7日 H子さんとS氏と彼のワンちゃんとドッグランで遊びました。
そこはドッグトレーニング教室が行われる場所で
再教育を受けるために来ていたもう一匹のワンちゃんも一緒にラン。
ちゃんと取って来いよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/c0b4bf7e33bf9f6e6022686de9ff0755.jpg)
早く投げて~ワクワク
ほらよ~っと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/62/d05cd0c12b17f711769e3bcc639df2fc.jpg)
予測して先に走り出す。
人間の競技だったらフライング一発退場ですよ。
はい!ご主人様 取ってきました。もう一回お願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5c/7f0fb0df8420bd4297fec6a818b9c73c.jpg)
ってそっち向いてるやないかーい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/1f837339afd743abcd83f9ec149bdc72.jpg)
もしもーし。
キャップ被ってる人がドッグトレーナーのRさん。
小さい犬は彼の愛犬の何とかテリア。(何テリアだか忘れました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/ae2bb671d05edddf33e1628fa6741197.jpg)
犬と触れ合ったのは数年ぶりのことで癒されました。
そこはドッグトレーニング教室が行われる場所で
再教育を受けるために来ていたもう一匹のワンちゃんも一緒にラン。
ちゃんと取って来いよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/c0b4bf7e33bf9f6e6022686de9ff0755.jpg)
早く投げて~ワクワク
ほらよ~っと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/62/d05cd0c12b17f711769e3bcc639df2fc.jpg)
予測して先に走り出す。
人間の競技だったらフライング一発退場ですよ。
はい!ご主人様 取ってきました。もう一回お願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5c/7f0fb0df8420bd4297fec6a818b9c73c.jpg)
ってそっち向いてるやないかーい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/1f837339afd743abcd83f9ec149bdc72.jpg)
もしもーし。
キャップ被ってる人がドッグトレーナーのRさん。
小さい犬は彼の愛犬の何とかテリア。(何テリアだか忘れました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/ae2bb671d05edddf33e1628fa6741197.jpg)
犬と触れ合ったのは数年ぶりのことで癒されました。
なんとか テリアちゃん むふむふしたい
調べたらノーフォークテリアかな。
プラッキングと言う、細いアンダーコートを抜く方法のトリミングをしていてごわごわの被毛でした。利点は水をはじきやすくなって汚れにくくなることと、皮膚が強くなって皮膚炎になりにくくなるらしい。
ここに詳しい説明がありました。https://woo-wan.com/dog-care-101034/
黒い方のワンちゃんはフラットコーテッド・レトリーバー