ダウントン・アビー シーズン3 バリューパック [DVD] | |
ヒュー・ボネヴィル,エリザベス・マクガヴァーン,マギー・スミス,ミシェル・ドッカリー,ダン・スティーヴンス | |
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン |
Downton Abbey Season 3 #5
*前回のあらすじはこちら
アンナは、ヴェラの死がベイツを犯人に陥れるための計画的な自殺だったという証言をついに掴む。ジミーは、隙あらば距離を縮めようとしてくるトーマスに不快感を覚え始めていた。息子を手放したエセルのことを心配するイザベルは、自分の使用人にならないかと彼女を誘うが、カーソンらダウントンの使用人からも反感を買う。ロバートは産科医のフィリップに信頼を起き、コーラはダウントンの専属医クラークソンに信頼を起き意見が食い違う。
※以下、ネタバレです。
マシューはコールターの農場が放置されていることを気にかけていた。そしてまだメアリーが妊娠しないことを気にして、フィリップ医師に戦争で負傷したことから生殖機能について相談する。焦りが妊娠にとって大敵だと助言される。
アンナはバートレット夫人にこちらの狙いを悟られずに証言してもらるようロバートから助言を得て、弁護士のマレーを紹介される。一方、イーディスは投書がキッカケでSKETCHの編集者からコラムの依頼が舞い込んで喜ぶ。しかしロバートからお前の名前を使いたいだけと言われてしまう。
イザベルの使用人がエセルとは一緒に働きたくないと退職してしまう。そのエセルは料理が不得意で、まともな食事を出すのに苦労していた。階下ではデイジーが新入りのアイビーに冷たく接し、意地悪する。でもアルフレッドはそんなアイビーを密かに助けるのだった。
シビルの出産が近づき、クラークソン医師は妊娠中毒症だと主張するが、フィリップ医師は問題ないと意見が食い違う。そんな間にシビルは勤務中だと撹乱し、クラークソンは子癇だから今すぐ病院に運び帝王切開すべきと主張するが、フィリップに信頼を置くロバートは聞き入れようとしない。
そこでコーラは夫であるブランソンの意見を尊重すべきと言って、自分ならとっくに病院へ運んでいると話す。シビルは無事に女の子をダウントンで出産。そしてシビルはブランソンがリバプールで働く気で、父と対立するかもと不安をコーラに打ち明ける。
しかし、真夜中になってシビルは激しい頭痛を訴えて、発作を起こしてしまう。やはりクラークソンが主張したとおり子癇で、一度発作を起こすと何も出来ない。何の手を尽くすことも出来ぬままシビルは亡くなってしまう。ブランソンは突然妻を失い泣き崩れる。
ダウントンの天使だったシビルが亡くなり、屋敷は深い悲しみに包まれる。トーマスでさえも涙を流していて、戦場で一緒に診療所で働いてた時もシビルだけは優しくしてくれたと死を悲しんでいた。コーラは死んだ娘を前にして赤ん坊もトムのことも面倒を見ると約束する。メアリーとイーディスも妹の死を受けて、仲の良い姉妹ではなかったけど、これからは姉妹らしく話しあおうと約束する。
アンナは弁護士のマレーに夫の無実の証拠が見つかったと相談。マシューがダウントンの運営についてマレーと話しているところへメアリーがやってきて、妹の遺体が運び出されるときにそんな話は無神経だと怒る。その頃、刑務所ではベイツが弁護士と面会したことを知った元同房者と看守はある企みを思いつく。
コーラはクラークソンの従っていれば娘は生きていた、ロバートとフィリップの意見に従ったことで亡くなったと責め立てる。ヴァイオレットは「これは誰のせいでもない、お産で亡くなることは珍しいことじゃない」とロバートを慰める。でもロバートはコーラの言葉は真実だと言う。
<シーズン3登場人物>
◆ロバート…グランサム伯爵
◇コーラ…グランサム伯爵夫人。アメリカから嫁いだ富豪の娘
◇ヴァイオレット…先代グランサム伯爵の夫人でロバートの母
◇メアリー・クローリー…クローリー家の長女。マシューと結婚
◇イーディス・クローリー…クローリー家の次女。姉に嫉妬心を抱いている
◇シビル・クローリー…クローリー家の三女。元運転手のトムと結婚
◆マシュー・クローリー…ダウントン・アビーの相続人。メアリーと結婚
◇イザベル・クローリー…マシューの母。亡き夫は医者で自身も看護師をしていた
◆トム・ブランソン…元運転手だったがシビルと結婚
◇マーサ・レビンソン…コーラの母親。メアリーの結婚式のためやってきた
◆ストララン…妻を早くに亡くした貴族
◆カーソン…執事で使用人全体の重鎮
◇ヒューズ…家政婦長で女性スタッフのとりまとめ役
◇オブライエン…伯爵夫人付き侍女。とても意地悪
◇アンナ…メイド長からメアリー付き侍女へ。ベイツと結婚
◆トーマス・バロー…ベイツの代わりに伯爵付き従者に。同性愛者であることが知られ居場所をなくす
◆アルフレッド…トーマスの代わりに下僕としてやってくる。オブライエンの甥。
◇パットモア…料理長。デイジーには厳しいが人柄はいい肝っ玉かあさん
◇デイジー…料理長助手。病気のウィリアムと結婚し彼を看取った
◇アイビー…新人のキッチンメイド
◆ジミー…新人の下僕。トーマスから好意を寄せられる
◆ベイツ…元伯爵付き従者だったが、元妻の策略で殺人容疑で収監
◆モールズリー…マシューの従者
◇エセル…元ダウントンの使用人。軍人との間に子供をつくり出て行った
◆クラークソン医師…ダウントンが経営する病院の医師
まだ中盤なのにこの展開は衝撃すぎるーーー!!!
