シーサイド発

海外ドラマのあらすじをネタバレでレビュー!ゲーム・オブ・スローンズ、ウォーキングデッド、アメコミなど

レバレッジ シーズン1 #8「ミッション8:5000キロの彼方」

2010年05月29日 21時23分52秒 | LEVERAGE
Leverage Season 1 #8 The Mile High Job
 
 ジェノグロウ産業が売り出した化学肥料が飲料水に流れ込み、それを飲んだ少女が死亡するという事件が発生。両親が訴訟を起こすと、ジェノグロウは破産を装って責任逃れを目論む。会社の財産を密かに国外へ移そうとしていることに気づいたネイサンたちは、運搬に使われる旅客機に同乗する。
※以下、完全ネタバレです。

 ネイサンとソフィーは夫婦を装ってファーストクラスへ、エリオットはエコノミークラスへ、そしてパーカーはCAに扮する。ネイサンたち4人は乗客を調べ始め、残ったハーディソンはジェノグロウ社に侵入。ハーディソンの調べでジェノグロウ社の女性社員マリサがエコノミーに、警備責任者のダンがファーストクラスにいると分かる。

 ふたりの荷物からは何も見つからなかったため、ネイサンは処分しようとしているのは物ではなく、人ではないかと考える。マリサを問い質すと、化学肥料の安全調査で小切手を切ったが、調査の形跡がなかったのに調査員への報酬が高かったという。報酬は口止め料で、証人のマリサを"処分"しようとしているのだと分かる。証人のマリサを守るため、エリオットがダンを気絶させトイレに閉じ込める。

 ハーディソンが社長のホールドマンのPCから、ダンの小切手を停止させ、ケイマン諸島で別の人物を雇った事実を見つける。ホールドマンは証人と隠蔽係を消す気なのだ。飛行機を爆破させる気かも知れないため、貨物室を調べる事に。するとパーカーが爆弾を発見。コックピットでは自動操縦が不能になり、機体は降下し始める。

 もうハーディソンの知識を頼るしかない状況。彼は航空機の知識などないが、ピンチの時に能力を発揮。コントロールが可能になり、不時着を試みる。海上の道路に無理矢理着陸する。客室からは拍手喝采が起こる。ネイサンたちはすぐさまマリサを移動させ、ハーディソンはハードドライブを回収。マリサの証言により、ホールドマンは逮捕。


今回はいつもと違うパターンでした。
トリックはなかったけど、大勢の命を救いましたね。

↓参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村

エピソードリストはこちら

レバレッジ コンパクト DVD-BOX シーズン1
ティモシー・ハットン(横島 亘),ジーナ・ベルマン(日野 由利加),クリスチャン・ケイン(高橋 圭一)
KADOKAWA / 角川書店


Network: TNT / FOXJapan

===============================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!

===============================



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。