↑カットがユニークなブルートパーズ(今日の記事とは関係有りません)
以前紹介したことのある
アートクレイシルバーでリングなどをばんばん作っているS様が
久しぶりにいらっしゃっいました。
「このリングについていたブルートパーズが落ちちゃったんです。
同じ大きさのブルートパーズは有りませんか?」
電車に乗り込もうとしたとき
指から落ちるのに気が付いたけれど、人波に押され急いでいたこともあって
後ろ髪を引かれながら、そのまま電車に乗り込んだそうです。
計ってみると
10mm.×8mm.の規格サイズでしたので仕入れることが出来そうです。
入荷次第連絡することになりました。
数日後再びいらしたS様。
「駅に石が届いていたんです!!」
(」゜ロ゜)」 ナント!!~~~
1cmの石が紛失物預かり所に届いていたそうです。
信じられませんね。
まだまだこの世の中捨てたもんじゃない。
2005年9月13日のブログでこういうことも書いていました。
「縁があったリング」
ジュエリーオーダー リフォームと、ルース販売 Ree Jewelry
今日も来てくれてありがとう
以前紹介したことのある
アートクレイシルバーでリングなどをばんばん作っているS様が
久しぶりにいらっしゃっいました。
「このリングについていたブルートパーズが落ちちゃったんです。
同じ大きさのブルートパーズは有りませんか?」
電車に乗り込もうとしたとき
指から落ちるのに気が付いたけれど、人波に押され急いでいたこともあって
後ろ髪を引かれながら、そのまま電車に乗り込んだそうです。
計ってみると
10mm.×8mm.の規格サイズでしたので仕入れることが出来そうです。
入荷次第連絡することになりました。
数日後再びいらしたS様。
「駅に石が届いていたんです!!」
(」゜ロ゜)」 ナント!!~~~
1cmの石が紛失物預かり所に届いていたそうです。
信じられませんね。
まだまだこの世の中捨てたもんじゃない。
2005年9月13日のブログでこういうことも書いていました。
「縁があったリング」
ジュエリーオーダー リフォームと、ルース販売 Ree Jewelry
今日も来てくれてありがとう
誰かが拾ってくださったのね。
大事な石だってことがわかったのかもしれませんね。
石は何かを伝えたのかもしれません。
落としても戻ってくることって、あまりありませんね。
まさに捨てたもんじゃ~ありません。
私も昨年ケータイ落としてなくしたけど、
届出したら戻ってきました。
嬉しかったです
出張お疲れ様。
2泊くらいするのかな?
あははは 面白いな~
落したもんだからね、捨てたもんじゃないんだ。
ISEKOBOさん
携帯を落したんですか。
電話使われたりしなかったの?
戻ってきてよかったですね。
世の中悪い人より、いい人はもっとたくさんいるってことです。
S様も嬉しかったことでしょう。
きっと赤い糸で結ばれた石なんですね。
思ったら またダブリで送信になって
しまいました。
すみません。 ひとつ消して下さい。
紛失物が集められる駅は終着駅なんですよね。
たまたまその終着駅に友達が勤めていて
「石届いたよ」って電話くれたそうです。
それもまた偶然というかなんというか
絶対に戻ってくる石だったのでしょう。
10×8mmの青い石。
電車の中に落ちていたとして
拾うかな。
届けるかな。
拾って届けた人、素晴らしい。GJ!
それに輪をかけて驚いたのが
>>たまたまその終着駅に友達が勤めていて
なんでたまたまそんな友達がいるんだ~。
これは奇跡のお話ですね。
お、投稿用の4桁数字がちょうど2000だ!
これも珍しい。
指輪1個、お財布一つ、傘1本......
落としたときってショックですよね。
なんでなんでーっていう気持ちで
あせるやら悲しいやら、
でも、届くんですね。
こんな小さい石でも.....。
やっぱり思い?
だって、ルースだけみたらガラス玉と思う人もいるでしょうし、
奇跡の石なんでしょうか
気持ちがほっこりしますね
そんな嘘のような本当の話ってあるもんなんですね。
なんでその駅に友達が??
友達に「石おとしちゃった」って話してあったんですね。
本人は最初から諦めていましたから、
自分から行動を起こしてないんです。
深ぃー
GJってなんぞ?やって調べました。
Rさん
傘を落す??
落としたことに気がついた時って
それがダイヤだったらどうだったんでしょう。
めろんママさん
落ちていたらガラスに見えるかもね~
踏まれて欠けたりしなくて何よりでした。
いいはなシーサー