ツイッターの懸賞で「デイブレイク~奪われた明日」当選!( ゜Д゜ノノ☆パチパチパチパチ
MOVIE ENTERさんありがとうございます!
このドラマ2010年にユニバーサルチャンネルで放送されたらしいのですが、すっかりスルーしてたらしく知りませんでした…(^_^;)
公式HPでにもそんなに情報がないんですね。。。
字幕のみで吹替の収録はありません。
【ストーリー】
ロサンゼルス市警麻薬課の刑事ホッパーは、ある日突然、地方検事補ガーザの殺害容疑で逮捕される。全く身に覚えがない殺人事件に戸惑うが、犯人と決定づけられる証拠が次々と見つかっていく。そんな中、謎の組織に拉致された彼は自白を迫られる。再び目覚めると、何故か昨日と同じ朝を迎えていた。
【キャスト】
◆ブレッド・ホッパー(デイ・ディクス)/麻薬課の刑事 *「プライベート・プラクティス」
◇リタ・シェルテン(ムーン・ブラッドグッド)/ホッパーの恋人で看護師 *「フォーリングスカイズ」アン役
◇アンドレア・バトル(ヴィクトリア・プラット)/麻薬課の刑事でホッパーの相棒 *「ミュータントX」
◇ジェニファー・マシス(メタ・ゴールディング)/ホッパーの姉で教師 *「ダークブルー」「クリミナル・マインド」
◆ダミアン・オルティス(ラモン・ロドリゲス)/証人のギャング *TV「チャーリーズ・エンジェル」「TheWire」
◆チャド・シェルテン(アダム・ボールドウィン)/内務調査課の刑事でリタの元夫 *「CHUCK」ケイシー役
◆スパイヴァク(ミッチ・ピレッジ)/強盗殺人課の刑事 *「Xファイル」スキナー副長官役、「スーパーナチュラル」
◆チョイ(イアン・アンソニー・デール)/強盗殺人課の刑事 *「TheEvent」「HAWAII5-0」
ゲストは「ブレイキング・バッド」の殺し屋マイク、「LOST」のリチャード「スパナチュ」のボビー、黄色い目の悪魔、「クローザー」のサンチェスとドラマでもお馴染みの役者さんたちが沢山出てます!
第一話で恋人のリタが殺され、目覚めるとまた同じ朝を迎えてた…という始まりで、起きる事が分かってるから修復しようとするホッパー。そのうちに要領を得てくるんですね。
リタを救えたと思うと別の人が犠牲になったりでイタチごっこな展開。
途中リタがウザくて、もう救うことないやん!って思ったのは否めません(笑)。
チャドはほぼCHUCKのケイシーでした(笑)。元妻リタに未練タラタラなところもなんか可愛かったな。完璧主義者でホッパーにいくらコーヒー代貸してるかなんてことも覚えてたりしてね(笑)
日を重ねるごとに、これまでと同じ日なのに違う展開になっていきます。それはホッパーがしてきたことに何らかの影響を受け、取り巻く人物たちの心境や行動に変化も現れます。
途中から2日目、3日目…6日目と記されているのはその意味。でも明日が来たわけではないんです。
次第に取り巻く人物たちの正体も見えてきて、陰謀が明らかになってきます。
とにかくホッパーに関わる人全てが何らか、事件にも関わっていて、コイツも裏切り者か!とかなってきて目が離せない!
事件の黒幕が分かった、解決!ってなっても明日迎えなくて、ええーー!ってなるんだけど、その時点では全容は見えてなかった訳でそこは最終回に持ち越されます。
最終的に陰謀を暴き、ようやく明日を迎えることが出来たホッパーだけど、「なぜタイムループしてたか?」って謎は解明されないままでしたね。
死んだ父親がホッパーに真実を突き止めさせたくて不思議な現象を引き起こしてたとか、CIAがホッパーに実験して事件を解決させたかったたとかさぁー。
このあたりはシーズンが続いてれば解いていく謎だったのかもしれません。
そこを除けば、スリリングな展開で最後まで飽きずに見れたので楽しめました。
全13話だったので一気見して3日で見終わりましたよ。
↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
![にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ](https://tv.blogmura.com/tv_foreigndrama/img/tv_foreigndrama88_31.gif)
http://disney-studio.jp/tvondvd/daybreak/
MOVIE ENTERさんありがとうございます!
