ランディ・Kの徒然なるままに日暮らし

映画・ジム・カラオケ・献血・クルマ・温泉・アコギ……多趣味なアラフォー男子のしょうもない日々を綴ったブログ

実は………病んでました(汗)

2013年03月20日 14時05分01秒 | 日常雑記
先週末の日曜の昼過ぎくらいから、体調があまりよろしくなくて、寝込んでいました。

月曜日の朝、やはり微熱があり、頭も痛いし、喉も痛いし、咳も出るし、からだも痛いし…

仕事は、月・火とお休みをもらいました。

月曜の午前中に病院に行って、念のためインフルエンザの検査もしてもらいまいた。

ほら、今B型のヤツが流行ってるじゃないですか。

結果、インフルエンザではなく、ただの風邪だったみたいです。

年末からバレンタイン、ホワイトデーと繁忙期続きで、三十路を迎えた僕のからだには相当こたえたのかもしれません。

あぁ、歳はとりたくないって、こういうことなんですねぇ。

今は、元気ビンビンです。

病み上がりにも関わらず、朝から2台も洗車しちゃいましたし。

みなさんも、体調を崩さないよう、気をつけてくださいね。

ブログランキング参加中
人気ブログをblogramで分析
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ
にほんブログ村 映画ブログへにほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へにほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
クリックよろしくね


僕たちは世界を変えることができない。

2013年03月19日 21時38分43秒 | 映画鑑賞(BD/DVD/TV)
録画しておいたWOWOWの中から、映画「僕たちは世界を変えることができない。」を観ました。

カンボジアに小学校を建てるというボランティア活動を思いつきで始めた大学生たちの姿を描く青春ドラマです。

劇場公開されたときに観ようと思っていたんですが観れずに、ようやくWOWOWで放送されました。

2005年当時医大生だった葉田甲太は、カンボジアに小学校を建てるために募金プロジェクトを立ち上げた。

2008年に自費出版された彼の体験記は、“みんなが笑顔になると自分も幸せだ”と気付いた大学生の真っすぐな気持ちが書かれ、それが読者の心にストレートに届いて、ネットなどで大反響を呼んだ話題作。

最高のキャスト&スタッフが結集して映画化した本作は、感動的なストーリーで大ヒットを記録!

主人公の医大生を演じるのは、今最も注目度の高い俳優・向井理。

「世界ウルルン滞在記」(TBS)の出演をきっかけに、カンボジアを“大切な第二の家族の国”と呼ぶ彼が、本作品と運命的な出会いを果たして映画初主演。

その他、ドラマでブレイク中の松坂桃李をはじめ、柄本佑、窪田正孝、村川絵梨、リリー・フランキー、阿部寛など魅力的なキャストが実現!

監督は『バトル・ロワイアルII[鎮魂歌]』の深作健太。


ドキュメンタリーのような映画の作りになっていて、途中涙が止まりませんでした。

これはぜひ、たくさんの人に観てほしい作品です。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=randyk-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B006JXMBEA&nou=1&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=randyk-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B006JXKY4E&nou=1&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

ブログランキング参加中
人気ブログをblogramで分析
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ
にほんブログ村 映画ブログへにほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へにほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
クリックよろしくね


八日目の蟬

2013年03月17日 15時04分52秒 | 映画鑑賞(BD/DVD/TV)
録画しておいたWOWOWの中から、映画「八日目の蟬」を観ました。

だいぶ前に放送されて録画しておいたんですが、やっと観ることができました。

今日まで母親だと思っていた人が、自分を誘拐した犯人だった。

1985年に起こったある誘拐事件。

不実な男を愛し、子を宿すが、母となることが叶わない絶望の中で、男と妻の間に生まれた赤ん坊を連れ去る女・野々宮希和子と、その誘拐犯に愛情一杯に4年間育てられた女・秋山恵理菜。

実の両親の元へ戻っても、「ふつう」の生活は望めず、心を閉ざしたまま21歳になった恵理菜は、ある日、自分が妊娠していることに気づく。

相手は、希和子と同じ、家庭を持つ男だった。

過去と向き合うために、かつて母と慕った希和子と暮らした小豆島へと向かった恵理菜がそこで見つけたある真実。

そして、恵理菜の下した決断とは。


すごく衝撃的なストーリーで、でもすごく感動する作品でした。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=randyk-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B005CZDKJG&nou=1&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=randyk-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B005CZ7M72&nou=1&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

ブログランキング参加中
人気ブログをblogramで分析
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ
にほんブログ村 映画ブログへにほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へにほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
クリックよろしくね


プラチナデータ

2013年03月16日 21時12分17秒 | 映画観賞(劇場)
今日はモラージュ菖蒲の109シネマズで、映画「プラチナデータ」を観てきました。



東野圭吾さんの人気小説を、嵐の二宮和也くん主演で大友啓史監督が映画化したサスペンスです。

DNAデータを基に犯罪捜査が行われる近未来を舞台に、自らが携わるDNA解析捜査で連続殺人事件の容疑者となってしまった科学者の逃亡劇を描いています。

この映画のクリアファイル付き前売り券が、発売とともに即完売してしまうほど人気のようです。



あれ、半券の撮影の向き間違えた。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=randyk-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4344418840&nou=1&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

ブログランキング参加中
人気ブログをblogramで分析
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ
にほんブログ村 映画ブログへにほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へにほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
クリックよろしくね


半年に1度の歯科検診

2013年03月16日 20時59分25秒 | 虫歯治療feat.親知らず抜歯
今日は歯医者さんに行ってきました。

2度と痛い思いをしたくないので、半年に1度、検診を受けています。

歯石をとって歯の掃除をしてもらって、以前治療した歯の噛み合わせのチェックをして、終わりです。

今回も異常なしでした。

次回は夏ごろの予定です。

そういえば、僕の行きつけの歯医者さんは、庭でニワトリを飼っているんです。



田舎丸出しという感じですが、なんだかホッとします。

ブログランキング参加中
人気ブログをblogramで分析
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ
にほんブログ村 映画ブログへにほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へにほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
クリックよろしくね