静岡東部かんなみ町の ご機嫌さんに《快復快善》カイロ・量子力学施術師

●コロナ過後の不定愁訴・本調子になれない(コロナ感染後の不調、マスク障害での不調、コロナワクチン接種後の不調)の快善快復

50代から年金をもら貰えないなくなる!

2015-10-29 22:19:23 | 最近の記事
私たちの年金積立てをギャンブルのような投資で10兆円の大損してることを官僚が告白!

~~~~~~~~~~~~~~~~~

やはり、年金は10兆円の損失:厚労省役員が暴露した:ゴールドマンサックスの仕業
テーマ:シャンティ・フーラの時事ブログ
いいね!(15)
*****
*****



投資=大損しますた! みなさん、アキラ目てね!

老後の年金でないよ~~~ん


官僚にかえせ~~~~~~~と言えない国民はどうしたらいいの!!

***************************







名称未設定 2
画像の出典: 転載元

[田中龍作ジャーナル]「アメリカ強欲資本」に吸い取られる日本国民の老後 ~阿鼻叫喚地獄が口を開けて待っている~











竹下雅敏氏からの情報です。


公的年金の運用の失敗で、10兆円の損失を出したとのこと。これまでもこのように言われていましたが、厚労省の担当者がこれを認めたということです。驚いたのは“これを奇貨として…低格付け債(ジャンク債)への投資を始める”とのこと。
いよいよ年金がパ~になる時が来たようです。将来はよくて半額もらえれば良いほうでしょう。最悪のケース、年金を運用していたゴールドマン・サックスなどが金融危機で倒産した際には、全てが吹き飛んでしまいます。
まあ、ここまで来ないとほとんどの日本人は目が醒めないのでしょうから、仕方がないとも言えます。まさに阿鼻叫喚地獄が口を開けて待っているという状況です。
運が良ければ、彼ら強欲米金融資本が先に倒れてくれれば良いのでしょうが、彼らも自分たちの生き残りに必死で、日本からむしり取るだけむしり取るでしょうから、これは望み薄だと思います。
どうやら、これまでさんざん警告して来た最悪のケースに備えなければならないということではないでしょうか。


(竹下雅敏)



*************************************

*****::::::::::::::::::::::::::::::::



官僚、厚労省のやつらを死刑にしろ!!!

サファイアの意見



***********************





「アメリカ強欲資本」に吸い取られる日本国民の老後

転載元より抜粋) 田中龍作ジャーナル 15/10/21






もう 老後はない





ずさんで悪質な年金運用を厳しく追及する山井和則議員。
=21日、衆院会館 写真;筆者=



もう 私たちの年金はない





「もう老後はない。30年間掛けてきた年金は 米金融資本に捧げたんだろうか?」。厚労省の答弁を聞くと、誰しもが思うだろう。






きょう、国会内で民主党が厚労省と日本年金機構から「消えた年金」についてヒアリングした。

老後を支える公的年金を運用する「年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)」が、大きな運用損を出しているのではないか、と巷間言われてきた。



きょうのヒアリングで厚労省年金局の担当者は、10兆円の運用損(7~9月期)を出したことを認めた。












厚労省年金局の官僚は「10兆円の運用損失」について答弁すると苦悶の表情を浮かべた。そして気を失ったようにしばらく机にうつ伏した。=21日、衆院会館 写真;筆者=




ところが







厚労省(塩崎恭也厚労相)は、これを奇貨として国民の老後を米金融資本に捧げる道に踏み出した。





利回りの高い海外の『低格付け債』への投資を始めるというのだ。




『海外の低格付け債』は「ジャンク(がらくた)債」と呼ばれ、将来、デフォルト(債務不履行)となる危険性がある。


虎の子の年金が掛け捨てとなる恐れがあるのだ。このため投資不適格とされてきた。


山井和則議員が「これまで年金積立金はジャンク債に投資してこなかったが…」と質した。




厚労官僚からはア然とした答弁が返ってきた。



「これまで投資不適格なものには制限をかけてきたが、制限を外したうえで柔軟に運用してもらう」と言うのだ。ものは言いようというが限度がある。


ハイリスク、ハイリターンを狙おうというのだろうが、投資(年金)が返って来なくなったら、どうするつもりなのだろうか?










「強欲ゴールドマン・サックス(GS)は諸悪の根源だ」。人々はプラカードを掲げてGS本社にデモをかけた。=2011年、ウォール街 写真:筆者=






海外の低格付け債権の運用を任せる受託機関の一覧表を見て納得がいった。ゴールドマン・サックスがあるのだ。





ゴールドマン・サックスは、99%の人々の資産を搾り取る米強欲資本の総本山とも言える。





2011年にはウォール街の公園を占拠(オキュパイ)していた人々がゴールドマン・サックス本社にデモをかけた。玄関前に座り込んだデモ参加者は、ほぼ全員がNY市警に逮捕された。

ゴールドマン・サックスに代表される米金融資本がTPPで


TPPで


本当に狙うのは、日本国民の個人資産(簡保と年金)だ。





農産物ではない。






簡保は医療の自由化によりいずれ彼らの手におちる。年金もセッティングされた。

~終わり~





XXXXXXXXXXXXXXXKILKILKILKILKILKILKILKILKILKILKILKILKILKILKIL










権力者が何でもできる国になりました。独裁に抗するには真実を明らかにしていく他ありません。