今日は自宅で面談霊能をしました
その方がブログに書いてもいいと言われましたので書かせていただきます
その方は「亡くなったおじいさんの話を聞きたい」また「人とのかかわり方について」霊能を受けたいとのことでした
初めにお話を聞く前から守護霊様のお言葉をお伝えしました
守護霊様はとても慈悲深い方でその方と関わる方を「みかん」として表現して説明してくれました
その方の守護霊様の言葉です
『今までは「みかんの皮は堅い」どれだけ堅いか調べようとしてみかんを握りつぶしてしまう・・・
そして、握りつぶしたことを後悔してた
触って堅い皮のみかんでも、それは皮だとわかったら私が「むきなさい」と教えるから、あなたが皮をむき、むいたら「食べなさい」と私が教える
みかんには甘いみかんもあれば、酸っぱいみかんもある
でもみかんには栄養があって食べれば自分の体の身につくのよ』
素晴らしい表現だなぁと私は感心しました
『この子にはこういう表現がわかりやすいのよ』といわれてさらに感動しました
どの守護霊様もその人の本心、心の奥を理解していますので、的確なアドバイスをしていただけます
その方はとてもイメージ力の大きい方でしたので、人をみかんと表現することで他にもいろいろ気づいてほしいことがあったようです
亡くなったおじいさんの言葉も慈悲深く、少し会話をした後で『他にききたいことはないか?』とおじいさんがきいいてくれて
亡くなったら人はどうなるのか・・・ということを自分の亡くなった時のことから話してくれました
他に守護霊様は『わざと苦手な方と出会わせてごめんね』と謝りました
人との出会いは守護霊様のお導きで成り立ちます
その方に気づいてもらうため苦手な方との出会いをさせたのは言えば「親こころ」と思ってください
最後に『ひとりぼっちじゃないよ。わたしがいるからね』と語りかけていました
私も守護霊様の慈悲深さが伝わり泣いてしまいました
霊能の仕事をして、相談される方の守護霊様からのお言葉で学んだり、励まされたり、考えさせられたり、私もします
今日の霊能では守護霊様の慈悲の深さと思いやりのある知恵の言葉に感動しました
またこの内容を皆さんのために「少しでもお役に立てれば」と優しい思いで、書いてもいいですよとのこと、ありがとうございました
私もこのブログが皆さんの前へ向かうことの手助けになるように頑張ります
霊能、面談霊能、電話霊能、出張霊能、家族(グループ)霊能
勉強会のお問い合わせ
reinou@willcom.com
お名前を明記して送信してください