シーサイド発

海外ドラマのあらすじをネタバレでレビュー!ゲーム・オブ・スローンズ、ウォーキングデッド、アメコミなど

ウォーキング・デッド シーズン2 #10「決闘」

2012年03月18日 18時47分07秒 | The Walking Dead
ウォーキング・デッド コンパクト DVD-BOX シーズン2
アンドリュー・リンカーン,ジョン・バーンサル,サラ・ウェイン・キャリーズ,ローリー・ホールデン
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント


The Walking Dead Season 2 #10 18 Miles Out

 ランダルを解放するために出かけたリックとシェーン。シェーンに学校で何があったか尋ねると自分が死ぬわけにはいかなかった、カールのためにオーティスの脚を撃ったと答える。善良なだけじゃ生きていけないと言われたリックはカールのためなら何だってすると反論する。ローリは危険だと言ったがこれからは違うと信じていると告げる。
※以下、ネタバレです。

 ローリとの事を知って殴りたくなったが必死でこらえた。これからも生きて家族を守る、お前のは愛じゃない、仲間でいたいなら俺が言うことを受け入れろと話す。事の始まりは病院で兵士が生きた人間を次々と撃ち、ウォーカーも襲ってきた。リックを助けたかったが逃げ切れないと思ったのだと言う。ローリとカールが自分を生かしてくれた。時間が戻せるなら同じ事は絶対にしないと約束する。

 リックはランダルに生きるチャンスを与えようと考えていた。銃ではなくナイフを使えばウォーカーは集まってこないと手本を見せる。殺した2体の警備員ウォーカーは引っかき傷でウォーカーに。置き去りにされたくないランダルはマギーの同級生だと告白。彼への対処方法で2人は激しく争い、ついに銃を取る。 シェーンはレンチをリックめがけ投げる。ウォーカーが目覚めてしまいリックたちに襲いかかる。ランダルはリックが投げたナイフまで這いつくばり縄を切る。

 リックはウォーカーを殺しているうちに、どんどんおいかぶされる。シェーンはウォーカーに追われバスの中に逃げ込む。ランダムはシェーンを放置して逃げようとリックに提案。リックはシェーンを見捨ててその場から去ってしまう。絶望するシェーン。2つの死体を見て思い直したリックはシェーンを助けに向かう。車をバスの後ろに付けシェーンをピックアップする。

マギーは自分のせいでグレンが臆病になったと悩んでいた。ローリは女はでんと構えていればいい、尻を叩けばいいと助言する。ベスは生きる意味がないと嘆いていたが、家族が悲しむとローリが慰める。ベスが食事用ナイフを盗ったことに気づき回収する。アンドレアは敢えてナイフを渡し、生きる意味を自分で考えるべきだと考えていた。監視しながら日焼けすることより生活を安定させるべきとアンドレアに注意する。

 みんなを利用していると言われ、夫は命の危険にさらされ息子は撃たれたと反論。女王蜂のように人を規則で強要している、夫に息子赤ん坊に愛人まで持てるのにと言われる。マギーは一緒に死んで欲しいとベスに頼まれる。グレンは臆病でリックのように家族を守れないと説得される。アンドレアがマギーに交替を申し出て、ベスに現実を受け入れろと助言しドアを解放する。ベスはガラスで手首を切ったが死にきれなかった。

 騒動を知ったアンドレアはベスが自分で生きることを選んだと喜ぶ。しかしマギーはアンドレアに二度と近づくなと警告。一線を超えたことで生きることを選んだのだとアンドレアを慰めるローリ。一方、リックはレンチじゃ俺を殺せないとシェーンに話し、一晩考えてランダルをどうするか決めると。仲間でいたいなら俺を信じ、従えと告げる。


ようやくリックも言いたいこと吐き出したようでスッキリかな?
シェーンを置き去りにしようとしたことにビックリ。さすがのシェーンも驚いてたけど。
ちゃんと戻って助けるあたりがリックとシェーンの違いかな?
この一件でシェーンが心入れ替えてくれるといいけど。緊迫した場面になってみないと分からないなぁ。
アンドレアの荒治療は成功だったけど、家族からは反感買うよなぁ。
こんな世の中だったら絶望して当然で、死んだほうが楽なのかも知れない。
けど、生きる意味は本人が見つけ出すしかない。やっぱり凄いテーマだなぁ。
ローリは説教しちゃてったけど、アンドレアにもシェーンが愛人だって見ぬかれてたねww
今回はダリルが出てこなかったー(´Д⊂ヽ

↓面白かった、参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

ウォーキング・デッド シーズン2 Blu-ray BOX-1
アンドリュー・リンカーン,ジョン・バーンサル,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダス
角川書店

ウォーキング・デッド シーズン2 Blu-ray BOX-2
アンドリュー・リンカーン,ジョン・バーンサル,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダス
角川書店


NETWORK:AMC / FOX

海外ドラマ見るならhulu!まずは2週間無料お試し


=====================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止。
*コメントはなるべく200字以内でお願いします

======================


15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (xoxo)
2012-03-18 19:31:05
はじめまして

