![]() | ウォーキング・デッド6 Blu-ray-BOX2 |
アンドリュー・リンカーン,ノーマン・リーダス,ダナイ・グリラ | |
KADOKAWA / 角川書店 |
The Walking Dead Season 6 #13 The Same Boat
リックたちは救世主のアジトを襲撃し皆殺しにしたと安堵していたが、アジトの外で見張りをしていたキャロルとマギーは救世主の生き残りメンバーに拘束されていた。2人について話をしようと無線で呼びかけるが、女は"2対1では割に合わない"とはねつける。別の場所へ連行され監禁されたキャロルとマギーは救世主のメンバーがまだ大勢残っていることを知る。
※以下、ネタバレです
キャロルは過呼吸になった後に、マギーと赤ん坊は助けてと頼む。キャロルが森で撃った男ドニーは彼女に仕返ししようとし、逆にポーラから痛めつけられる。一方、ミシェルはマギーから街の場所を聞き出そうとする。小指がないのは彼氏の遺体をさがそうとしてガソリンを盗み、罰を与えられたと説明。爆破されてバラバラだったという。再びリックから人質交換を持ちかけられるが合意してないと取り合わない。
キャロルは襲撃したのは、自分たちの仲間を襲いすべてを奪おうとしたからで不本意だったと涙ながらに弁明。自己防衛だったと理解されるが、ニーガンとは私たち全員がそうだと告げられる。ロザリオにすがりながらもタバコをくれというキャロルにポーラは信条が弱いと指摘。ポーラはDCでこの惨事になり家族とではなくボスとふたりで、生きるため弱いボスを殺し2桁になると罪悪感は消えたと話す。キャロルは死ぬのを恐れてるのはあなただと告げる。
ポーラは取引に応じることにし、待ち合わせ場所を指定。無線の雑音がなかったことで近くにいると察知する。彼女らが仲間の到着を待っていて、キャロルたちを置いて逃げようとしていると気づく。キャロルは拘束を解いてマギーを助け、転化したドニーをしばりつけ戻ったモリーを殺す。仲間の死を知ったポーラがやってきたため、キャロルは逃げてと警告するが発砲。マギーはミシェルと戦い腹を斬りつけられる。それでキャロルはミシェルを一思いに殺す。
怯えてたはずのキャロルを見てポーラはあんたも変わったんだねと言い、キャロルに反撃する。しかし杭に刺さりゾンビに噛まれる。キャロルは仲間のふりをして「処理室で待つ」と無線に応答する。キャロルは18人も殺し森でドニーを殺しておくべきだったと後悔。処理室に誘い込んだニーガンの仲間を焼き殺す。ふたりは無事に脱出を図りリックたちと再会を果たす。生き残りのプリモは自分もニーガンだというが、リックが撃ち殺す。
キャロルの過呼吸や怖そうに震えていたのは演技かな?と思っていたけど、罪悪感持ち始めてる?
この期に及んで罪悪感なんて持ったら、危なかっかしいよ!リックなんて全く動じてないからアッサリだよw
でもマギーが窮地陥ると、怯むことなく射殺してたから少し安心した。
処置室に撒いたガソリンにタバコの火を放ってBOMB!とか無双っぷりを発揮。
結局はキャロルとマギーで脱出できたんだから、やっぱり強いわ~
さすがのマギーももう無理って言ってた。お腹切りつけられてたけど平気かな?
「ニーガンは自分たちだ」ってのが気になるなぁ。それとミシェルの彼氏が爆破されたって言ってたのはダリルたちがやったやつかな?
↓参考になったと思ったらポチッと!

にほんブログ村
![]() | 第13話「張り詰めた糸」 |
ゲイル・アン・ハード、グレッグ・ニコテロ,ゲイル・アン・ハード、グレッグ・ニコテロ,アンドリュー・リンカーン,ノーマン・リーダス,チャンドラー・リッグス,ダナイ・グリラ,スティーブン・ユァン,ローレン・コーハン,メリッサ・マクブライド,レニー・ジェームズ | |
メーカー情報なし |
視聴環境:FOX
©︎2009 シーサイド発
最近のキャロルはキャラがぶれていたので
今回は脱出の際にマギーをかばって死んでしまうのかとハラハラしてました。
まだ残りの二ーガンはいるんですかね~
ミシェルの彼氏はダリルが吹っ飛ばしたやつだと思います。
最後ダリルがハグしてキャロルがハッとしてませんでしたか?トビンはどうなるの~。
援軍なしであそこまでやれるとはさすがですよね~
キャラがブレてるというより、なぜ今になって悩みだしたのかなと。少なからずモーガンとの対決なんかも引き金だったんですかね?それか恋をしたってのもあるw?
やっぱ彼氏ってダリルたちがふっ飛ばした奴らですよね?
⇒ココさん
あんなに人を殺すことが平気だったキャロルが躊躇するなんてね。ポーラのことは自分とも似た部分もあったし、殺したくなかったのは本心でしたね。
残党はあとどのくらいいるんでしょうね?他にもアジトがありそう。
キャロルはダリルとハグしてやっぱりこっちがいいやって思ったのかもww
他所の紛争に首突っ込んで泥沼戦線的ななりそうな気配も満々ですが、最初に粉かけてきたのはぶっ飛びバイクメン達だったということで時間の問題でしたかねw
遅かれ早かれ、ニーガンたちとは対決する運命でしたよね。ダリルたちも襲われて危ない目に遭っていたわけだしね。
残党の数がどれだけいるのか気になりますね
キャロルは、かなりしたたかな人間になったと思ってたんですが、ここにきて、自分がしてきたことを後悔し始めたのかも。
モーガンの影響なんでしょうね。
ロザリオが拘束具をカットする道具だと判断され取り上げられないために敬虔なクリスチャンのふりをしたのだと思いました。
キャロルがいなければこのチームは何度も全滅しています。シーズン5冒頭とか特に(笑)
過呼吸のたりは演技としか思えないですよね。
でも人を殺すことに後悔し始めているのは確かですよね。今までなら逃げてなんて言わないですしね。
⇒Jさん
うんうん、そのふたつは演技ですよね~
いつものキャロルの作戦だなと思いました。
キャロルに救われたこと沢山ありましたもんね!S5の冒頭は彼女がいなかったらみんな食われてましたねw