TRUE DETECTIVE/トゥルー・ディテクティブ 〈セカンド・シーズン〉 コンプリート・ボックス(4枚組) [Blu-ray] | |
コリン・ファレル,レイチェル・マクアダムス,ヴィンス・ボーン,テイラー・キッチュ,ケリー・ライリー | |
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント |
TRUE DETECTIVE Season 2 #8 Omega Station
[シーズン2最終回]
ベッドで互いの過去を語り合うレイとアニーだったが、その翌朝、ポールが殺されたことを知る。カジノとクラブを燃やしたフランクは、2週間後に会う約束をして妻ジョーダンを運転手ネイルズと共にベネズエラに旅立たせ、オシップたちに報復する準備を整える。チェサーニ市長の自宅を訪ねると自殺を装って殺されていた。
※以下、ネタバレです
ヴィンチ撮影所で会ったスチル写真家のレニーが宝石強盗で生き残ったローラの兄レナードだと気づき、キャスパーを殺したのも彼である可能性があった。家を調べると妹ローラが監禁されていた。彼女は名前を偽り市政管理室に潜り込んだあとキャスパーの別宅へ。塩酸で強盗犯は誰か吐かせるつもりが兄は怒りで我を忘れたという。レナードがホロウェイに会ってキャスパーのハードディスクとダイヤを交換する気だと知る。
アナハイムの駅でホロウェイを待ち伏せていたレナードを見つけたレイは説得し話を聞かせる。レイは、ハードディスクや土地の書類を見せて宝石店強盗の真相を喋らせ、密かに録音するが…。ゲドルフ司法長官を味方につけたホロウェイは汚名をアニーに着せる気だった。バリスが隠れていることに気づくが、その場はおとなしく真相を聞き出そうとする。宝石強盗だけで済まさなかったのは店主の妻とキャスパーが不倫関係にあり彼の子を妊娠、ローラも彼の子だと分かるとレナードが襲いかかってしまう。バリスが発砲しレイが危ないところをアニーが助けるが、警官が駆けつけホロウェイを殺したレナードが撃たれる。
その場から逃げたレイとアニーだったが会話を録音したレコーダーは壊れてしまう。ふたりと合流したフランクは、2週間後に妻との待ち合わせに自分が現れなければ伝言して欲しいと頼む。そしてレイをハメたのはブレイクで苦しみながら死んだと報告する。ベネズエラへの逃亡の前に3人は計画を実行する。アニーはピトラーを証人にしようとするがクリニックで彼の死体を発見、フランクとレイは会合中のオシップとマッキャンドレスらを襲撃し金を奪う。レイはフランクと南で会おうと約束し別れる。
フランクは現金をダイヤに換え偽造パスポートを入手、しかしロシア人にタレ込まれていた。100万ドルを奪われ刺された状態で砂漠に放置されてしまう。幻影を見ながら歩くがついに力尽きてしまう。レイは一目息子を見ようと会いに行く。その隙に車に追跡装置が仕掛けられていたことに気づき、アニーに先に行くよう連絡する。終わりを悟った彼は息子に伝言を残し、山奥に逃げ込む。バリスの部隊に囲まれてしまい銃弾を受ける。データはアップロードに失敗していた。アニーはベネズエラ行きの船に乗り込む。
レイは検事と州捜査官殺害の容疑者という汚名を着せられたまま死亡と報じられる。でも父親鑑定ではレイが99.99%父親であることが確定。州ハイウェイにはポールの名前が刻まれた記念道路が作られた。ヴィンチ市長には息子トニーが就任し、バリスも現職に就いている。カタリスト社は高速鉄道事業に着手していた。一方、ベネズエラのアニーは新聞記者に全てを話し、証拠と共に一任する。アニーはレイとの子供とジョーダン、ネイルズとその場を後にする。
キャスパーは自分が撒いた種で殺されたんだから自業自得だね。
宝石強盗殺人が発端で、市や警察内部の汚職が明らかになった訳だけど、スッキリしない終わり方だなぁ。
ポールとレイを殺したバリスがのうのうと生きてるし、トニーは市長の座を手に入れカタリスト社も事業が動いてる。
救いだったのはアニーが生き延びてレイの子供を育ててるってことと、父親鑑定の結果かな。
アニーが新聞記者に情報提供してたから事件が明るみになればいいけど、またもみ消される可能性もあるからやっぱりスッキリしない。
このドラマを見て良かったのは苦手だったコリン・ファレルを克服出来たことかなw
↓参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村
<エピソードリスト>
シーズン1 #1 #2 #3 #4 #5 #6 #7 #8
シーズン2 #1 #2 #3 #4 #5 #6 #7 #8
終着 | |
Nic Pizzolatto,Nic Pizzolatto,Nic Pizzolatto,Aida Rodgers,Steve Golin,Scott Stephens | |
メーカー情報なし |
視聴環境:スター・チャンネル
Amazonプライムビデオで「TRUE DETECTIVE/ロサンゼルス」を見よう
©︎2009 シーサイド発