やぬしとミョウガ

ミョウガを食べ過ぎると○△になる?

GWのこと

2006-05-08 19:43:43 | 日々雑感
ども。GWはいかがお過ごしで?

やぬしは前半に伊豆の川奈と大瀬崎へダイビングに行ってきた。久しぶりに二桁透明度の海に潜れて、それだけでほぼ満足。たのしかったよ。

で、後半だが・・・。



3日にプール講習が控えていたので、2日は早めに床に入った。が、なかなか寝付けなく困ったな~と浅い眠りのまま3日朝に。
どうも寒いし関節が痛いし、もしかして?と思い体温計で計測すると「37.8℃」微妙な体温である。

これからプール講習か・・・。熱が出たときは「おでこに濡れタオル」。プールに入るのも似たようなものか?と思い込み、元気は無いけど講習開始。微妙なテンションを保ちつつとりあえず講習は無事に終了。帰り際に「戻ったらうがいと手洗いを忘れずに」と伝える。
風邪をうつすことだけは避けたいからね。

療養第一なので、海洋講習が6日7日と入っていたが代わってもらった。いや、ありがたや。



そんな3日に同時進行していたのは、トイレに行った際、用を足している最中から痛みが生じる症状である。
てっきり風邪からきたのかな?なんて思っていたのだが、ネットで調べてみるとどうやら「膀胱炎」らしい。何が原因なのだろうか?トイレを我慢?確かに伊豆に行く途中に環八走行中は我慢していたな・・・。過労?最近体力落ちてきたからな・・・。

ここ数年で体力が一気に衰え始めたな・・・しょっちゅう風邪引くし(´・ω・`)

運動しよ。




で、GW後半の後半、風邪もよくなってきたのでちと庭仕事。運動運動!体動かせ~ってやっていたら・・・



ピキッ!



えぇ、ギックリ腰ですが何か?





ヽ(`Д´)ノ

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無理は禁物 (ecoring)
2006-05-09 11:09:53
ぎっくり腰は癖になるというから今回しっかり直してください。



実家の庭、父が耕しすぎて荒れ放題に…

黒いチューリップの球根がなくなっていたし、イチゴもどこへやら…

晴耕雨読が座右の銘らしく、とりあえず耕すのが目的らしいので放っておきました。

ボコボコでこけるので危なくてしょうがない。

仙台で西洋庭園の設計できるところがあったら教えて!

返信する
Unknown (やぬし)
2006-05-10 22:17:01
本日も整骨院へ。



グキグキいじられ痛い思いをして帰宅。腰が治っても別の場所が痛くなりそうな予感(´・ω・`)



西洋庭園か・・・どっかあるかな?気に留めておくよ。期待しないでね

返信する
庭園!? (かつての居眠り)
2006-05-11 22:37:35
何かと話題の伊達なFMで

CMしてないかい?

ガーデンファクトリーって

名前だったはずだよ

返信する
Unknown (やぬし)
2006-05-12 20:45:42
あったね~それ。



ナガセマコトがCMやったら覚えていたんだけどね。



そもそも西洋庭園ってどんなんじゃい?コニファーの類をぼこぼこ植えて、レンガと芝を張り詰め、ウッドデッキで日向ぼっこ?



イメージを伝えればどこでも出来そうだけど、どうだろ?
返信する
Unknown (日本酒中瓶)
2006-05-15 10:09:19
大好きだな>ナガセマコト
返信する
ecoringへ (やぬし)
2006-05-15 23:34:13
仙台に支店のあるガーデニング屋さんだぉ



http://www.the-season.net/
返信する
やほーい (ecoring-ring)
2006-05-19 17:56:53
お手数かけましたぁ。



早速連絡を取ってみようかな。

見積もり見てひいちゃうかもね。
返信する

コメントを投稿