前野の裏側での出来事

-防犯情報WEBLOG-
志村・板橋・高島平警察署メールニュース

「NTTファイナンスお客様サポートセンター」を名乗り

2020-07-17 17:56:00 | ノンジャンル

「NTTファイナンスお客様サポートセンター」を名乗り「ご利用料金の確認がとれておりません」というSMSが送信される事案が多数発生しています。
連絡すると、金銭をダマし取られる被害にあうことがあります。
不審なメールは対応せず警察に相談をお願いします。

詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.ntt-finance.co.jp/news/200715.html

★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審なメール届いているかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】警視庁犯罪抑止対策本部 03-3581-4321(代表)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html


【アポ電入電中】カード預かり詐欺(志村警察署)

2020-07-17 17:49:00 | ノンジャンル
 ・
■本日(7月17日(金))、板橋区内に、志村警察署の警察官・警視庁の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・蓮根

■電話の内容
・あなたのキャッシュカードを持っている犯人を捕まえた。
・銀行の通帳は記帳していますか、していないなら記帳して下さい。


■この後、犯人は
<span style="color:blue"><span style="font-weight:bold">★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。</span></span>

<span style="font-weight:bold">【問合せ先】志村警察署 style="font-weight:bold">警視庁HP</span>>https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html