![]() | Dr.HOUSE/ドクター・ハウス シーズン5 バリューパック [DVD] |
ヒュー・ローリー,リサ・エデルシュタイン,ロバート・ショーン・レナード,オマー・エップス,ジェニファー・モリソン | |
ジェネオン・ユニバーサル |
HOUSE M.D. Season 5 #8 EMANCIPATION
工場で働く16歳の少女が肺水腫を起して入院する。カトナーは両親が他界してから自活して来た患者に共感。検査の結果、心臓に異常はなかった。そんなカトナーに13番は人を信用し過ぎると心配する。一方、フォアマンは治験をやらせて欲しいととハウスに頼むが、許可されない。
※以下、ネタバレです。
患者の自宅から水パイプが発見されるが、カトナーは患者が薬物を使用していないと言い分を信じ、ステロイドを投与してしまう。その直後、患者は錯乱状態に。不整脈でもなく、錯乱しても心臓が正常だったことから、フォアマンは異型狭心症と主張。一方、フォアマンはハウスに反抗し、下痢と血性吐物で入院して来た3歳児の患者を診断する。しかしジョナに胃カメラを飲ませると笑い出す。
MRI検査で患者が両親について嘘を言っていたことが明らかになる。ソフィーは父親にレイプされたのに母親は知らんぷりだったから憎んでいたと言う。ハウスは精神的ストレスが錯乱の原因となり、心臓と脳が乱れ肺水腫を起したと判断し、抗不安剤を処方。しかし、尿が茶色になったことでストレスが原因ではないと分かる。ハウスはカディとの事に口を出さないウィルソンに不満。一方、ジョナが心停止を起し、チェイスとキャメロンはもはやフォアマンの手には負えない、ハウスに相談すべきと主張する。
ソフィーの部屋に加圧された木材があったことからヒ素を疑う。治療を始めると、患者は発作を起し、CTから病変があったことが分かる。ハウスはヒ素を戻せと指示。白血病の可能性があり、両親に骨髄移植のドナーになってもらうよう説得するがソフィーは拒否する。検査の結果、やはり白血病だった。それでも患者は両親からの移植を受けようとしない。フォアマンはハウスに助けを求めるが、力を貸してもらえない。チェイスとキャメロンに相談していると、過保護な兄が原因と気付く。
13番はソフィーの両親に会いに行き、名前を偽っていたと知る。真実を言おうとしない患者が、感情より理屈が先だったことに気付いたハウスは患者に直接会う。生きる価値がないことをしたと指摘すると、お風呂で弟を溺れさせてしまったと告白。ハウスは君が死ねば、両親はもうひとり子供を失う、移植を受けろと説得。両親を捜し出し、骨髄移植は成功。
一方、フォアマンはジョナが鉄過剰と診断。兄は弟が強くなるようにと鉄を飲ませたのだった。フォアマンは掛け持ち出来る、治験をやりたいとハウスの前で断言。ハウスは断言するならNOとは言わないと承諾する。ウィルソンはついにハウスがフォアマンを認めたと指摘してにやける。フォアマンに気付かせるためにやったことだった。
ハウスはウィルソンに相談したいのに、相手にされないからていじけちゃって、かわいい。
もうカディが好きだって気付いてそうだけどな~。
ハウスはついにフォアマンが一人前だと認めました!!
最近、チェイスやキャメロン、フォアマンの絡みが多くなって嬉しい。やっぱりこのメンバーが好きだな。
新メンバーもいいけど、まだチームワークはバラバラ。そしてハウスの扱い方をまだ分かっていないよね。
↓応援ポチッ!とお願いします

にほんブログ村
![]() | Dr.HOUSE/ドクター・ハウス コンプリート ブルーレイBOX (初回限定生産) [Blu-ray] |
ヒュー・ローリー,ロバート・ショーン・レナード,オマー・エップス,ジェシー・スペンサー | |
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン |
![]() | 16歳の嘘 |
パメラ・デイヴィス,レオナルド・ディック,ポール・アタナシオ,ケイティ・ジェイコブス,デイヴィッド・ショア,デイヴィッド・ショア,ブライアン・シンガー,ギャレット・ラーナー | |
メーカー情報なし |
視聴環境:FOX
©︎2009 シーサイド発
めっちゃ疑ってしまいました。
でも確かに「シックスティーン」って言ってるな~、でも見えない。
フォアマン担当の男の子がすっごい可愛かったです。
あんな可愛い兄弟だったら産みたいです(笑)
ハウスは意地悪ばっか言うけど、人をよく見てますよね。
あんまりカディとの絡みはありませんでしたが、ウィルソンたくさん出てきたからいいや♪
外人さんは大人っぽいからかな?
そうそうフォアマン担当の子供たちかわいかったーー。
フォアマンが救えて良かったですね。彼も自信がついたみたいだし。
ハウスは人の事はよく見えるけど、自分のことはてんでダメですね。
カディとは時間の問題かなーとは思うけど…。うーん、じれったい。
ウィルソンとの絡みはやっぱり面白いですね。りんりんさんはウィルソンがお気に入り?
でも結婚失敗し過ぎだから、旦那には向いてないかも??
フォアマンも一人前と認められたし、それを踏まえてなにか
起こりそうですよね~。
ウィルソンとっても良い人だけど、結婚に失敗し過ぎ!!
フォアマンはS4から影薄かったので、今回注目されて嬉しかったな~。やっぱり旧メンバーは和みます。
フォアマンが治験やるようになって、出番が減らないといいな。
旧メンバーに比べればまだまだって所でしょうか?
S1からずっと観てますが、やっぱりハウスは面白いですな。
でもやっぱり旧メンバーには及ばない気が・・・。
やっぱりハウスの扱い方が上手いですよね。
やっぱりハウスは面白いですねーー。