シーサイド発

海外ドラマのあらすじをネタバレでレビュー!ゲーム・オブ・スローンズ、ウォーキングデッド、アメコミなど

[終]HEROES シーズン4 #19「素晴らしい新世界」

2010年11月17日 00時42分20秒 | HEROES
HEROES ファイナル・シーズン ブルーレイBOX [Blu-ray]
マイロ・ヴィンティミリア,マシ・オカ,ヘイデン・パネッティーア,ザッカリー・クイント,エイドリアン・パスダー
ジェネオン・ユニバーサル


HEROES Season 4 #19 Brave New World
 [ファイナル・シーズン 最終回]

 地中に埋められたベネットとクレア。不死身のクレアはともかくベネットはどんどん衰弱していく…。分身のイーライを封じるためサイラーが本人の動きを封じる。マットに心を操らせようとするが、ピーターがサイラーがと組んで世界を救おうとしていることが全く信じられないマットは抵抗する。ピーターがマットの代わりにイーライの心を読んでサミュエルの企みを知る。
※以下、ネタバレです。

 サミュエルの企みが昔のサイラーと激似であることや、サイラーをいまだ信じられないマットはサイラーをNYへ行かせないと反対する。サイラーはチャンスが欲しい、頭の中に入って善人になったことを確かめろと迫る。見えたのはねじれた頭の中だったが、サイラーは証明すると約束し、ピーターと共にセントラルパークへ向かう。マットはイーライに暗示をかけ、いうことを聞かせる。

 ベネットは自分が死ぬのをクレアに見せるためにサミュエルが埋めたのだと気付く。やがて人間に能力者たちの存在がバレて、悪い能力者を捕えようとするだろうと話し始める。能力を隠したまま生きていけと、クレアに約束させる。そして酸素が少なくなり、ベネットは意識を失ってしまう。突然、壁から水が入り込んで来て、トレイシーが姿を現す。彼女は水を送り込んで、ベネットとクレアは地中に出る。そしてローレンが呼んでいたヘリに乗り込んでNYへ向かう。

 脳腫瘍から回復したヒロもサミュエルを倒しに行こうとするが、看護師より、ある患者からのメモと折り鶴をもらう。彼を待っていたのはなんと、チャーリーだった。サミュエルの手下によって、65年前の過去へ送られていたのだった。チャーリーは動脈瘤が再発する事はなかったが、老齢で死期が迫っていた。ヒロは1944年に戻ってチャーリーをダイナーに戻そうと決意する。しかしチャーリーが子供や孫に恵まれ幸せな人生を歩んで来たと知ったヒロは諦めて、NYへ向かう。

 サミュエルは家族を連れNYのセントラルパークへ来ていた。サミュエルがエマにチェロを弾かせ大勢を殺させようとしていることにようやく気付いたエマは抵抗するが、ドイルによって操られてしまう。エマはドイルに操られチェロを弾き続け人々を集めさせられていた。サミュエルはTVカメラを呼び、世界に自分たちの力を知らしめる気だ。ベネットとクレア、ピーターとサイラーのそれぞれがセントラルパークに到着。

 サイラーはエマを助けにいくが、ドイルに動きを封じられてしまう。エマがチェロで衝撃を与え、ドイルが淀んでいるスキにサイラーが彼の動きを封じる。「俺はヒーローだ」と得意気(笑)。ベネットはエドガーに捕まってしまう。エドガーはベネットの目的がサミュエルを止める事だと知って、協力し合う事に。

 クレアはサイラーの企みを家族にバラすが誰も信じようとしない。「ジョセフはサミュエルが仲間を増やせば力が増大する事を知って家族を最小限に押さえていた、なのにサミュエルはジョセフを殺した」とバラすと、家族たちがどよめく。そこへエドガーとベネットが現れ、リディアからその話を聞いたと証言。更にマットによって操られたイーライがサミュエルの指示でリディアを殺したと打ち明ける。ベネットとクレアはサミュエルから離れれば彼は無力になると呼びかける。

 それでもサミュエルはショーをスタートさせ、大地を揺るがし始める。人々は大混乱に陥る。ピーターはサミュエルを止めようとして、彼の能力をコピーして対戦。クレアとベネットは家族たちをなるべくサミュエルから遠ざける。そこへヒロとアンドウが現れる。ヒロは家族たちに手をつながせ、テレポートする。するとサミュエルの力はピタっと止まる(笑)。無力化したサミュエルは膝を落とす。

-第6巻 素晴らしき新世界-
 サイラーはドイルを縛り上げていただけで殺していなかった。サミュエルは昔の組織のメンバーによって連行されていく。事体の説明を求められたクレアは観覧車によじ上っていく。そして自分の力を公表しようとして飛び降りる。[完]


サイラーは本当に善人になって終わった。しかも「俺はヒーローだ」って言って嬉しそうだった。
最後に「to be continued…」ってなっていましたが、これじゃ混乱を招きそう。
最終話の放送終えた頃は「打ち切り」が決まっていませんでした。
日本で放送する時には打ち切りが決定したあとなので編集でカットすべきでは?!これでは続きがあるって期待してしまうでしょうね。
映画化も白紙になってしまったことだし、本当にこれで終わり。なんとういう中途半端。
クレアが能力公表して新しい世界を描きたかったんでしょうね。