このドラマ2010年にユニバーサルチャンネルで放送されたらしいのですが、すっかりスルーしてたらしく知りませんでした…(^_^;)
公式HPでにもそんなに情報がないんですね。。。
字幕のみで吹替の収録はありません。
【ストーリー】
ロサンゼルス市警麻薬課の刑事ホッパーは、ある日突然、地方検事補ガーザの殺害容疑で逮捕される。全く身に覚えがない殺人事件に戸惑うが、犯人と決定づけられる証拠が次々と見つかっていく。そんな中、謎の組織に拉致された彼は自白を迫られる。再び目覚めると、何故か昨日と同じ朝を迎えていた。
【キャスト】
◆ブレッド・ホッパー(デイ・ディクス)/麻薬課の刑事 *「プライベート・プラクティス」
◇リタ・シェルテン(ムーン・ブラッドグッド)/ホッパーの恋人で看護師 *「フォーリングスカイズ」アン役
◇アンドレア・バトル(ヴィクトリア・プラット)/麻薬課の刑事でホッパーの相棒 *「ミュータントX」
◇ジェニファー・マシス(メタ・ゴールディング)/ホッパーの姉で教師 *「ダークブルー」「クリミナル・マインド」
◆ダミアン・オルティス(ラモン・ロドリゲス)/証人のギャング *TV「チャーリーズ・エンジェル」「TheWire」
◆チャド・シェルテン(アダム・ボールドウィン)/内務調査課の刑事でリタの元夫 *「CHUCK」ケイシー役
◆スパイヴァク(ミッチ・ピレッジ)/強盗殺人課の刑事 *「Xファイル」スキナー副長官役、「スーパーナチュラル」
◆チョイ(イアン・アンソニー・デール)/強盗殺人課の刑事 *「TheEvent」「HAWAII5-0」
ゲストは「ブレイキング・バッド」の殺し屋マイク、「LOST」のリチャード「スパナチュ」のボビー、黄色い目の悪魔、「クローザー」のサンチェスとドラマでもお馴染みの役者さんたちが沢山出てます!
第一話で恋人のリタが殺され、目覚めるとまた同じ朝を迎えてた…という始まりで、起きる事が分かってるから修復しようとするホッパー。そのうちに要領を得てくるんですね。
リタを救えたと思うと別の人が犠牲になったりでイタチごっこな展開。
途中リタがウザくて、もう救うことないやん!って思ったのは否めません(笑)。
チャドはほぼCHUCKのケイシーでした(笑)。元妻リタに未練タラタラなところもなんか可愛かったな。完璧主義者でホッパーにいくらコーヒー代貸してるかなんてことも覚えてたりしてね(笑)
日を重ねるごとに、これまでと同じ日なのに違う展開になっていきます。それはホッパーがしてきたことに何らかの影響を受け、取り巻く人物たちの心境や行動に変化も現れます。
途中から2日目、3日目…6日目と記されているのはその意味。でも明日が来たわけではないんです。
次第に取り巻く人物たちの正体も見えてきて、陰謀が明らかになってきます。
とにかくホッパーに関わる人全てが何らか、事件にも関わっていて、コイツも裏切り者か!とかなってきて目が離せない!
事件の黒幕が分かった、解決!ってなっても明日迎えなくて、ええーー!ってなるんだけど、その時点では全容は見えてなかった訳でそこは最終回に持ち越されます。
最終的に陰謀を暴き、ようやく明日を迎えることが出来たホッパーだけど、「なぜタイムループしてたか?」って謎は解明されないままでしたね。
死んだ父親がホッパーに真実を突き止めさせたくて不思議な現象を引き起こしてたとか、CIAがホッパーに実験して事件を解決させたかったたとかさぁー。
このあたりはシーズンが続いてれば解いていく謎だったのかもしれません。
そこを除けば、スリリングな展開で最後まで飽きずに見れたので楽しめました。
全13話だったので一気見して3日で見終わりましたよ。
↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
![にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ](https://tv.blogmura.com/tv_foreigndrama/img/tv_foreigndrama88_31.gif)
http://disney-studio.jp/tvondvd/daybreak/
![]() | デイ・ブレイク ~ 奪われた明日 コンパクト BOX [DVD] |
テイ・ディグス,ムーン・ブラッドグッド,ヴィクトリア・プラット,メタ・ゴールディング,ラモン・ロドリゲス | |
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 |
====================================
注意事項![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
====================================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
====================================