雨と雲のかけら

心の叫び???
気ままに、素直に感じたままに。

重い荷物を下ろしたところ

2009-10-16 | ハルハル

自分にのしかかった重い何かを下ろしたくて、久々にお寺を訪ねた。
こう見えても、私ったら、仏教徒だったりする
いろんな国を旅して、いろんな文化に触れてきたけれど。
結局選んだのは仏教だった
本当は、キリスト教の予定だったんだけどな~
不思議と、昔から、説法とか好きで、お経を聴くと心が休まるのを感じていたから、選ぶべきして選んだのだと思う
だから、キリスト教徒の人が、辛い時に教会に行くように。
私は、事あるごとにお寺を訪ねる。
今回は、忙しいスケジュールの中、なんか、気づくと行こうと思っていて、友人からも連絡があって、足を向けた。
いつものように、お参りをして、唱えられるお経に耳を澄まし、過ごしていたところ
ふと、記憶の奥底にしまいこんでいた記憶がよみがえってきた
私、ジフニのあまりの辛さに耐えかねて、私に辛さを向けてほしいと願っていた時期があったのよ。
私は、どんな辛さにも耐えるから、ジフニにこれ以上辛いを思いをさせないでほしい
心底、何度も、何日も祈り続けた
さしずめ、恋人の無事を願うかのように・・・と言いたいけど。
どっちかって言うおと、オムニ状態よね
そんな事を思い出したら、ここんとこの涙が耐えない辛さも耐えられるように思えるようになった。
私が、この辛さに耐えることによって、少しでもジフニが辛い思いをしないで済むのなら。
そう思えるのよ。
やっぱりオムニ思考だ~
実は、これに気づく前に、何でこんな辛いことが続くんだろう・・・と
あっちこっちで愚痴って、あげく、お寺に行って相談までしていたのよ
でも、不思議と皆同じような答えを返してくるのね。
要は、私の問題だと
そんなに、私の行いが悪いの、何がどういけないの、どうすればいいの
わかんなくてわかんなくて・・・
でも、今は、これが答えだったんだと思える。
何事も考え方しだいって言うじゃない。
だから、そう思うことにした。
そうしたら、不思議と不安が消え、覚悟が出来た感じがした。
もし、私が辛いことになることによって、ジフニに少しでも幸せな時間が訪れるのなら、幸せじゃない。
ん~やっぱり、恋人への想いとしたい。
こんなにまじめな、仏教徒なのに、ジフニを追っかけているなんで以外だろうな~。
ジフニを追いかける私を知っている人は、きっとこんなまじめな仏教徒だとは思っていないど思う。
ちなみに、私、神様系は全てあがめているので、
旅先の教会や、お寺、はては、街角のお参りが出来る場所を見つけてもおまいりするようにしている。
これ、風水にはまっている友人からのアドバイスなんだけど。
それぞれの土地には、それぞれの土地を守っている神様が居るだって。
だから、ご挨拶と旅の無事を願いお参りすることは大事なのだとか。
我ながら偉いと思う。
ジフニ~これからもジフニの為に祈ることを止めないから、
少しでも幸せな時間を過ごしてね