの間にあんなに男らしくなってたんでしょうね~!
まさか4話でTドックとローリいなくなるなんて思ってなったからびっくり!!

私もウザキャラだなんだのいってましたが、あのシーンはちょっとうるっときました;;`

Tドックもあんなに男前やったけ?みたいな感じでした~
もっと早く気づいておけば…

ダリルとメルルが会うのかが楽しみです!
それと、囚人を仲間にするのかとかも…

あぁ~、早く次が見たいですね!!!
返信する
Tドッグ~ (くめぞう)
2012-11-23 00:49:06
初めてコメントします。

涙、涙の4話でしたね・・。でも1話でローリのおっきなお腹見たときから、たぶん赤ちゃんの誕生と引き換えに死んじゃうんじゃないかな~なんて、なんとなく予感はしてたのですが。
私はTドッグが好きだったので、すんごいショックです。囚人2人を入れてあげようと意見した彼が犠牲になるのを見て、ランダルの処刑に反対したデールの死を思い出してしまいました。あ~Tドッグ・・(T_T)
キャロル、無事なんですかねぇ。
返信する
Unknown (エビ蔵。)
2012-11-23 07:25:03
 昨日の午前中観てから、Upされるの待ってましたよ~!!早くコメントしたくて!!!
 
 ローリ、めちゃくちゃ嫌いだったけど、不覚にも泣いてしまいました。
 母親としての選択、そして母親との決別に自分の意思でケジメつけたカールに(TOT)。
 撃った後部屋を出ていくカールの表情がめちゃ切なくて。
 
 Tドッグ死んじゃうとは思いませんでした。
 前に怪我したとき、せっかくメルルの薬で助かったのに。
 
 次が待ち遠しいですね。
 
 
返信する
Sugeeeeeeeee (あんでぃ)
2012-11-23 14:39:35
いやぁ、まじ見終わって呆然となってしまったね。
238組だから、みんながみるまで我慢してたけど、ほんと、衝撃の回だったよ。
嫁は仕方ないけど、Tドックまで殺しちゃうなんてね~。
返信する
Unknown (かのん)
2012-11-23 18:22:37
・・・

衝撃過ぎましたよ。
初期の二人も死ぬとか。

ローリの死は
ローリ役のサラさんが望んだらしいですよ!
もっとこのドラマを面白くするためだとか
主役級の役だったのに自分で
おりたいと言うのはなんとも
このドラマに対しての女優魂を感じさせますね!

二人の死は衝撃でした
Tドッグは好きなキャラクターだったのに・・・
ローリは母親の強いところを見せてくれましたね
感動でした~(T_T)

確かにウッドベリーもうどーでもいいよ!
ってなりました(笑)
総督は何を企んでいるんでしょうかね??
返信する
くー! (チャッピー)
2012-11-23 22:20:38
ローリ・・・嫌いだったけど、母はやっぱりすごいですね。。。それにカール!!立派になった!本当に!
もうみんなの足引っ張ってるなんて言わないよ!

Tドッグ(>_<;)影うすいよなあ、とか思っていてゴメン。めちゃくちゃかっこよかったよ。

ボイラー室で襲ってきた人って、前々回でリックが見殺しにした人だったんですか??このブログ読むまでわかっていなかったですぅ。あの状況で生きてるとはね。それに随分と冷静にウォーカーを操ってるじゃないのーo(~ヘ~)o

シーズン3、展開が早くてますます面白くなりましたよねー。あっという間に1時間経っちゃう。そして1週間待つのが長いぃ(→.←)
返信する
切れちゃったので続きです (チャッピー)
2012-11-23 22:24:03
影うすいよなあ、とか思っていてゴメン。めちゃくちゃかっこよかったよ。

ボイラー室で襲ってきた人って、前々回でリックが見殺しにした人だったんですか??このブログ読むまでわかっていなかったですぅ。あの状況で生きてるとね。それに随分と冷静にウォーカーを操ってるじゃないのーo(~ヘ~)o

シーズン3、展開が早くてますます面白くなりましたよねー。あっという間に1時間経っちゃう。そして1週間待つのが長いぃ(→.←)
返信する
お返事 (らるふ)
2012-11-24 21:32:06
⇒ユーリさん
衝撃な展開に涙なしでは見れなかったですね。
あれがアンドリューだったとは…。彼のせいで二人も犠牲に…。赤ちゃんは取り敢えずは大丈夫なのかな?

⇒minzyさん
カールはこのシーズンになってたくましくなりましたね。
こんなに早く初期メンバーが二人もいなくなるなんてこの先どうなるんだ!?
ローリも最後はちゃんとしてましたね。Tも男らしい死に方でしたよね。
また次回も楽しみですね。

⇒くめぞうさん
ローリは帝王切開ってとこから無理ありましたもんね。そこは仕方なかったかも。
Tドックは優しい人だったので残念ですよね。
そうそうデールの時を思い出さずにはいられませんでしたね!キャロルはひょっこり出てきそう。

⇒エビ蔵さん
アップを待ちかねていたとは!
ローリはあんなにうざかったのに、いざいなくなると寂しいですね。カールが決別したところが哀しくて泣けました。
Tドッグはメルルのことで気にしていたのもあってか、人にはすごく優しかったですね。

⇒あんでぃさん
もう見終わったら放心状態・・・。
こんなに早く、これ持って来ないでくれー!って思いました。
嫁はともかくねぇ。囚人とか他の人にして欲しかった。
 
⇒かのんさん
役者さんはローリは死ぬべきってインタビューで言ってましたね。まさかそれがこんなに早いとは…。
刑務所があまりに大変なことになってたから、ウッドベリー挟むな!って思わずにはいられなかったw

⇒チャッピーさん
ローリも最後はけじめというか、まさか息子にやらせるとは…ビックリ。
リックにばかり背負わせられないものね。
ボイラー室にいたのはアンドリューでしたね。よく生き残れたもんだ。
S3は展開が早くて面白いですね。
返信する
Unknown (さく)
2012-11-24 22:00:23
初めまして。
初めてのコメントですが、第4話が衝撃的過ぎて、誰か何か書いてないか検索してきました。
一番最後のお父さんの演技がすごかった。リアルで。
返信する