FRINGE/フリンジ <ファースト・シーズン> コンプリート・セット (6枚組) [Blu-ray] | |
アナ・トーヴ,ジョシュア・ジャクソン,ジョン・ノーブル,ランス・レディック,ブレア・ブラウン | |
ワーナー・ホーム・ビデオ |
FRINGE Season 1 #3 The Ghost Network
教会の懺悔室で、未来を見たロイという男がこのあと直ぐに起こる惨劇に苦悩していた。時を同じくして通勤客たちを乗せたバスに、1人の男が乗ってくる。男はガス状のものをまき乗客が苦しんでいるあいだに、ある女の持っていたリュックを盗み下車して去る。立ち去った男は、女のリュックをあさるが目当ての物は見つからない。
※以下、ネタバレです。
ジョンの葬儀が行われ、彼の母親に息子を殺したと冷ややかな視線を注がれるオリヴィア。彼女は国家反逆者であるジョンを英雄のような扱いをするのはおかしいと腹を立てる。愛してると言ったのに私を利用したと憤慨しているオリヴィアにチャーリーは俺もジョンに愛していると言われたと告げる。(これは冗談なのか、本気か不明)一方、ウォルターは自分自身を治療しようと薬を自ら調合し服用。ピーターは自分を付け回していた男を見つけ、脅す。そこに呼び出しが入る。
オリビアたちが現場に駆けつけると、バスの中の乗客は謎の固体に覆われ死んでいた。ウォルターはサンプルをラボに持ち帰り調べる。その頃、ロイはフラッシュバックを見て、手から血を流す女の絵を描く。ウォルターはサンプルからケーソベースのエアゾールが個体になったと突き止める。持ち物からビデオカメラが見付かりリュックがなくなっていると分かり、その持ち主がエベリナ・メンドーザというDEAの覆面捜査官と判明する。
彼女はニカラグアの麻薬カルテルを捜査していて、カルテルのメンバーがパターンについて話してしたため怖くなり辞めたいと言いだしていたと同僚のデビッドソンから情報を得る。デビッドソンは別れを言いたいと遺体のそばへ。ウォルターはピアノを弾いた事で頭が冴え冴え(笑)。化合物が大気中の窒素と結合し、個体になったと突き止める。そしてこれを作れるのはマッシブ・ダイナミック社。神父より情報が寄せられ、ロイという男がバスの事件について話していたと判明。駆けつけるとロイの家には事件が発生する前に描かれた絵が沢山貼られていた。
A
オリヴィアはシャープに会って、これまでに遭遇した科学技術は全てマッシブ・ダイナミック社が管理していると主張。しかし、彼女はオリヴィアが事件に関与しているのかもと反論。そして今回と同様のケースがプラハでもあったと仄めかす。一方、ロイを尋問すると、見えるものを絵や模型にすることで感覚が止まるという。ロイに異変が起きた時期とパターンが表面化した時期が一緒だと気付くブロイルズ。ウォルターはロイに超能力があり、それにより誰かと繋がっていると主張する。そしてロイで実験することに。
オリヴィアがプラハでも同じ事件があったことを隠すのは何故かとブロイルズに問うと、守るために情報を与えないのだと言われる。そして時が来れば知る事になるとも。ウォルターはロイをMRIにかけると血管が浮き出てしまう。それは血中に金属があることを意味していた。
E
ウォルターはマッシブ・ダイナミックの創始者ウィリアム・ベルと研究していたと思い出す。波長を伝達する手段として仮説を立てていたのだという。それはゴースト・ネットワークと呼ばれ、個人から個人へ伝達出来るように、イリジウムベースの有機化合物を脳に入れることだった。ピーターはロイがウォルターの被験者だったと突き止め、激怒。ウォルターによればロイは受信機のような役目だと主張。視覚から聴覚に支出することが出来ると言って、昔住んでいた家から装置を取ってくるようピーターに指示する。
ウォルターはロイに装置を装着し、頭蓋に穴を開ける。何枚かの絵を見せてゆき、電圧を上げて行く。するとロイはラテン語で「1時間後にサウス液で引き渡しが行われる、最初から彼女が持っていた」と情報を語り始める。オリヴィアはそれが何を意味するか気付き、死体安置所へ直行。エベリナの手の平が切り裂かれ、何かが取り出されていた。
G
デビッドソンが何かを取り出したと気付く。ロイにはデビッドソンが会おうとしている人物の声が聴こえ、デューイスクエア出口に向かっているとピーターに告げる。オリヴィアが駆けつけるがデビッドソンは撃たれ、ケースを奪わた後だった。逃走した男を捕え、ケースを入手するが、男は車道に飛び出しバスに轢かれてしまう。
E
ケースの中身は琥珀色のガラスのようなものだった。犯人はマシュー・ジグラーと判明する。ブロイルズはロイが作った模型のうちの3つに見覚えがないと、オリヴィアに捜査を任せる。ロイは装置を外され解放される。ピーターはオリヴィアの前でピアノを弾いて聴かせる。ブロイルズは回収したものをシャープに渡す。オリヴィアを引き入れないのはまだ3件しか担当していないからだと言うのだった。琥珀色のガラスは暗号が解読出来るものらしい。ラボではジョンのリンク済みデータをクローンに転送していた。
R
AEGER(ラテン語で"SICK"=病)
今回はドロドロじゃなかったけど、頭にネジ差し込むの痛そうだったな~。
人を殺すのになにも窒息させてジェル状の中に閉じ込めなくても・・・。
ジョンが英雄として埋葬されるのは確かに納得行かない。それはオリヴィアに激しく同意!!
