ダイヤのテニスラケット 2007-02-23 | びっくり貴金属 アントワープで行われたプロテニス「ダイヤモンド・ゲームス」で アメリー・モーレスモ選手が3年連続で優勝し 推定100万ユーロ (1億5700万円) 相当のダイヤモンドが散りばめられたラケットを獲得したそうです。 このラケット、どうなってるんでしょう?? もうちょっとしっかり見たいですね 写真はロイターより ◆23日20時40分 追記 「怪しくない日常」さん でこのラケットの全体の写真を見れます。 もしかしてグリップにもダイヤびっしり・・・ ジュエリーBlogランキング ジュエリーオーダーとルース販売 Ree Jewelry « ズーラシア | トップ | パライバのウォーターメロン »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 叶姉妹 (takako) 2007-02-23 07:33:40 何億もある人もいますのね。このラケットもあったら盗まれていた?打てませんね・・・打ったら、コートに散りばめられます。きらきらと、ダイヤが飛んで、綺麗かも。トロフィーより、こっちのほうがいいわ。 返信する あわわ・・・ (kinoko) 2007-02-23 10:28:29 ゴージャスというか・・・どこに一体飾るのよ?とか心配しちゃいそうですねー。ラケットにひっついてるボールは着脱可能なのかな?一度、ぶんっ!と振り回してみたいものです。 返信する プラチナ? (ISEKOBO) 2007-02-23 13:25:16 素材はなんでしょね。アミアミのところが気になる。こんだけ大きいと作るのも大変だろうな~ 返信する Unknown (Ree) 2007-02-23 20:44:18 takakoさん5億円持っていかれてもへ~っちゃらな人もいますね・・実際に使えるラケットだったらもっとすごいですよね。新庄選手のスパイクシューズみたいに。 kinokoさんあのボールがどうなってるんだかね~さっき追記しましたが、グリップ部にもダイヤびっしり?持つとざらざら? ISEKOBOさんなんかガットの部分は赤っぽいんです。どうやって作るの?ISEKOBOさん、制作引き受けましょうか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
このラケットもあったら盗まれていた?
打てませんね・・・
打ったら、コートに散りばめられます。
きらきらと、ダイヤが飛んで、綺麗かも。
トロフィーより、こっちのほうがいいわ。
ラケットにひっついてるボールは着脱可能なのかな?
一度、ぶんっ!と振り回してみたいものです。
アミアミのところが気になる。
こんだけ大きいと作るのも
大変だろうな~
5億円持っていかれてもへ~っちゃらな人もいますね・・
実際に使えるラケットだったらもっとすごいですよね。
新庄選手のスパイクシューズみたいに。
あのボールがどうなってるんだかね~
さっき追記しましたが、グリップ部にもダイヤびっしり?
持つとざらざら?
なんかガットの部分は赤っぽいんです。
どうやって作るの?
ISEKOBOさん、制作引き受けましょうか?