やぬしとミョウガ

ミョウガを食べ過ぎると○△になる?

二か月

2011-05-11 22:53:32 | 日々雑感
大地震から二カ月。

なんとなく?なんとなくじゃないよな。
はっきりと見えてきた境界線。

震災前と変わらぬ生活の人々、震災後と変わらぬ生活の人々。


GWが終わり、他の地方から来てくれた多くのボランティアの方々が
地元に戻りいつもと変わらぬ生活をまた始めたことだろう。

が、実際に来てみて、悲惨な状況を目の当たりにして
汗水たらしながら掃除に炊き出しと活動したことにより
気持ちはずいぶんと変化したと思う。


被災地では、GW明けてボランティアの数が一気に減ってしまった。
非常に困っている。このまま忘れられてしまうんではないか?

なんてラジオを通してボランティアセンターの方が言っていたが
そんなことは決してないだろう。

GW明けで皆が仕事に戻るのは仕方のないこと。
でも被災地で復興活動をした方々は決して忘れることないだろう。



いま自分にできることをすること。

それも別なカタチの復興活動だとおもう。

まず自分の足元を固めよう。

長い道のり、地道に継続的に行うにはマイペースで進まねば。