いつもTWDを観ていて疑問に思うのですが…

*ゾンビ同士で共喰いしないのはおかしい。死人の肉にも栄養やカロリーはあるはず。

*ゾンビほっといたら、エネルギー不足で減ったり絶滅したりしないんでしょうか。

いつも疑問に思ってます。
返信する
Unknown (xoxo)
2012-03-18 19:32:30
エネルギー不足→栄養失調とかカロリー不足
返信する
最初の方へのコメントになります (faff)
2012-03-18 20:53:18
シーズン1の最後の方でCDCで原因何か突きとめようとしていたけど、
ゾンビ化すると脳が退化して動物的本能で行動するようになります。
だから栄養とか関係なく食べたいと言う飢餓感とウイルスを広めるための手段です。
(この辺はフリンジでも似た事あって、
ウイルスは絶滅の危機にひんするとなんとか拡散させようとするたぶんそんな所でしょう)
CDCで分かった原因が脳幹の状態でも活動しているから、
肉体腐敗しても生命力が強いのが分かります。
感想はのちほど
返信する
Unknown (jan)
2012-03-18 21:03:58
 内紛勃発かと思ったら、男の友情が勝利して物凄く嬉しかったですw でもまだシェーンがちゃんと納得してくれたのか不安>< 今回はローリとアンドレアの嫌われ女組が株を上げた回でしたね。究極な現状だからこそ嫌な部分がさらに際立つのは仕方ないにしても、本当にローリは贅沢です。
返信する
Unknown (faff)
2012-03-19 00:06:18
今回はべスもシェーンも荒療治だったのかな?
この物語の良心であるリックが最初から置き去りにするとは考えにくく、
危機的状況で逃げると見せかけていよいよやばくなった所で助ける、
するとリックに対する恩ができてしまい言う事を聞かざるを得なくなる。
妄想にとりつかれて頭がカチコチになっているシェーンには目が覚める方法でしょう。

アンドレアの方はシェーンに影響されて、憎まれ役になってたくましくなりましたね。
女は洗濯や家事だけやっていればいいわけじゃなく女だって戦えなくては生きていけない。
今回もみんな行きぬく為に必死な事が伺えます。
返信する
Unknown (Misa)
2012-03-19 15:04:14
初めてコメントさせて頂きます。
ブロガーさんのレビュ、いつも楽しみに拝見させて頂いてます!

もうダリルLoveが止まらなくて参ってます(笑)
格好良くて、優しくて、強くて、セクシ。それでいてロマンスは一切無しってとこが余計にハマる要因というか・・。
キャロルとはロマンスではなく、母親と息子の様な関係ですよね?きっと・・。

でも、ダリルの魅力だけでなく、この作品自体にもちろんハマっています。

ランデルはこのまま仲間になるんでしょうか・・?
S2はあと3話だけど、このままピンチなくいくわけないし
それだと面白くないけど、もうこのメンバーの中から誰か消えるのは嫌だし。
(小声で)アンドレアは消えてもいいかな?と実はちょこっとだけ思っている。

どうなるんだろ?楽しみだ~!
これからも楽しみにレビュ待ってます!

乱文失礼しました!
返信する
⇒janさんへ (らるふ)
2012-03-19 22:10:33
意外にも内紛にはならなかったですね。
シェーンもオーティスと同じ立場に置かれてみたことで、気づけばいいですけどね。私もちゃんと納得したのか?と疑ってますがww
ローリは株を上げましたね。偉そうだったけどw
アンドレアのやり方は褒められないかも知れないけど、本人が一線を超えてみて気づけたのだからよし!
しかしローリとアンドレアの言い争いには笑っちゃいました。ローリは頼もしい夫やかわいい子供もいて贅沢ですね。他は皆家族を失ってる訳だから。
返信する
⇒faffさんへ (らるふ)
2012-03-19 22:36:26
荒治療が効きましたね!
リックが置き去りは確かに考えにくいけど、一瞬置いていってしまおうかとよぎったのでは?ウォーカーになってしまった警備員の姿を見て思い直したように見えました。
結果的にはシェーンもオーティスと同じような状況に置かれてみて反省した気がします。(でも一時的にだったりして)
アンドレアはシェーンの影響もありそうですね。
女だからではなく、それぞれ役割があっていいと思いますけどね。
返信する
⇒Misaさんへ (らるふ)
2012-03-19 22:48:20
初めまして。管理人のらるふです。
ダリルに惚れちゃってる人多いですね~ww
あのキャラは惚れますねぇ。やはりソフィアの一件が一番好感度上がりましたね。
でも毎度キャロルとのシーンは変にドキドキしてしまいますねw。母親と息子的な関係と思いたいけど、あのシーン見る限りそんな風に観えてしまう…www
ランデルはどうでしょうね?一晩考えてと言ってたので会議でもするんでしょうかね。
残り3話どんな展開になるのか楽しみですねー。
終わったら寂しくなりますね。
アンドレアに関してはダリルを間違えて撃った時に殺意が芽生えたw
残りの3話大事に見たいですね。
返信する
【注意】 (らるふ)
2012-03-19 22:55:21
ここに日本未放送分のネタバレを書いたドアホウがいました。
発見した時点で消去しました。
既に書き込みされた内容はgoo事務局にスパム報告しています。

特に内容が最終回に関わることだったので悪質です。

この掲示板では日本未放送分に関するネタバレは厳禁です!!

今後このようなことがないようお願いします。

管理人:らるふ
返信する