やぬしとミョウガ

ミョウガを食べ過ぎると○△になる?

週末から

2009-03-30 21:29:07 | ドライブ
千円が始まったけど、やぬしはまだ遠くに行っていない。

速報値がでたそうな。→url

ETCが品切れで取り付けられない!といっている方々もいるようだが、昨日今日発売になったわけでもなく、数年前からETCは出回っていたわけで。しかも認可制でもなんでもなく、取り付けようと思えば、いつでも誰でも取り付けられるものだし。

まぁ、いままでつけていなかったのが残念ということで。

また、ETCつけてないからちっとも得にならない。ETCつけていない人からしてみれば不公平だ!と言っている人もいるようだが、前述したとおり、取り付けようと思えば、いつでも誰でも取り付けられるものだし。不公平ってのはおかしいとおもうけどな。

なんでもかんでも人のせいにするのはよくないよ。


やぬしは東京に戻るのがぐぐぐっと良くなったよ。いままで高速代が往復で約17000円掛かっていたからね。

でもこの制度は二年間だっけ?ずっとやってほしいけどな。観光地に人が移動するのはいいことだ。地方の活性化につながるからね。

飛行機や電車、フェリーなどの会社に勤めている方々、またトラックやバスなどの業界のには大変だろうけど--;

安くなったな。

2008-10-31 15:17:35 | ドライブ
昨日は会津美里町まで。
打合せや現地確認なんかで仙台から往復約440km。それでも途中給油なしで帰ってきたよ。
高速巡航100~110km/h。エコな速度だったので10km/㍑は超えてたな。11年落ちの4駆オデッセイなのに(笑

で、ガソリン。近所のガス屋の料金は次の通り。
ハイオク:147円
レギュラ:137円
軽油:119円

ずいぶんと落ちてきたね。100円切るまで下がれなんて言わないけど、120円台まで落ちてきたらうれしいな。


冬支度

2008-10-23 23:28:10 | ドライブ
今週末までだと安いって案内はがきが来ていたんで、早くもスタッドレスタイヤに履き替えてきた。


土日に小安峡に一泊旅行に行くのだが、先日その旅行先で雪が降り積もった夢を見たんだよね。



まぁまだ10月だし降ることはないんだけど(´・ω・`)

錦秋湖

2008-09-21 23:47:57 | ドライブ
昨日更新しようと思ったんだけど、お疲れだったので更新しなかった。(いつもか・・・)

昨日は、紅葉にはまだまだ早いのだけれど、錦秋湖へ行ってみた。




ちょっと早いお昼を「道の駅」で。途中のドライブインよりも安心して食事ができる気になるのはなぜなんだろうか?
ちなみに、この道の駅のレストランでは、食事の方に限ってお漬物バイキングなるものがあり、漬物食べ放題。漬物といいつつも、ブドウもおいてあったりして、子供大喜び(笑


さて、今日の本題。やぬし大喜びの場所はここ!





錦秋湖上流に位置する貯砂ダムである。いや、別にダムを見て大喜びってことは、あるんだけど、この貯砂ダムは錦秋湖の水位が下がる時期限定でみることのできるダムなのさ。




綺麗でしょ。





しかもただの貯砂ダムじゃない!!



内部を通行することができるのだ!
手すりの向こう側は爆音とともに水が落下していくのを見ることができるのだ。





対岸まで行くとこんな風景が広がる。




川遊びしたくなるね。



ということで、帰りに川原に降りられる道があったので遊んで帰ってきたよ。

戻ってきた。

2008-09-19 23:04:53 | ドライブ
ここ2回ぐらい、実家からの戻りで中央道を使わずに、圏央道を利用してみた。

圏央道の「あきる野IC」~「川島IC」を利用し、その先は一般道で東北道の「加須IC」または「羽生IC」に向かう。

自宅から圏央道「あきる野IC」まで約40分。
「あきる野IC」~「川島IC」が約20分。
東北道の「加須IC」まで約40分。

1時間40分か。

中央道で行ったとしたらどのぐらいかかるだろう?首都高次第だよな。


ちなみに料金は、
「あきる野IC」~「川島IC」が1600円
「加須IC」~「仙台宮城IC」が6450円
合計で8050円となる。

一方、中央道を使うと・・・
中央道で600円
首都高で700円
東北道7200円
合計8500円。

差額片道450円は正直微妙だな。

やはり時間を調べないと、どっちがいいかなんて言えないな。

大惨事

2008-08-03 22:41:19 | ドライブ
今日の早朝に、首都高5号線と環状線C2との合流地点でタンクローリーの横転円状の事故が発生したニュースが。

幸いにも運転手が脱出後に火災発生、また事故発生時刻が日曜の早朝だったということもあり、死亡0人で済んだが、これからが大変である。



ネット上から鎮火後の写真を拾ってきたが、構造としては上が上り線、下が下り線と上下二段の構造であり、下で炎上、上が炙られる結果。

今後、調査診断が入ってから工事範囲および工法の決定を経て工事になるだろうけど、施工素人からみて開通まで半年以上はかかると思うけどどうだろ?


今回の事故で5号線は一部通行止めが続き、C2も機能不全。この状態が半年以上(;´Д`)ノ


東北から伊豆に行こうとするならば、6号線から中央環状線通って3号線か。S2通行前はそのルートだったから、昔に戻ったと思えばいいのだろうけど、やっぱり時間かかるよな。


これからお盆を迎えるけど、渋滞激しそう。

やぬしはどうやって帰ろうかな(´・ω・`)



~追加加筆~
読売オンライン(→リンク)を見たら復旧まで数日って書いてあったけど、どうなんだろうね。熱による高架橋本体への影響はないのだろうか?

今日はここにいってきた。

2008-05-17 22:58:10 | ドライブ
ども。

今日は晴れていたので、ボタニカルガーデンにでもいこうということになり、ちょっとしたドライブ。

それなりに遠回りして、まずは大倉ダム方面へ向かってみた。
途中で、アイスクリームの看板を見つけてしまったので寄ってみた。


「塩竃の塩」味のジェラード(315円)を食べてみたけど普通に旨かった。そばに行ったらまた寄ってみたい店のリスト入りだな。

大倉ダムから定義如来へむかってみた。


やぬしは仙台に住んで11年経つが、ここにきたのは初めてである。

ここまできたらお約束の三角あぶらあげを食べてみた。



うん、まぁ可もなく不可もなく。


その後、今日の目的地のボタニカルガーデンへ向かう。

ここは、芝生公園もあり遊べるよ~と聞いていたので行ってみた。
入り口で大人料金400円払い、いざ芝生公園へ。ところが、入り口から芝生公園までちょっと歩くのね。
とはいえ、通路の両側に石楠花が咲き誇っているので、その道のりも苦にはならない。


坂道をずんずんと下っていき、芝生公園に到着。芝生公園から来た方向を見上げると、斜面一面に石楠花の花が咲いていた。



あとは芝生公園で子供を放すだけである。思う存分遊んでくれたまへ。

お疲れ様だ

2008-05-06 23:30:37 | ドライブ
昨日、ちょっと寄り道をしつつなんとか戻ってきた。

寄り道先はこの写真のところ。
茨城県笠間市の笠間つつじ公園で開かれている「つつじまつり」

入場料500円したけれど、色とりどりのつつじが咲き誇っていてとても綺麗だったよ。








ただし・・・交通整理をしている方々の能力が非常に低いので、もう行かなくていいな。

例えば、駐車場整理の人はただ突っ立っているだけ。こっちに何台とめられるからこっちにだよとかの誘導はなし。
駐車場から国道に出るときも、信号がないんで交通整理員がいるんだけど、タバコふかして立っているだけ。右折しようする車がいたら、左右からの車を一時止めて誘導するとかしたらいいのに、何もしないで立ってるだけ。

窓全開だったけど、「役に立たないね」と思わず言ってしまった・・・。

せっかく綺麗に咲き誇っているのにもったいないよね。



それにしても、常磐道でもどる仙台は遠いな。富岡まで常磐道でいってその先亘理まで一般道で行ったけど、もういいや。

亘理から山元までがH22年度、富岡から相馬までがH23年度に開通するけど、山元から相馬がつながる全線開通がH26年度。
全線開通しない限りはもう通らないだろう。