ページが無くなったので第二弾!
今回はお待ちかねのパワーダイザー!!

ビークルモード。ステップとハンドルが展開できるんですが、劇中で使ってましたっけ…?w
カラーリングが劇中よりオレンジ寄りになっているのがちと残念です。でもコレしっかり塗装したら
ものすごく化けそうな気がします…最近の玩具は出来が良くってイイですね~♪

タワーモード。しっかりマッシグラーの打ち上げも再現可能です!
ちなみにマッシグラーは打ち上げギミック再現を優先したためか、ハンドルが非可動です。
後、ステップに足が乗った状態ではライディングポジションが取れません。
バイク本体の出来は良い方だと思うのでフィギュアーツ版に期待。ハンドルは気になりません♪
このダイザー、音声ギミックが付いてるんですが、タワーモードにして再生すると
「3.2.1.Blast Off!」の音声の後に「キラーン☆」って音が入ってて爆笑しましたw

ダイザーモード。股関節のクリックを1段増やして直立するように小改造しました。
股関節以外にも各関節にはクリックが入っています。しかしデカい!w

流石にアメフト風のポーズは無理がありました。本編を観返すと首も可動してるんですよね。そら無理だw
直立にしたのでフォーゼとの身長差も少しUPしました。ビシガシグッグッ!
そして更新をサボっている間にもう一つ!映画限定フォーム、ロケットステイツ!

本体はベースの色変え。他のモジュールは付属せず、ロケットが2個のみです。
てかこれじゃあビッグオーですよねw
間に合わなかったのでベルトは未塗装。ちゃんと専用スイッチが刺さっています。

こんな感じのFMCSフォーゼ特集でした!今回の玩具はライダー本体の出来が凄く良いので、フィギュアーツまで
待ちきれない方にもオススメです!
皆さんもご一緒に「宇宙キターーーー!!」
今回はお待ちかねのパワーダイザー!!

ビークルモード。ステップとハンドルが展開できるんですが、劇中で使ってましたっけ…?w
カラーリングが劇中よりオレンジ寄りになっているのがちと残念です。でもコレしっかり塗装したら
ものすごく化けそうな気がします…最近の玩具は出来が良くってイイですね~♪

タワーモード。しっかりマッシグラーの打ち上げも再現可能です!
ちなみにマッシグラーは打ち上げギミック再現を優先したためか、ハンドルが非可動です。
後、ステップに足が乗った状態ではライディングポジションが取れません。
バイク本体の出来は良い方だと思うのでフィギュアーツ版に期待。ハンドルは気になりません♪
このダイザー、音声ギミックが付いてるんですが、タワーモードにして再生すると
「3.2.1.Blast Off!」の音声の後に「キラーン☆」って音が入ってて爆笑しましたw

ダイザーモード。股関節のクリックを1段増やして直立するように小改造しました。
股関節以外にも各関節にはクリックが入っています。しかしデカい!w

流石にアメフト風のポーズは無理がありました。本編を観返すと首も可動してるんですよね。そら無理だw
直立にしたのでフォーゼとの身長差も少しUPしました。ビシガシグッグッ!
そして更新をサボっている間にもう一つ!映画限定フォーム、ロケットステイツ!

本体はベースの色変え。他のモジュールは付属せず、ロケットが2個のみです。
てかこれじゃあビッグオーですよねw
間に合わなかったのでベルトは未塗装。ちゃんと専用スイッチが刺さっています。

こんな感じのFMCSフォーゼ特集でした!今回の玩具はライダー本体の出来が凄く良いので、フィギュアーツまで
待ちきれない方にもオススメです!
皆さんもご一緒に「宇宙キターーーー!!」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます