United States of Tara Season 1 #5 Revolution
タラはマックスとともにオーシャン先生の元へ。その帰り、壁画を台無しにした犯人は自分自身だと夫が思っていることにタラは腹を立て、「T」が出てきてしまう。一方、別人格たちのビデオを見て犯人を探すマーシャルは、遠くの町まで行ってしまった「T」をマックスとシャーメインが連れ戻しに行っている間に、家でパーティーを開くことにする。
※以下、ネタバレです。
Tを探しにいったマックスはゲームセンターで彼女を発見する。男といちゃついていたTを止めようとして夫だと名乗るが、警備員に怪しまれ連行されてしまう。解放されてからTを見つけたマックスは、今度は父親だと名乗ってTを無事モーテルへ連れ帰る。Tを押し倒して壁画について問い詰めると、彼女は違うと答えるのだった。
マーシャルはジェイソンが来て喜んでいるが、ケイトは別れたベンを呼ぶが、ベンは新しい彼女を連れてくる。腹いせにケイトは店長のジーンとドライブへ。シャーメインから子供たちがパーティをしていると連絡を受けたマックスは「T」を連れて無事に家に戻ってくる。Tにジェイソンをゲイ扱いされ、いつもトラブルばかり引き起こす「T」に対して、マーシャルは我慢がならない。
ついにマーシャルはTを犯人扱いし、必要なのは母さんでお前らはいらないと怒りをぶつける。Tは小屋へ行けと命じられ、その前にマーシャルに「ごめん」と謝る。
今回は思ったほど話が進まなかったですねー。
結局、犯人はTじゃないと。一番やりそうにないアリスあたりだったら笑えるのに。
それにしてもTを演じるのって大変だろうなー。あのダンスダンスレボリューション相当動きが激しかったぞw
なんかジーンってなんか怖いな。殺人鬼タイプなんだもん。
↓応援ポチッ!とお願いします
![にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ](https://b.blogmura.com/tv/tv_foreigndrama/88_31.gif)
にほんブログ村
*エピソードリストはこちら
![](https://image.j-a-net.jp/1542705/543858/)
タラはマックスとともにオーシャン先生の元へ。その帰り、壁画を台無しにした犯人は自分自身だと夫が思っていることにタラは腹を立て、「T」が出てきてしまう。一方、別人格たちのビデオを見て犯人を探すマーシャルは、遠くの町まで行ってしまった「T」をマックスとシャーメインが連れ戻しに行っている間に、家でパーティーを開くことにする。
※以下、ネタバレです。
Tを探しにいったマックスはゲームセンターで彼女を発見する。男といちゃついていたTを止めようとして夫だと名乗るが、警備員に怪しまれ連行されてしまう。解放されてからTを見つけたマックスは、今度は父親だと名乗ってTを無事モーテルへ連れ帰る。Tを押し倒して壁画について問い詰めると、彼女は違うと答えるのだった。
マーシャルはジェイソンが来て喜んでいるが、ケイトは別れたベンを呼ぶが、ベンは新しい彼女を連れてくる。腹いせにケイトは店長のジーンとドライブへ。シャーメインから子供たちがパーティをしていると連絡を受けたマックスは「T」を連れて無事に家に戻ってくる。Tにジェイソンをゲイ扱いされ、いつもトラブルばかり引き起こす「T」に対して、マーシャルは我慢がならない。
ついにマーシャルはTを犯人扱いし、必要なのは母さんでお前らはいらないと怒りをぶつける。Tは小屋へ行けと命じられ、その前にマーシャルに「ごめん」と謝る。
今回は思ったほど話が進まなかったですねー。
結局、犯人はTじゃないと。一番やりそうにないアリスあたりだったら笑えるのに。
それにしてもTを演じるのって大変だろうなー。あのダンスダンスレボリューション相当動きが激しかったぞw
なんかジーンってなんか怖いな。殺人鬼タイプなんだもん。
↓応援ポチッ!とお願いします
![にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ](https://b.blogmura.com/tv/tv_foreigndrama/88_31.gif)
にほんブログ村
*エピソードリストはこちら
![]() | United States of Tara: First Season [DVD] [Import] |
Showtime Ent. | |
Showtime Ent. |
©︎2009 シーサイド発
ジーン確かに隠れシリアルキラーっぽいですね。クリマイとかに出てきそう。
Tになってる時は10代で通用しちゃうなんておそるべし。外人さんは12歳くらいでめちゃくちゃ大人っぽい子いますからね~
壁画の落書きは結局だれなんだろー。やっぱアリス??(笑)
エミー賞って獲ってないなんでしたっけ?
ジーンちょっと気持ち悪いですよね?
なにかやらかしそうで、ケイトが心配。
外人さんて見た目の年齢幅が広いな~。年齢当てれないもん。
壁の落書き犯いつまで引っ張るのかなー。
意外な人物路線だと、アリスか妹あたりですかね?
'09年1月に全米での放送がスタートし、わずか4週目でセカンド・シーズンの製作が決定したという話題作。主人公タラ役の演技派女優ト二・コレットはエミー賞とゴールデン・グローブ賞の両方で見事に主演女優賞を獲得し、一般の視聴者のみならず批評家からも高い評価を得た傑作シリーズである
W受賞してました(笑)
先週の時点でシーズン2かぁ・・厳しい米ドラマ界ではすごいことなんでしょうね!
すっかりLaLaのHPはスルーしてましたよ。
4週目でシーズン2が決定って異例の早さですね!!
やっぱり捨て身の演技は評価されてたんですねw
しかもW受賞はすごい。
米ドラマ界これは凄い事ですよ~~。さすがスピルバーグですね。