月1ペースが月2ペースになったかビーチコーミング。
今回はカシパン祭りでした。
富津岬はあるよっていうのは本当だった。
こんなのがポツリポツリと見つかって

なんだ割れてるよ
・・・と先に行くと
なんとそこらここらにカシパン、カシパンまたカシパン。


右上は大きいスカシカシパン。割れているけどお初だったのでお持ち帰り。
割れてなかったら14~5センチ位かも。
結局数十個拾いました。
貝溜まりはお宝の山

これは何?


丸くないからヤシの実でもないし・・。
検索検索。
「ゴバンノアシ」 漢字で書くと分かりやすい「碁盤の脚」
なるほど、そう言われればそっくりです。
インド洋から太平洋の熱帯地域の海岸やマングローブに生育する。日本では八重山諸島にわずかに自生する。
とあるので南方から漂流してきたか、または鉢植えが流されたか。
ちなみに鉢植えはこんな感じ
第一海保越しの富士山をバックにパラグライダーが気持ちよさそうでした。

ジュエリーオーダー関連はfacebookページで。
ReeJewelry HPはこちら Ree Jewelry
今回はカシパン祭りでした。
富津岬はあるよっていうのは本当だった。
こんなのがポツリポツリと見つかって

なんだ割れてるよ

なんとそこらここらにカシパン、カシパンまたカシパン。



右上は大きいスカシカシパン。割れているけどお初だったのでお持ち帰り。
割れてなかったら14~5センチ位かも。
結局数十個拾いました。
貝溜まりはお宝の山

これは何?


丸くないからヤシの実でもないし・・。
検索検索。
「ゴバンノアシ」 漢字で書くと分かりやすい「碁盤の脚」
なるほど、そう言われればそっくりです。

とあるので南方から漂流してきたか、または鉢植えが流されたか。
ちなみに鉢植えはこんな感じ
第一海保越しの富士山をバックにパラグライダーが気持ちよさそうでした。



きれいな花が咲くのですね。
たくさんのカシパンを見ていると、サクサクした砂糖菓子に
見えてきました。
同じ仲間で「サガリバナ」というのがあってこちらは花の咲き方が凄く奇麗。
カシパンはほんとサクサクして甘くて美味しそうですよね。
いつかタコノマクラやブンブクに出会いたい。