Leverage Season 2 #5 The Three Days of the Hunter Job
事故を起こしたスクールバス運転手がテレビ番組で非難を受ける。実際は落ち度がなかったため、名誉の回復を手伝うことになったレバレッジチーム。視聴率しか頭にない司会者のモニカにガセネタをつかませて失脚させ、これまで攻撃した無実の人々に謝罪させようと考える。
※以下、ネタバレです。
パーカーが新人記者に扮して、大統領が失脚するネタがあるとモニカに持ちかける。そしてハーディソンを情報源に仕立てて、陸軍が秘密の地下壕を作っていると思わせる。ネイサンが国防総省内部へ侵入し、チェスラー中尉のIDを盗んで彼に扮する。パーカーとモニカの取材を断ったフリをして、ふたりに赤いファイルを盗ませる。準備は整ったが、視聴者が望むネタじゃないとモニカは番組で取り上げるのを止めてしまう。
そこで、人体にかかわる特ダネをでっちあげる作戦に出る。パーカーがモニカの目の前で車に轢かれ、エリオットに赤いファイルを奪われる。情報源のハーディソンとモニカが去ったのを見て、パーカーはむくりと起き上がる。ネイサンはモニカに連絡を取り、水に自己複製する神経ガスを混入したと告白。更に極秘の刑務所はエリートたちのシェルターだと告げる。確証を得ようと動くモニカに先手を打ち、彼女の情報源から真実だと思い込ませる。
恐れすぎたモニカはハーディソンに撮影を手伝うよう要請する。陸軍に乗り込み、シェルターを撮影していると捕まってしまう。ハーディソンは取り調べを担当していた中佐を脅し、モニカは意味不明なことばかり発言し頭がおかしいと思われる。ネイサンは窮地を救うた陸軍基地へ乗り込む。しかしチェスラー中尉ではないとバレて追いかけられるが、何とか脱出。その後、モニカがハーディソンを訪ねると、部屋は跡形もなくなっていた。そこへエリオットとネイサンが現れ、モニカ催眠スプレーで逃げる。
モニカは生放送中に緊急特番だと言って「水に毒が混入されている」と報道。証拠である赤いファイルは偽物だと気付いた時には遅く、警備員に取り押さえられる。解毒剤と主張してた薬は抗精神病薬だったため、神経が衰弱していると報道されてしまう。モニカの失脚後、ドライバーはテレビで真実を伝え、名誉を回復。ソフィーは役の交換は名案と考えていたが、やはり自分はペテン師だと気付いた。ネイサンはそんなソフィーに、自分が酒に溺れた時助けてくれたと礼を言う。
ソフィーが指揮を取るとやり過ぎちゃうみたい。でもパーカーだけは役の交換を楽しんでた。
しかも今回のパーカー、とってもCUTE
彼女のかわいらしさをさらに実感した。
やはり指揮官はネイサンが一番向いてるのかな。指揮しながら演技もしちゃうし。
↓参考になったと思ったらポチッと!
![にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ](http://tv.blogmura.com/tv_foreigndrama/img/tv_foreigndrama88_31.gif)
にほんブログ村
エピソードリストはこちら
Network: TNT / FOXJapan
事故を起こしたスクールバス運転手がテレビ番組で非難を受ける。実際は落ち度がなかったため、名誉の回復を手伝うことになったレバレッジチーム。視聴率しか頭にない司会者のモニカにガセネタをつかませて失脚させ、これまで攻撃した無実の人々に謝罪させようと考える。
※以下、ネタバレです。
パーカーが新人記者に扮して、大統領が失脚するネタがあるとモニカに持ちかける。そしてハーディソンを情報源に仕立てて、陸軍が秘密の地下壕を作っていると思わせる。ネイサンが国防総省内部へ侵入し、チェスラー中尉のIDを盗んで彼に扮する。パーカーとモニカの取材を断ったフリをして、ふたりに赤いファイルを盗ませる。準備は整ったが、視聴者が望むネタじゃないとモニカは番組で取り上げるのを止めてしまう。
そこで、人体にかかわる特ダネをでっちあげる作戦に出る。パーカーがモニカの目の前で車に轢かれ、エリオットに赤いファイルを奪われる。情報源のハーディソンとモニカが去ったのを見て、パーカーはむくりと起き上がる。ネイサンはモニカに連絡を取り、水に自己複製する神経ガスを混入したと告白。更に極秘の刑務所はエリートたちのシェルターだと告げる。確証を得ようと動くモニカに先手を打ち、彼女の情報源から真実だと思い込ませる。
恐れすぎたモニカはハーディソンに撮影を手伝うよう要請する。陸軍に乗り込み、シェルターを撮影していると捕まってしまう。ハーディソンは取り調べを担当していた中佐を脅し、モニカは意味不明なことばかり発言し頭がおかしいと思われる。ネイサンは窮地を救うた陸軍基地へ乗り込む。しかしチェスラー中尉ではないとバレて追いかけられるが、何とか脱出。その後、モニカがハーディソンを訪ねると、部屋は跡形もなくなっていた。そこへエリオットとネイサンが現れ、モニカ催眠スプレーで逃げる。
モニカは生放送中に緊急特番だと言って「水に毒が混入されている」と報道。証拠である赤いファイルは偽物だと気付いた時には遅く、警備員に取り押さえられる。解毒剤と主張してた薬は抗精神病薬だったため、神経が衰弱していると報道されてしまう。モニカの失脚後、ドライバーはテレビで真実を伝え、名誉を回復。ソフィーは役の交換は名案と考えていたが、やはり自分はペテン師だと気付いた。ネイサンはそんなソフィーに、自分が酒に溺れた時助けてくれたと礼を言う。
ソフィーが指揮を取るとやり過ぎちゃうみたい。でもパーカーだけは役の交換を楽しんでた。
しかも今回のパーカー、とってもCUTE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
やはり指揮官はネイサンが一番向いてるのかな。指揮しながら演技もしちゃうし。
↓参考になったと思ったらポチッと!
![にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ](http://tv.blogmura.com/tv_foreigndrama/img/tv_foreigndrama88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0117.gif)
![]() | レバレッジ コンパクト DVD-BOX シーズン2 |
ティモシー・ハットン(横島 亘),ジーナ・ベルマン(日野 由利加),クリスチャン・ケイン(高橋 圭一) | |
KADOKAWA / 角川書店 |
Network: TNT / FOXJapan
===============================
注意事項![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
===============================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
===============================
余計にそう思います。
モニカ・ハンター役の女優さん 昔 NHK教育で
夕方からやってた「サブリナ」に出ていた方で
なつかしかったです。サブリナという高校生の
魔女の主人公の叔母さん役で同じく魔女で、
おもしろくて、毎週見てました。
きっとアメリカでも人気あるんでしょうね。
モニカの人、サブリナでてたんですか!?
チラッとしか見た事ないんで思い出せないーー。
魔女ですかーー!似合い過ぎ(笑)!!
ちょっと意地悪な感じだったらハマり役でしょうね。