京都、癒しの空間。

快適な生活を応援いたします。
http://sites.google.com/site/wonderfulcare1/

狸谷山不動院、その他、六道の辻参り。

2019-08-08 11:07:16 | 日記

そろそろ、お盆休みも本番となりますが、京都東山界隈を北から南まで一挙に周遊しました。
北は、一乗寺の修学院あたりで狸谷山不動院から始まり、圓光寺、曼殊院と廻り、南に向かいまして、六道の辻参りが今日から始まる事もあり、六道珍皇寺に迎鍾を突きに行きました。
京都のお盆の古い習わしで、ご先祖の霊を迎鍾で各家庭にお迎えをして、大文字の五山の送り火であの世に送ると言う古くからの習わしがあります。
また、八大神社は宮本武蔵が、吉岡一門と決闘をした場でもあり、あの有名な一乗寺下がり松の有る所でもあります。
京都は本当に、歴史が奥深くゆかりの地も多いので、見所が満載です。
実際に居住でもして1年間ぐらいは住まないと、京都市内だけでも廻りきれないほどたくさんあります。

京都観光は自家用車で廻るよりも、地下鉄や市バスを利用したほうが結局は、渋滞に巻き込まれずに駐車場待ちも無く、スムーズに遅滞なくご家族などがそろって観光が出来るので、公共の交通機関を上手く利用する事です。
フリーパスなどのお得な利用券も販売しており、沢山観て廻れる事に繋がります。

大本山 狸谷山不動院 http://www.tanukidani.com/ がん封じでも有名。

八大神社 http://www.hatidai-jinja.com/ 宮本武蔵ゆかりの地、一乗寺下がり松でも有名。

圓光寺 https://www.enkouji.jp/ 春夏の青紅葉、紅葉のもみじも綺麗です。

曼殊院 https://www.manshuinmonzeki.jp/ 有名な幽霊の掛け軸のあるお寺さん。

六道珍皇寺 http://www.rokudou.jp/ 六道の辻参り期間は、8月7日から10日まで。


愛宕山 愛宕神社 千日通夜祭 2019

2019-08-01 12:55:20 | 日記

京都の愛宕山山頂にある、愛宕神社で行う「千日通夜祭」に行きました。

昨年は、富士登山に行く予定で行けなかったのですが、今年は初めていく事に成りました。

午後の18時ぐらいに登山道に到着、清滝へ行く道は車の列で渋滞の様子。

京都バスなどが、深夜の12時過ぎぐらいまで運行しており、公共の交通機関を使うのが一番です。

この「千日通夜祭」は年に1回、7月31日の夕方から8月1日の深夜早朝まで行われています。

祭事神事は、31日の午後の9時と1日の深夜2時とに行われます。

この日に行けば、千日分のご利益を頂けるのと、3歳未満の乳幼児を連れて行くと、その子は一生涯、火災などの災難を免れると言う伝説があります。

それにしても参拝者の数が尋常ではないほどに多く、この日だけで約数万人規模の参拝者が登山道を埋め尽くされますので、非常に混雑していますし、夜通し登山下山の列が絶えません。

この日は特に、蒸し暑く湿度も気温も高く、まるでサウナに入って登山しているようで、バテバテでした。

ただでさえ愛宕山の登山は、急登でほぼ直登に近い形で登りますので、とてもきついし、この蒸し暑さは体に堪えました。

通常は2時間半で登頂できるのが、この日に限っては3時間以上も時間が掛かり、蒸し暑い気温の高さが行く手を阻む様子でした。

愛宕神社 http://atagojinjya.jp/senniti.htm

京都バス http://www.kyotobus.jp/