シーサイド発

海外ドラマのあらすじをネタバレでレビュー!ゲーム・オブ・スローンズ、ウォーキングデッド、アメコミなど

TRUE DETECTIVE シーズン3(迷宮捜査)#7「秘密」

2019年07月16日 22時07分05秒 | TRUE DETECTIVE
#7「秘密」
マハーシャラ・アリ,カーメン・イジョゴー,スティーヴン・ドーフ,スクート・マクネイリー,レイ・フィッシャー
メーカー情報なし


TRUE DETECTIVE Season 3 #7 The Final Country

 1990年、遺書と共に銃で頭を撃ち抜かれたトムの遺体が見つかる。2015年、トムの検視報告書には頭蓋底に殴られたような挫傷があったと書かれており、イライザは自殺ではない可能性はなかったのかヘイズに指摘する。専門家によると挫傷や血腫は銃によるものではないと見解。結局、トムの死亡により再捜査は終了、80年と似ていると主張する。
▼以下、ネタバレあらすじです

 1980年、ルーシーが出て行き警察がジュリーは死亡と断定したことでトムは街を出ようとしていた。そんな彼にウェストは助けが必要なら連絡しろと連絡先を渡していた。アメリアが事件のことを記事にしようと考えていると知ったヘイズは、上層部の思惑で捜査が終わったと公にすべきだと後押しする。立場を悪くすると危惧するが、彼は正義をなさない警察にいる価値はないと言う。

 1990年、トムの死亡は追い込んだ自分たちのせいだと責任を感じるウェスト。ヘイズは自殺じゃないと思っていて2人は口論になる。ウェストはチームに引っ張ったのは刑事に戻すためのお情けだと告げる。捜査を続けるべきだとヘイズは説得するが、ウェストは正義を振りかざす場所じゃないと一蹴する。アメリアはルーシーの親友に、知り合いで隻眼の黒人男性がいなかったか聞き込みをする。80年のハロウィンの写真に幽霊の仮装した2人組が写っていた。農場主が証言した黒人と白人の男女ではないかと睨む。一方、ヘイズたちが詳しい話を聞く前に、ダンも何者かに拉致されてしまう。

 ヘイズは通話記録と飛行機の搭乗者リストから、ハリスがルーシー殺害に絡んでいると推理する。トムのためにハリスから吐かせようとウェストをたきつける。ハリスを納屋に連れて行き拷問して自白を引き出そうとするが、事態は思わぬ展開を迎える。ハリスの抵抗に遭い殺されかけたヘイズとウェストは彼を殺してしまう。2人はハリスの死体を山中に埋めて隠蔽する。巻き込まれたとウェストはヘイズを責め、それから二人の仲はこじれた。一方、アメリアはダンが隻眼の男と話しているのを見たと情報を掴む。帰宅したヘイズは服を燃やしてしまう。翌朝、アメリアに秘密を打ち明けるつもりが、エドワード・ホイトから電話があり話し合いを求められそうもいかなくなる。

 2015年、イライザはトムの死後もジュリーを捜す人物がいて、隻眼の黒人男性で“ワッツ”と名乗ったと証言があると切り出す。彼はハンターでジュリーは彼から逃げていたと言う。人身売買組織で人形はシンボルとして使われ、小児性愛者組織では青の渦のマークが使われる。2012年ルイジアナ州の元警官2人(S1のコールとハート)が組織と関わる殺人犯を阻止したが、組織の摘発には至らなかった。イライザはパーセル事件も組織犯罪と見ているのだ。親が組織に引き渡しダンも協力したから両親同様死んだと推測。 組織への捜査は常に不発でルイジアナやネブラスカでは政治家や実業家が関与していたと示す。80年に異動させられ、90年に警察を辞めているのは上層部の圧力を感じたからではないかとヘイズに指摘する。

 警察には確実なものなどなく警官は折り合いをつけ最善を尽くすと、ヘイズから期待したものとは違う言葉が出て失望する。イライザは自分の説を掘り下げるよう頼むが断られる。ウェストはテレビ取材を受けるヘイズを心配するが、亡き妻が終わらせろと言っていると告げられる。ヘイズとウェストはホイト家の元使用人から話を聞き、隻眼の黒人の正体に迫る。ホイト家の地下に住んでいた側近の”ジューン”が隻眼の男だった。ホイトの娘イザベルが事故を起こした場所はハリスの管轄で、それ以降ホイト家の揉み消し役になったと推測する。不審な暗色の車のナンバーを突き止めた二人だが…。

なんとS1の事件と関連がありそうだとは!ここまで世界観を統一してくれると見ていて面白い!前回「青い渦巻き」の話が出たので、S1の事件でもそうだったと思ったところでした。
結局は2015年になっても事件の真相は分かっていないんですね。35年経っても未解決となると上層部や政治家も絡んだ陰謀だとしか思えない。
暗色の車は老人ヘイズの妄想かなとも思っていたけど、現実だったか〜。ずっと監視し続けていたとは恐ろしい組織だ。
こうなると老人ヘイズとウェストにこの陰謀を究明して欲しい!!それが叶わないと二人がやってしまった過ちも、ただの殺しになってしまいそう。

↓応援ポチッ!とお願いします
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

トゥルー・ディテクティブ 猟奇犯罪捜査 ブルーレイ コンプリート・ボックス (3枚組) [Blu-ray]
マハーシャラ・アリ,カーメン・イジョゴ,スティーヴン・ドーフ
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント

TRUE DETECTIVE(R) 3 #7
マハーシャラ・アリ,カーメン・イジョゴー,スティーヴン・ドーフ,スクート・マクネイリー,レイ・フィッシャー
メーカー情報なし


視聴環境:スターチャンネルEX

©︎2009 シーサイド発


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。