なんてこったい、シビルがお産で死ぬなんて!OMG!!
あのヤブ医者のせいだよ~!だいたい、お産なのにイブニング着たままなのも変だし、病変に気づいてないんだもんなー。
それでいて絶対に大丈夫だって太鼓判押しといて、子癇だったとか。
見落としもいいところだわ~。医師免許剥奪してしまえ!ってレベル。
やっぱり昔から診ていたクラークソンにはシビルの病変が見えていたんだよね。
シビルの死後すぐに運営の相談しちゃうマシューもなぁ。そりゃメアリーも怒るわ。
思い出したけど、シビルの女優さんの降板のネタ見た気がする。
それにしてもこんな展開でいなくならなくてもなぁ。
姉妹の中ではシビルが一番好きだったから残念すぎる…・゜・(つД`)・゜・ ウェ―ン
↓参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村
*エピソードリストはこちら
ダウントン・アビー シーズン3 ブルーレイ バリューパック [Blu-ray] | |
ヒュー・ボネヴィル,エリザベス・マクガヴァーン,マギー・スミス,ミシェル・ドッカリー,ダン・スティーヴンス | |
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン |
絶望の淵 | |
ジュリアン・フェローズ,ジュリアン・フェローズ,ジュリアン・フェローズ,ギャレス・ニーム,ニール・ベル,ジョナサン・コイ,ジェイソン・ファーニヴァル,クリスティン・ロール,ティム・ピゴット=スミス,デヴィッド・ロブ,カーラ・シオボルド | |
メーカー情報なし |
視聴環境:スターチャンネル
©︎2009 シーサイド発
いつも楽しみにこちらを見させて頂いてます☆
今日は本当にショック>_<
シビルがぁT^T
まさかの展開で、眠れません>_<
コーフンして
ついつい、書きこんでしまいました
ところで、シビルの「しかん」は
「子癇」と書くそうです
今でも死に至る可能性のある
怖い症状らしい。
あーん、シビル~T^T
シビルの「しかん」というのは妊娠中毒症の高血圧症にあたると推測されるので、その場合は「子癇」ではないかと…。
「弛緩」は文字通り「ゆるむ」という意味で、筋肉が緩んだりする状態を表す言葉で病気を表す言葉ではないです。
もしも既にどなたかから指摘があったとしたら申し訳ないです、その場合はご放念下さい。
弛緩…ゆるむこと、たるむこと
シビル役の女優さんが降板を申し出てるのは知ってましたが、まさかこんな展開だとは!( ̄□ ̄;)
私も衝撃的過ぎて、見終わってもしばらく寝れませんでした(>_
ご指摘ありがとう。修正しました。
⇒くるみさん
役者さんの降板でのシビルの死だったわけですが、やっぱり悲しいですよね。
健康そうだったのにこんな事があるのかと絶望しました。
ご指摘頂いた変換ミス修正しました。
⇒ナオミットさん
ご指摘ありがとうございます。
子癇と弛緩とじゃ全く違う意味になってしまいますね。
⇒名無しさん
ご指摘ありがとうございます。
降板=死亡な展開は悲しいですね。
このシーズンはあまりにも悲しい事ばかりで見た後に放心状態になりました。