↓参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

HEROES FINAL SEASON (SEASON 4) [DVD]
マイロ・ヴィンティミリア,マシ・オカ,ヘイデン・パネッティーア,ザッカリー・クイント,エイドリアン・パスダー
ジェネオン・ユニバーサル

HEROES コンプリートDVD-BOX
マイロ・ヴィンティミリア,マシ・オカ,ヘイデン・パネッティーア,ザッカリー・クイント,エイドリアン・パスダー
ジェネオン・ユニバーサル

【Amazon.co.jp限定】HEROES コンプリート ブルーレイBOX (初回限定生産) [Blu-ray]
マイロ・ヴィンティミリア,ザッカリー・クイント,エイドリアン・パスダー,グレッグ・グランバーグ,アリ・ラーター
ジェネオン・ユニバーサル


NETWORK:NBC/スーパードラマTV

海外ドラマ見るならhulu!まずは2週間無料お試し


===============================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!

===============================


9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jan)
2010-11-17 08:19:43
こんにちはっ♪
とうとう終わってしまいましたね><
それも「続き」って。本当は終わりにしたくなかったんだよーっていうスタッフの叫びでしょうか?(笑)
 サイラーはすっかり「ヒーローだっ!!」でちょっと笑えてしまいました。今回かっこいーっと思ったのはトレイシーでした。
 長い間扇動してきた割には家族が離れるの早かったですねー>< クレアの決め台詞もあったので、ヒロも最後に「ヤッター」やってくれると良かったです。お疲れ様でした♪
返信する
何このあっけなさ... (スパイク)
2010-11-17 11:56:06
最終回なのに何でしょう...このあっけなさ。
サイラーが正義の味方のままはいいとしてもフィナーレにしては最終決戦が地味すぎます。

味方キャラ集合して安藤君の強化パワーで強化して合体技で倒すのかと思ってました...

打ち切り自体はシーズン始まってしばらくして発表されましたから「to be continued…」っていうのはおそらくTVスペシャル版のことだったと思います。
結局、それも製作中止ですから一緒ですけど...個人的には「バフィー」や「チャームド」みたく続きをコミック化するのではないかと予想しています。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-11-17 16:10:07
打ち切りが決定したのはシーズン4終了後ですね
本当は全13話のシーズン5が制作されて完結する予定だったそうな
返信する
打ち切りキビシー (つき)
2010-11-17 19:14:17
なんだかあっけないラストでしたが・・最後のクレアの表情が美しかったのでヨシとします・・

HEROSは最初のほうはすんごく面白かったのに、
過去と未来を行ったり来たり・・とし始めた頃からあまり面白くなくなっちゃった印象でした。あれ~田村英理子さんは~??

サイラーがあんだけ悪行の限りをしたくせに
「おれはHEROだ」なんてどの口が(笑)

来週からのフリンジに期待^^

返信する
Unknown (ウンソン)
2010-11-17 21:12:16
他の方のコメントが気になったので失礼します。
打ち切りが決定したのはシーズン4終了後ではないです。

シーズン4の5話ぐらいのときに終了が発表されました。

シーズン3で視聴率回復しないと次のシーズンで打ち切りとシーズン2時点で発表されていました。
返信する
⇒janさんへ (ralphin)
2010-11-17 23:13:00
こんばんは。
こんなカタチで終わるとは~~。
スタッフは続きを作る気満々だったんでしょうね。
サイラーの「俺はヒーローだ」には吹き出しちゃいました。
トレイシーは後半あまり出番がなかったですよね。最後もカッコ良く助けてそのまま、さよならだなんて寂しい。
クレアが今回の主役だったな、と感じる終わり方でしたね。
そうですね~、ヒロの「ヤッター」は聞きたかったな。
お疲れさまでした。
返信する
⇒スパイクさんへ (ralphin)
2010-11-17 23:19:22
地味~な終わり方でしたね。
サミュエルの脅威はそれほどでもなかったですね。
家族を遠ざけるだけで、あっさり解決(爆)
悪人だったころのサイラーと比べたら、簡単に倒せる相手でしたよね。そこはちょっと残念。

製作側は続きを作りたかったでしょうね。
せめてTV映画みたいな感じで終わらせてくれれば納得なんですけどね。
コミック化はありですね~。もともと9thワンダーってコミックがドラマの中にも登場してましたもんね。そちらに期待したいですね!!
返信する
⇒つきさんへ (ralphin)
2010-11-17 23:27:19
クレアの表情、綺麗でしたね!しかも今までのなかで一番、美しかったかも!!
このドラマ、シーズン1はすっごく面白かったですよね。
久しぶりにハマったと思ったのに、シーズン2あたりからおかしな方向に行っちゃいましたね
確かヒロは田村英里子に恋したけど、でも使命のために諦めて戻って来たんでしたよね。
それなのにシーズン4になって今さらながらにチャーリー熱再燃って。あれ?って思いました。何でもっと早くチャーリー助けに行かなかったんだろ(笑)?
サイラーの「俺はヒーローだ」には大爆笑でしたね。どの口が言うんでしょうね。
フリンジ楽しみですね!
返信する
Unknown (Unknown)
2014-03-20 17:34:59
サイラーは悪行をしたけど1番の被害者だと思います。
元を正せばサイラーは善人だったのに
育ての親を喜ばせようと思ったら化け物扱いされ
ノアに実験のため人を殺させられた。
それがなければサイラーは悪人にはならなかった。
事情はあったにしろ全ての根源はノア
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。