東日本大震災、3.11を思う
本日午後2時46分、黙祷を捧げました
あの日から、はや三年間、早いような遅いような時間が流れました
昨日報道番組で見た避難者数はおよそ27万人弱
その人数の多さに驚きました
そして、今日も報道番組を見ながら、大震災の残したものを余りに多くの問題がありました。
また今後大きな被害が懸念される首都直下型地震や南海トラフ地震の予想など考えなければならない事はたくさんあります
日本人として、霊能者として、子どもを育てる母としてどのように日々を意識して生活する事がよいのか、改めて考えさせられました
日々の生活に追われ、不服をもらす事もありますが、今、ここに生きている事がありがたい事なんだとしみじみ感じられます
大震災の復興がより良く進みますことを祈り、自分に何ができるか、できることを行えるように努めてまいります
霊能、面談、電話、出張、家族、グループ霊能のお問い合わせ、ご予約
3月22日土曜日
静岡市出張霊能のお問い合わせ、ご予約
reinou@willcom.com
お名前をフルネームで明記して送信してください
本日午後2時46分、黙祷を捧げました
あの日から、はや三年間、早いような遅いような時間が流れました
昨日報道番組で見た避難者数はおよそ27万人弱
その人数の多さに驚きました
そして、今日も報道番組を見ながら、大震災の残したものを余りに多くの問題がありました。
また今後大きな被害が懸念される首都直下型地震や南海トラフ地震の予想など考えなければならない事はたくさんあります
日本人として、霊能者として、子どもを育てる母としてどのように日々を意識して生活する事がよいのか、改めて考えさせられました
日々の生活に追われ、不服をもらす事もありますが、今、ここに生きている事がありがたい事なんだとしみじみ感じられます
大震災の復興がより良く進みますことを祈り、自分に何ができるか、できることを行えるように努めてまいります
霊能、面談、電話、出張、家族、グループ霊能のお問い合わせ、ご予約
3月22日土曜日
静岡市出張霊能のお問い合わせ、ご予約
reinou@willcom.com
お名前をフルネームで明記して送信してください