ものすご~~~~~~く久しぶりに当ブログのメインコンテンツの一つ、MARVELフィギュアのご紹介です!
今回は映画版「THOR」と「CAPTAIN AMERICA」です!久々の6インチ!
早速ソーから!「オレ様、神様!」w

顔はともかく(w)可動と塗装は十分及第点かと思います。ハズブロといえば一時期は酷いモノだったのですが
映画版アイアンマンの頃から品質は上がってきているように感じます。

久しぶりにいじるのでポーズの付け方に若干手間取りましたw
足首がBJなのでちょっと浮いてしまう事があるのですが、マントがある割には派手なポージングもそこそこイケます。
腰が非可動なのがちょっと残念ですが、その分胸部の可動範囲が広くなっています。
指も非可動、ムジョルニアを握るのみです。アイアンマン2みたいに替えの手首を付けて欲しかったなぁ。
そしてキャプテン・アメリカ!「ファースト・アベンジャー」!

映画版ですので、第二次大戦中のコスチュームです。これは映画後半のコスで、割と現代に近いデザインです。
キャップが銃を装備しているのは違和感があるなぁw
こちらも顔はまぁ…な感じw

色々と他に使えそうなトンプソンが付属。劇中は大した使いませんがw
こちらもソー同様、腰を非可動にして胸部で可動範囲を稼ぐ感じです。脇下がマッチョすぎてあまり腕を
下に持っていけませんw 昔みたいに可動軸が欲しい所に無い、という事はなくなりました。
せっかくなのでTOYBIZのコミック版と並べてみましょう。

そうそう、映画版のキャップは妙に小柄です。何故なんでしょうね?

逆に映画版のソーは妙に長身ですw アベンジャーズのキャストの身長差に合わせた…?
答えは来年夏に!解る…の?w

せっかくなのでBIG3の一角、アイアンマンも。モダンアーマーは反則だったかな?w
改めてみるとTOYBIZコミック版は体格のデフォルメが結構ありますね。ただ出来はやはり良いです。
そしてもう1人、アベンジャーズを統べる長官、サミュエル・L・ジャクソン演じるニック・フューリー!

彼だけ顔が妙~~に似ていますw 銃も大サービスで4挺付属!ショルダーホルスターも付属のサービスっぷりw
ニックもキャップ同様、腰が非可動&腕が下に下がりづらいですが、他の可動範囲は問題ありません。
総合的に評価しますと、アイアンマン2の時ほどの驚きは無いですが、まぁ及第点かと思います。
ここ数年は3.5インチばかりだったので6インチフィギュアが出るだけで結構嬉しいモノです。
2012年からはまた6インチのマーベルレジェンドがリリース予定ですので期待半分、不安半分(財布の中身含むw)です。
最後にBIG3を揃えて!

2012年は、この3人+ニック、ハルクETC.が総出演する映画「アベンジャーズ」の公開です!
「AVENGERS ASSEMBLE!」
今回は映画版「THOR」と「CAPTAIN AMERICA」です!久々の6インチ!
早速ソーから!「オレ様、神様!」w

顔はともかく(w)可動と塗装は十分及第点かと思います。ハズブロといえば一時期は酷いモノだったのですが
映画版アイアンマンの頃から品質は上がってきているように感じます。

久しぶりにいじるのでポーズの付け方に若干手間取りましたw
足首がBJなのでちょっと浮いてしまう事があるのですが、マントがある割には派手なポージングもそこそこイケます。
腰が非可動なのがちょっと残念ですが、その分胸部の可動範囲が広くなっています。
指も非可動、ムジョルニアを握るのみです。アイアンマン2みたいに替えの手首を付けて欲しかったなぁ。
そしてキャプテン・アメリカ!「ファースト・アベンジャー」!

映画版ですので、第二次大戦中のコスチュームです。これは映画後半のコスで、割と現代に近いデザインです。
キャップが銃を装備しているのは違和感があるなぁw
こちらも顔はまぁ…な感じw

色々と他に使えそうなトンプソンが付属。劇中は大した使いませんがw
こちらもソー同様、腰を非可動にして胸部で可動範囲を稼ぐ感じです。脇下がマッチョすぎてあまり腕を
下に持っていけませんw 昔みたいに可動軸が欲しい所に無い、という事はなくなりました。
せっかくなのでTOYBIZのコミック版と並べてみましょう。

そうそう、映画版のキャップは妙に小柄です。何故なんでしょうね?

逆に映画版のソーは妙に長身ですw アベンジャーズのキャストの身長差に合わせた…?
答えは来年夏に!解る…の?w

せっかくなのでBIG3の一角、アイアンマンも。モダンアーマーは反則だったかな?w
改めてみるとTOYBIZコミック版は体格のデフォルメが結構ありますね。ただ出来はやはり良いです。
そしてもう1人、アベンジャーズを統べる長官、サミュエル・L・ジャクソン演じるニック・フューリー!

彼だけ顔が妙~~に似ていますw 銃も大サービスで4挺付属!ショルダーホルスターも付属のサービスっぷりw
ニックもキャップ同様、腰が非可動&腕が下に下がりづらいですが、他の可動範囲は問題ありません。
総合的に評価しますと、アイアンマン2の時ほどの驚きは無いですが、まぁ及第点かと思います。
ここ数年は3.5インチばかりだったので6インチフィギュアが出るだけで結構嬉しいモノです。
2012年からはまた6インチのマーベルレジェンドがリリース予定ですので期待半分、不安半分(財布の中身含むw)です。
最後にBIG3を揃えて!

2012年は、この3人+ニック、ハルクETC.が総出演する映画「アベンジャーズ」の公開です!
「AVENGERS ASSEMBLE!」
マーベルセレクトと比べても劣らないクオリティですし、何よりそれなりに可動させられるのが良いですね
それにキャップも結構遊べるようになってますし!
そして、ニック・フューリーはハズブロなのに顔が似すぎです!
これからもこのこうクオリティを維持してくれると良いんですがね~
ハズブロですしどこかでやらかしそうな気がして不安ですw
実際役者が居る映画版フィギュアで似てないってのは
どうなんだ!?と思う事もありますが、3Dスキャンでも
しない限り限界がありますからねぇ~。
フィギュア各部にきちんと関節が設けられるようになったのは
大きな進歩だと思います。このまま更なるクオリティUPを
目指して欲しいですね!
2012年からはまたマーベルレジェンドが本格再始動の
ようなので今から楽しみです!