![]() | THE FLASH/フラッシュ 4thシーズン ブルーレイ コンプリート・ボックス (1~23話・4枚組) [Blu-ray] |
グラント・ガスティン,キャンディス・パットン,ダニエル・パナベイカー,カルロス・バルデス,トム・キャバナー | |
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント |
THE FLASH Season 4 #6 When Harry Met Harry…
ディブニーの記憶から、メタヒューマンとなったネイティブ・アメリカンのチャイタンの存在を突き止めるバリーたち。彼女は石像や人形に命を吹き込める力を持っていた。ディブニーの協力でバリーが無事にチャイタンを捕らえる一方、ウェルズは別のアースから自分のドッペルゲンガーたちを呼び、デヴォー捜しを手伝わせることにする。
※以下、ネタバレあらすじです
アース12で4つの博士号取得者ウォルフガング、アース47で億万長者の発明家H・ロザリオ・ウェルズ、滅亡後の土地アース22で人と機械が融合したウェルズ2.0を呼び寄せる。一方、石像に殺された被害者はネイティブアメリカンの美術品を運んでいたウェザビーズの競売人ジム・フォックスだった。ディブニーがバスで見たのはバイソンの首飾りの1つで、首飾りは3つのピースに分けられていた。その1つを所有するバンクスが狙われると警戒する。
チャイタンはバンクスから首飾りを奪い、飾りの騎士を操って攻撃する。バリーはバンクスを助けたためにチャイタンに逃げられてしまう。チャイタンはセントラルシティ大学の文化人類学の教授だと判明する。彼女は活動家でもあり半年前に不法侵入と強盗で逮捕され解雇されていた。彼女の狙いはスー族の美術品だった。チャイタンは博物館の甲装車から首飾りのピースを奪う。彼女に操られた人形とフラッシュが戦い、ディブニーはチャイタンの行く手を阻む。しかしディブニーが人命よりも犯人逮捕を優先したため、電線が断裂し被害者が出てしまう。
一方、答えが得られないハリーはウェルズ評議会を解散する。3人のウェルズたちの批判ばかりするハリーにシスコは、自分は人に意見もせず身勝手でもないと言うのかと指摘。まず自分を思いやれと助言。ハリーはウェルズ評議会を機能させるべく、3人の長所を引き出して協力し合おうと提案。それぞれの得意分野を融合した予測アルゴリズムを作ることになる。ディブニーは探偵だった頃とヒーローとして生きることへのギャップに悩んでいた。バリーはベストを尽くして仲間に頼るしかないと助言する。
逮捕されたチャイタンだが模擬用の警官人形を操って脱走を図る。博物館を狙うと気づいたバリーたちは阻止しようとする。恐竜の骨格模型を操り攻撃してくる。バリーが彼女を罠にかけ電子手錠をかける。チャイタンはアイアンハイツに収監される。ディブニーは長い間傷ついてきたスー族のために首飾りを送っていた。その後ディブニーは怪我をした女の子を見舞って元気付ける。ウェルズ評議会はクリフォード・デヴォーだと正体を突き止めた。隠れ家を訪ねると車椅子の男が現れる。
ハリーが4人も登場して楽しいエピだった♪フランス人風ハリーに、億万長者の変態ハリー、機械人間ハリーに、灰色のガンダルフなハリーまで出てきて遊び心盛りだくさんなのが良い。きっと演じてる本人も楽しんでやってたに違いないw
今回のメタは活動家だっただけに危険人物になってしまった。スー族の美術品を取り戻したいのが目的なら別のやり方もあるだろうに。
ディブニーのキャラもいいねぇー。一層フラッシュが明るいドラマになって笑いが増える。
デヴォーは人間の姿だとまともそうに見えるけど、あんな普通の一軒家であんな事してたのか!
↓応援ポチッ!とお願いします

*エピソードリストはこちら
*アローバースガイドはこちら
![]() | THE FLASH/フラッシュ 4thシーズン DVD コンプリート・ボックス (1~23話・5枚組) |
グラント・ガスティン,キャンディス・パットン,ダニエル・パナベイカー,カルロス・バルデス,トム・キャバナー | |
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント |
![]() | 4人のハリー |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |
視聴環境:Hulu
©︎2009 シーサイド発