シーサイド発

海外ドラマのあらすじをネタバレでレビュー!ゲーム・オブ・スローンズ、ウォーキングデッド、アメコミなど

[新]クローザー シーズン5 #1「密やかな殺しの依頼」

2010年06月13日 00時47分59秒 | The Closer
クローザー 5thシーズン 前半セット (1~7話・3枚組) [DVD]
ジェームズ・ダフ,ジェームズ・ダフ
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント


THE CLOSER Season 5 #1 Products of Discovery

 静かな住宅街の朝、26番通り214に住むリベラ家の4人が銃殺された。殺されたのは母親のシンシア、息子ミゲル、娘ルシア、そしてシンシアの母ダイアナ。部屋の中は血の海で、床には銃声を消すために使われたクッションや、チョコレートバーが散乱していた。住所を間違え遅れて現場に到着した検視官は、死亡時刻が朝7時半~9時と推定。一家の父親ビクターは8時15分に家を出たのを目撃されていた。同じく現場を間違えて遅刻したプロベンザが、ビクターを連行すべく彼の職場に向かうが・・・。
※以下、完全ネタバレです。

 ビクターは激しく抵抗し連行に手こずった。ビクターにはDVでの逮捕歴があり問いつめるが、今は反省して一度きりのことだったと反論。家族の死を告げると、取り乱し吐いてしまう。ホテルに部屋を取ってビクターを落ち着かせ話を聞き出そうとすると、彼は祈り始め浮気したことを告白。恋人だったアリアはビクターは殺人を犯す様な人間じゃない、家族にも厳しく甘いものは食べさせていなかったという。アリアにもジムに行っていたアリバイがあった。

 プロペンザの運転で現場へ戻ろうとすると、またプロペンザが道を間違え26番通りではなく26番小路に着ていた。犯人も同じ様に間違えていたら?と考えたブレンダがその家に近づくと少年が出て来るが、突然やってきたFBIに少年をかっ去らわれてしまう。少年の名はヘクター・クルス。麻薬密売で服役するタビオの証人だった。ブレンダは麻薬課のキャリー刑事に、犯人はヘクターを狙ったが住所を間違えたのだと告げ、タビオの捜査ファイルを要求する。

 現場にあったチョコレートは26番通り高校の資金集め用だったと判明。押し入った形跡もなかったことから犯人はチョコ売りを装ったのではないかと疑う。タビオの情報開示資料にはヘクターの住所が書かれていた。そのミスのためにリベラ一家は殺されたのだとキャリー刑事に責任を問うブレンダ。面会の監視映像からはタビオが恋人のディナに証人殺しを指示したと思われる会話があった。しかし、名前や住所は言っていなかった。その答えを考えシャワーを浴びていたブレンダはあることに気づく。

 26番通り高校にディナの父親違いの妹が入ると分かる。ディナの面会時間に、タビオの代わりにブレンダが現れ、事件の全容を語り始める。住所を間違え罪のない人々を殺したのだとリベラ一家の写真を見せる。チョコ売りを装い、トイレを貸して欲しいと頼み家の中へ入り、銃で撃った。自宅からも凶器が発見されて、線条痕が一致していることを告げる。住所を知ったのは面会の時、タビオは胸を見るフリをしてガラスに顔を近づけ、ガラスに指で書いた文字を見せるためガラスを曇らせたとトリックを見破る。

 ブレンダは今、自供すればお腹の子供の養子先を探すと言って自白を迫る。ディナはお腹の子供の為に家族が欲しくてやったと自供。事件は解決したが、ビクターは家族を失い、この先のことを妹がやって来てから考えるという。そしてサンチェスは妹が来るまでビクターを泊まらせるとブレンダに報告。一方、食事を食べなくなってしまったキティは入院が長引いている。ブレンダはもう会えないかも知れないと悲しむ。

このドラマは役者さんが降板したりってことがないので、安心して楽しめます。
今回はコメディ要素がなかったけど、みんな変わってなくてホッとしました。
あ、ダニエルズだけいませんでした。やっぱり異動してしまったんでしょうか?
住所を間違えて罪のない人を殺すなんて、ヒドい女ですね。
自分の家族が欲しくて他の家族を奪ってしまうなんてね。ヘクターを殺したとしても身勝手です。

↓応援ポチッ!とお願いします
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

クローザー <シーズン1-7> DVD全巻セット(47枚組)
キーラ・セジウィック,J・K・シモンズ,コリー・レイノルズ,ロバート・ゴセット,G.W.ベイリー
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント


視聴環境:LaLaTV



©︎2009 シーサイド発


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シーズン5!! (くまたろう)
2010-06-14 22:14:10
こんばんは~^^
最新記事にシーズン5の文字を見て
いてもたってもいられなかったです!!

とはいってもみれる環境ではないので・・
みちゃいけないと思いつつ・・ネタばれまで
読んじゃいました~(><)

返信する
⇒くまたろうさんへ (ralphin)
2010-06-14 22:59:30
こんばんは~
ついに始まりましたよ
でも今回はいつものようなギャグはなく、割とシリアスでした。
結婚したブレンダもあまり変わってなくて、相変わらずピンクのトレンチ着てましたよ(笑)
e2はまだ契約してなかったんですね。
うちのテレビでe2が観れたのはお試しの2週間だけで、結局アナログHDDでスカパー観てます。スカパーは録画が多いのでW録画じゃないとe2に切り替えても地デジやBSと被っちゃうんですよね。今更W録画テレビを買っておけば良かったと後悔してます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。