このジュエリーはレモン味です。

日々の出来事を写真付きで紹介。ジュエリー製作の裏話は2012年7月からfacebookページ「ReeJewelry」で。

ウェーブするマリッジリング

2009-06-27 | ジュエリー

I様カップルはお二人で都内と千葉から、数度足を運んで下さいました。
お忙しいなか、ありがとうございました。

お持ちのエンゲージリングにフィットするようにとご要望がありました。
エンゲージリングは
ピンクのメレダイヤが可愛らしい全体がウェーブするデザインです。


メインのダイヤがあるので
少し隙間があいていますが腕側はぴったり
フィットしています。

←周りの写りこみがすごくて、
少しペイントで修正しました。
不自然な反射・・(^_^;


「これから箱根に行くんです♪」
見送った車中の二人は実に幸せそうでした。

どうぞ末永くお幸せに。


ジュエリーオーダー リフォームと、ルース販売   Ree Jewelry  
今日も来てくれてありがとう    


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カーブ (ISEKOBO)
2009-06-28 01:15:46
ワックスでこういう仕事を
したことありますが、リングの
側面カーブを合わせるのって
微妙な難しさがありますよね。
返信する
ソフトな感じ (石美)
2009-06-28 11:32:40
指当たりが優しそうで 日常使いに
ピッタリのリングですね。
このリングがずっとお2人の幸せを
見守ってくれることでしょう。
返信する
エンゲージリングって (R)
2009-06-28 14:10:05
マリッジリングをつけると
出番が少なくなってしまいますが、
こういうデザインの仕方なら
両方長く楽しめますね。
いいアイデアですわ。
男性の指も細くて長くて
うらやましい~。
返信する
手が綺麗 (takako)
2009-06-28 23:08:39
素敵なカップルですわね。
指輪も合っています。
普段使えるダイヤがいいと思います。
じゃないともったいないですもの。
日常生活に邪魔にならないダイヤモンド。
返信する
Unknown (Ree)
2009-06-29 00:53:07
 ISEKOBOさん
ワックスでこういう仕事って?
セットリングの原型つくり?

長い間お借りするのが心苦しかったので、
ワックス原型を作る期間だけお借りして
その後お返しして、実製作の時はダイヤリングはありませんでした。
ご来店頂いて、合わせてみるまでドキドキでした。


 石美さん
ご希望により
レディースはふっくら、メンズはやや平らです。
お二人ともほんの少しサイズが小さかったかも知れません。
式にはまだ日があるので、様子を見て
具合が悪い場合はサイズ直しをさせていただくことにしました。


 Rさん
男性も細くて長い指ですね。
若々しい手。。。
おばさんの皺皺な手とは違いますわ。


 takakoさん
ダイヤは日常使いにもってこいです。
丈夫で長持ち。
夫婦愛も永遠に。
返信する
Unknown (めろんママ)
2009-06-29 17:24:40
結婚指輪を見るたびにドキドキ
私の結婚指輪はいずこへ
まあ見つかってもサイズが全く違うしね

って開きなおりです
返信する
めろんママさん (Ree)
2009-06-30 00:08:58

パパさんのはあるの?
仕事上外さなくっちゃいけないの?
どっかにあるんでしょうけどね。
いつか、ひょっこり出てきますよ、きっと。
サイズ小さくてびっくりするかな (^・^)
返信する

コメントを投稿