![]() | MAJOR CRIMES ~重大犯罪課 〈サード〉 セット1(5枚組) [DVD] |
メアリー・マクドネル,G・W・ベイリー,トニー・デニソン,レイモンド・クルツ,フィリップ・P・キーン | |
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント |
Major Crimes Season 3 #17 Internal Affairs
手術を受けた母親を見舞いに実家を訪れたサンチェス。すると玄関の鍵が開いたままになっており母親が床の上に倒れていた。母親の介護士のティノは2時間前から留守にしており他の誰かが家に入ってきたようだと話し、サンチェスが家の中を見て回ると宝石箱がなくなっていた。そこへティノが酒の臭いをさせて戻ってくる。サンチェスはティノが泥棒を手引きしたのだろうと確信し殴りかかったことで、窮地に立たされてしまう。
※以下、ネタバレです
その後ティノが自宅で死体となって発見される。頭部に鈍器損傷の痕があり撲殺と分かる。重犯課は現場を引き渡し、捜査を続ける。内務調査に協力すればサンチェスの弁護の不利にならないようにとシャロンが考えたのだ。検視で飲酒が確認され、側頭部の打撲が原因で大量出血の原因と判明する。サンチェスの聴取を録画するはずが、プロベンザが録画を切らせる。サンチェスはティノの家に行ったことはなく、ブロックや板では殴ってないと説明する。
ティノが死んだことを告げると、サンチェスは容疑者と同じ扱いをされていると愕然とする。内務調査が入り不利にならないよう死を伏せたとタオが説明するが、サンチェスは母親の元へ戻る。すると宝石箱が届けられていた。しかしティノが手引きした犯人を見つけないとサンチェスに不利だった。一方、ラスティが帰宅すると酔ったジャックが待っていた。シャロンを連れて帰宅すると泥酔して寝ていた。ラスティは家族として協力したいとシャロンを仕事に戻らせる。
宝石箱の指紋からギャングで服役経験のあるハビエル・メンドーザが浮上。メンドーザは近所に住んでいてサンチェスの兄とつるんでいた。それで兄はギャングに引き込まれていた。今やメンドーザはギャングのボスになっていた。でも侵入者がメンドーザか母親は見ていなかった。靴を提出させアリバイもあった。宝石箱を返したと認めるが盗んでないと主張する。靴跡は一致せず、誰かを庇っていると睨み靴にマイクを仕込む。翌朝になりジャックがようやく目覚め、飲酒を後悔するが賭け事のチャンスを掴んだと思っていた。素晴らしい家族がいて人から見たら勝負に勝っているとラスティに指摘される。
メンドーザを張っていると甥のパブロを殴りつける。パブロは事件の朝は保護観察官に会っていたと主張。そこで強盗の正確な時間が分からなければサンチェスに疑いがかかると母親に説明する。実際には8:15に強盗がやってきていた。2時間も倒れたままだったと知られればホームに入れられると懸念し嘘をついていた。メンドーザのアリバイは9:30までと分かり、金時計を返さないティノと口論になり頭を殴ったと追求した上で甥と帰らせる。
メンドーザに付けたマイクの許可が下り盗聴すると、パブロはティノに手引きさせたが警官の母親と知りティノが自首すると言いだしたためブックエンドで殴ったと話す。ふたりはすぐに取り押さえられる。しかしサンチェスの事件ファイルと聴取映像を見た内務調査官は彼が問題を抱えていると考えていた。今後一年カウンセリングに出ることを条件に現場に出ることを許可される。サンチェスは母親の家に引っ越し面倒を見ることにする。ジャックはシャロンに謝罪し断酒会へ行くことを約束する。
母が何かされたと思って殴りかかるサンチェスが、「ベター・コール・ソウル」のトゥコと重なって見えた。
サンチェスは危うく殺人罪になるところだった。⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
時系列が分かったら良かったけど、誰かしら嘘をついてるもんなのね。
今回はサンチェスの母親だったけど、ホームに入れられたくなくてだったとは。
犯人だったパブロも警官の母親の家を狙ったのも間違いだったわ。
内部調査が入ってヒヤヒヤしたけど、カウンセリングで済んで良かったよね。
ジャックも困ったもんで酒にギャンブルとは…。
↓応援ポチッ!とお願いします

にほんブログ村
![]() | MAJOR CRIMES ~重大犯罪課 コンプリート・シリーズ (27枚組) [DVD] |
メアリー・マクドネル,G・W・ベイリー,トニー・デニソン,レイモンド・クルツ,フィリップ・P・キーン | |
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント |
![]() | 暴走の報い |
ジェームズ・ダフ | |
メーカー情報なし |
視聴環境:FOX
©︎2009 シーサイド発