シーサイド発

海外ドラマのあらすじをネタバレでレビュー!ゲーム・オブ・スローンズ、ウォーキングデッド、アメコミなど

セルフリッジ英国百貨店 シーズン2 #4「立ち込める暗雲」

2015年11月11日 23時28分13秒 | Mr.Selfridge
MASTERPIECE: MR. SELFRIDGE - SEASON 2
クリエーター情報なし
メーカー情報なし


Mr Selfridge Season 2 #4

 ベルギーで大虐殺が行われ、セルフリッジスでもその話で持ちきりになる中、ローズはデルフィーヌとレディーメイの力を借りて、ベルギーのためにチャリティーを開くことにする。ビクターはジオにコレアノ家を継ぐようにせっつかれ、ジョージはドイツの卑劣さに腹を立て入隊すると言い出し、従業員の間にも嵐が吹き荒れる。また、ハリーたち首脳陣は従業員の半分が入隊でいなくなると予想し、対応策を考え始める。
※以下、ネタバレです

 アグネスはジョージを引きとめようとするが、彼の意思は固かった。ハリーは右腕になって欲しいとアンリの借金を肩代わりし屋敷に住むよう提案する。ローズのチャリティを手伝うアグネスはサッカレーから嫌がらせを受ける。そこへ社長代理であるアンリはディスプレイの決定権を持つとサッカレーを一蹴する。

 ローズはベルギー人のシェフを呼びチョコレートを使ったチャリティをパームコートで開催。ハリーもローズがイキイキと働く姿を見て喜ぶ。一番大きな薔薇を模ったのチョコレートはオークションで25ポンドでハリーが落札。一方、フランコが入隊を拒否した腰抜けだと搬入部の連中からケンカを仕掛けられていた。それでビクターも入隊を決意してしまう。

 そしてハリーは戦争を支援するためクラブに頼んで壮行会を行なう。入隊希望者の行進を行ない、入隊許可とエールを贈る。大きな屋敷住まいのマーデルはアグネスに弟が戻るまで一緒に暮らさないかと提案。グローヴは搬入部や厨房、配送の臨時職員に女性も分け隔てなく雇うことにする。一方、ビクターの叔父が心臓発作で倒れ亡くなってしまう。ここに残り住み家族を守ってくれと遺言されたビクターは入隊しないことに。

 実際に戦地では何百人もの兵士が死んでいたが、チャーチルは言論統制で信実を公表していなかった。記者のフランクは入隊者も知るべきと憤慨していた。でもハリーは士気を落とさないためだろうと反論。一方、ロックスレイ卿は皮メーカーに対し引き立ての見返りを求めていた。レディーメイの指令でメイドがその会話を密かに聞いていた。


ついに出征かー。ジョージとか若い人たちはお国のためっていう思いが強いんだね。
全く行く気のないグローブさんには笑ったけどw
アンリの借金はなんの借金なんだろう?一度金を渡して済むような問題ならいいけど。
ロックスレイ卿は戦争に乗じて一稼ぎするつもりのようだね。どこかで痛い目に遭えばいいのに!

↓面白かった、参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

Mr Selfridge: Season One TV Series [Blu-ray] [Import]
Playback
Playback


NETWORK:PBS / イマジカBS

海外ドラマ見るならhulu!まずは2週間無料お試し


==========================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!

==========================


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。