シーサイド発

海外ドラマのあらすじをネタバレでレビュー!ゲーム・オブ・スローンズ、ウォーキングデッド、アメコミなど

HAWAII FIVE-0 シーズン1 #10「アスリートを追え」

2011年07月26日 21時10分19秒 | HAWAII FIVE-0
Hawaii Five-O Season 1 #10 Heihei

 現金輸送車が突然、白いつなぎにマスクを被った犯人グループに襲われる。犯行現場にはなぜか、同じ格好をした人たちが大勢集まっていた…。ファイブ・オーは、奪われた現金の場所を特定することに成功。しかしそこに犯人の姿はなく、現金は輸送車ごと海に乗り捨てられていた。
※以下、ネタバレです。

 ブラックボックスには銃弾が込められていた。監視カメラの映像から犯人は4人組と判明。現場で同じ格好をしていたスミスから、新聞広告で雇われたと分かる。犯人は捜査を混乱させるため偽広告を出したのだ。使用された銃が1年前の強盗事件と一致。ポートランドやサンディエゴのトライアスロン開催中の事件とも一致。明日ホノルルで行われるトライアスロンが狙いと分かる。

 目撃者のジョーダンの意識が戻ったと知らせを受けるが、不審な男をみかけスティーヴが追う。しかしエレベータの天井から逃走されてしまう。IPアドレスから広告主を割り出し、クリニックを捜索するとドーピング用の血液パックが見付かる。輸血パックから指紋を採取する。犯人たちの目的は車内のSDカードで、次の襲撃準備のためゲートの暗証番号を入手したのだと判明。

 指紋の主はローリンズという男でスティーヴとダノはバーベルの重さを増やして知っていることを吐かせる。サブリナという地元の女がクリニックにいたと分かる。ダノは元妻のレイチェルに隣家を監視させて欲しいと頼む。ダノは大きなベッドに文句をいいながら、スティーヴと監視を始める。レイチェルとの出会いは車で追突されたのが発端で、運転練習がデートになったらしい。

 夜になると犯人たちが動きだしチンとコノが追跡、その隙にダノが隣家に侵入する。ホノルルの市街図やゼッケンが4枚用意されていた。ダノが隣家に侵入していると知ったレイチェルは心配する。ダノは優秀な刑事だと言って安心させるスティーヴ。そこへ犯人が自転車で戻って来てしまう。ダノはクローゼットに隠れ息をひそめる。レイチェルが隣家の塀に車を激突させ、注意を引かせてうちにダノは無事脱出。ピンチを救ったレイチェルに感謝するダノ。

 しかもレイチェルはペンについた犯人の指紋まで入手。さすが警官の元妻。前に追突したのはワザとだったらしい。トライアスロンレースの開催日。遠泳を終え、自転車になった所で取り押さえようとするが、犯人は追跡チップを他人に仕込んで姿を消していた。犯人たちは地図にあった4ルートに分かれ、ダイアモンド商に乗り込んでいた。金庫を破りダイヤを盗み、散り散りに自転車に乗る。ファイブ・オーも4地点に分かれて犯人を確保する。

 ジョーダンの意識が再び戻り、妊娠中の妻は安堵する。ダノは娘から絵をプレゼントされる。次の面会について尋ねると、レイチェルは電話すると答える。レイチェルとの関係も少し改善!?


生き残った警備員にやたらスポット当たってたから、犯人の一味なのかと思っちゃったw
ついにダノの元妻レイチェル登場だ~~。この人、ツンデレ!?
良い娘を育てたって点では意見が一致。あとはケンカばっかりだけどさすが警官の元妻だけあってやることは流石!!
今回の事件で、少し関係が改善されたみたいだし、また登場するかな?
スティーヴがやたらカッコいいな~~♪♪海に飛び込む時の体がたまんない((≧▽≦))

↓参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村

Hawaii Five-0 Blu-Ray BOX Part 1
アレックス・オローリン,スコット・カーン,ダニエル・ディ・キム,グレイス・パーク
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

Hawaii Five-0 Blu-Ray BOX Part 2
アレックス・オローリン,スコット・カーン,ダニエル・ディ・キム,グレイス・パーク
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

Hawaii Five-0 シーズン1<トク選BOX>(12枚組) [DVD]
アレックス・オローリン,スコット・カーン,ダニエル・ディ・キム,グレイス・パーク
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン


NETWORK:CBS / AXN

===============================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!

===============================


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jan)
2011-07-26 21:55:09
 自分も見惚れましたよー。スティーヴほんとイイ体してますよね♪
 今回のあの新人警備員は有名な人なんでしょうか。妙に大事に扱われていたような気がします。
 それぞれ4人の犯人の倒し方が独特でよかったですよね。チンのが1番痛そうだった。コノには格闘も頑張って欲しかったですが。
 ダノの元奥さんはもっと怖い人を想像していました。案外いい女性じゃないですかね?
返信する
⇒janさんへ (ralph)
2011-07-27 01:47:53
スティーヴの体にメロメロ。というか顔も好みになってきた。
あの警備員、新人だっていうのも生き残ったのも怪しかったです。疑り深くなってただけで裏がなくて残念。
犯人の仕留め方は爽快でしたねー。チンのは痛そう。ボキって言ってましたねw
ダノの元妻はツンデレでしたねー。ちゃんと警官の妻してたんだなーって感心しちゃいました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。