チャーリーが俺も「愛しているって言われた」って言ってたけど、あれは冗談なのか?顔が真剣だったから判別つかず(笑)。
ウォルターは結構、昔のことをなかなか思い出せないんだね~。ピアノ弾いて頭が冴えちゃうなんて学者らしいな。
ピーターの腕前もなかなかだった。
↓応援ポチッ!とお願いします
にほんブログ村
FRINGE/フリンジ コンプリート・シリーズ [Blu-ray] | |
アナ・トーヴ,ジョシュア・ジャクソン,ジョン・ノーブル,ジャシカ・ニコール | |
ワーナー・ホーム・ビデオ |
予言する男 | |
J.J.エイブラムズ | |
メーカー情報なし |
視聴環境:スーパードラマTV
©︎2009 シーサイド発
フリンジって最初は何が起きてるのか理解できないこと多かったかも。
私もよく巻き戻して確認しています。
でもこちらでスッキリしたとこと。良かったです。
ケーブルテレビでオンデマンドで今頃見てます。
第3話の最後、誰に何をしてるか理解できなっくて
(何回も再生したけど)
ネタバレサイト探してやっとたどり着き、
意味が分かってすっきりしたのでした!
感謝感謝!
しかもジェル状・・・。
なんだかタイムリーにバス襲撃事件なんかが起こると、怖いですよね。
全てのことはウォルターが以前研究してた内容だったりするから、凄いですよね。
しかも覚えてないし。でもそんなオトボケなウォルターが好きです。
と思いましたが、まさかあーゆー形で固まるとは意外!
今日は取手でバス襲撃事件があったし・・
ちょっとガクブルでした。
しかし、よく予言する人の原因を突き止めましたよね~いろんな研究を隠してておもしろいです。
本物ジョンからクローンにデータ転送って、ジョンをどうするつもりなんでしょうね。
前回、ポッドに入ってたやつだと思うけど、他にも何体かありましたね。他のもジョンなのか、それとも別の人間のクローンなんでしょうか??
穴あけよりも、コピーされたジョンの方がゾッとしますね。
しかもラストではジョンから情報を。
ってあれ転送してたんですか!
それって前回のラストでポッドに入っていたやつにですかね?
頭に穴を開けるのもゾッとしたけど、このラストも鳥肌たっちゃいますね。
頭に穴開けるのって、観てられないですねっ。
でも割とグロいの平気なので、凝視しちゃいますが。
TBありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
ドロドロの後は凝固でしたね~。毎度色んなのが出て来ますねぇ。
そっかぁ、ロイはアイザックと同じ能力ですね♪
ウォルターの発言も毎度、笑いのつぼです。
彼のお陰でほんわかしますね~。
あんなパパじゃ甘くなっちゃうのも分かる気がしますね。
頭蓋骨に穴を開けるのは麻酔がしっかりとしてあると分かっていてもビクビクでした.
TBさせていただきましたー^^
これからこちらのブログにちょくちょくお邪魔させてもらいます.
よろしくお願いします
今回はドロドロじゃなくて凝固でしたね。マッシブ社はやっぱり黒幕なんでしょうか。
ロイの能力はヒーローズのアイザックみたいでしたね。
そして再びやってくれましたウォルター。
「ただで衛星が見れるな」大爆笑でした。
ピーターも結局パパに甘いですね。TBさせて頂きまーす。