先日の日曜日 サクラの帰り道の事です
近くの「道の駅」の前を通りましたら 何やら人が沢山
駐車場も係り員が出て誘導している これは何事かと思い
65歳以上高齢者が三人入っていきました
子供に ヤングママ ピンク 青 黒色の服(?)を着た不思議な人がいっぱいです
イベントでした
この格好って 被り物の本人は 誰だか解らないから 絶対に恥ずかしい事はないですよね!
って 云う事は ばばやじじが被ってもOKってこと?(あははは・・・・)
それに 全員すごく強そうに見える
素顔が見えないから かっこ良く見える
県外からも大型バスで駆け付けた方もいるみたいでした
そう言えば 秋頃にも市内で似たようなイベントがあったみたい…違うのかな??
子供たちは良い人(?)役が負けそうになると「がんばれ~~」{がんばれ~~~」と大きな声で声援を送ってました
むかぁ~~し うちの子供も背中に風呂敷を巻いて 高い所から(押し入れの)飛び降りて遊んでいたっけな~~
いつの時代も 子供って可愛いですね
近くの「道の駅」の前を通りましたら 何やら人が沢山
駐車場も係り員が出て誘導している これは何事かと思い
65歳以上高齢者が三人入っていきました
子供に ヤングママ ピンク 青 黒色の服(?)を着た不思議な人がいっぱいです
イベントでした
この格好って 被り物の本人は 誰だか解らないから 絶対に恥ずかしい事はないですよね!
って 云う事は ばばやじじが被ってもOKってこと?(あははは・・・・)
それに 全員すごく強そうに見える
素顔が見えないから かっこ良く見える
県外からも大型バスで駆け付けた方もいるみたいでした
そう言えば 秋頃にも市内で似たようなイベントがあったみたい…違うのかな??
子供たちは良い人(?)役が負けそうになると「がんばれ~~」{がんばれ~~~」と大きな声で声援を送ってました
むかぁ~~し うちの子供も背中に風呂敷を巻いて 高い所から(押し入れの)飛び降りて遊んでいたっけな~~
いつの時代も 子供って可愛いですね