前野の裏側での出来事

-防犯情報WEBLOG-
志村・板橋・高島平警察署メールニュース

交通死亡事故多発!!

2011-06-06 17:49:00 | ノンジャンル
☆交通事故に注意☆
 都内では、5月29日から6月4日までの1週間で、二輪車や歩行者が当事者となる交通死亡事故が連続発生するなど、6名の方が亡くなられています。

○ドライバー、ライダーの皆さんへ
 前方をよく確認して、安全な速度で走行しましょう。
 また、雨の日は、特に視界が悪くなり、注意力が散漫になるので、周囲の安全をよく確認して走行しましょう。

○歩行者、自転車利用者の皆さんへ
 交差点付近での横断は、周囲をよく確認し、横断歩道や自転車横断帯を渡りましょう。

【問い合わせ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50212)
/
/




カード預かり詐欺入電中(板橋署)

2011-06-06 17:48:00 | ノンジャンル
■現在、板橋区内に、板橋署員をかたる者からウソの電話が入っています。

■電話の内容
・9人組の犯人を捕まえた
・犯人はキャッシュカードをたくさん持っている
・あなたのカードもある
・確認のため、暗証番号を教えてほしい


■この後、犯人は、キャッシュカードを預かりに来て、お金を引き出します。

■今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっているおそれあり。

■すぐに次のことを連絡!
↓↓↓↓
★在宅中も常に留守番電話に設定し、直接犯人と話さない。

★警察官や金融機関の職員からキャッシュカードの提出を求められても絶対に渡さない。

★不審な電話は、すぐ110番!

【問い合わせ先】板橋警察署 03-3964-0110(内線2162)

/
/


オレオレ詐欺入電中(志村署)

2011-06-06 17:46:00 | ノンジャンル
■昨夜、板橋区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

■電話の内容
・風邪をひいた
・明日、会社を休んで病院に行く
・大切な話がある


■この後、犯人は、金銭を求める電話をかけてきます。

■今、あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっているおそれあり。

■すぐに次のことを連絡!
↓↓↓↓
★在宅中も常に留守番電話に設定し、直接犯人と話さない。

★親族から「携帯電話番号が変わった」と言われたら、元の番号にかけ直す。

★お金の話が出たら、すぐ家族に連絡する。

★不審な電話は、すぐ110番!

【問い合わせ先】志村警察署 03-3966-0110(内線2612)

/

/
/