たくさんの知識を知ることより
意味を深く理解するには気づきが大事です
気づきがあれば、行いが変わります
霊界の仕組みや、波動やチャクラなどの言葉の意味を分かったとしても
自分の生活に何も役に立てず、レベルが上がったなど、驕り高ぶる方には気づくことがありません
また、専門職の方がたくさんの知識を身に着けたとしても、心の中で何かに気づかなければ
知識は、自慢の対象となるだけで、たくさん知っているだけの人を尊敬し、
浅い人生を終えることになります
知識とは他から与えられるもの、気づきは自ら生み出すものです
現代は恵まれた学習環境があり、ネット社会のおかげで、膨大の知識を身に着けていますが
「考えること、思うことの量は、科学の進歩していない頃と比べると格段に減ってきている」
と天界のメッセージです
きれいな空を見て「きれいだ」とただ思えず
例えば、「東の空に龍神様がいて、龍神様がみれるといううことはレベルが上がった」
など、わかったとして何の意味があるのでしょうか?
たくさんの知識を自慢していると、たくさんの気づきから遠ざかります
霊能、面談、電話、出張、家族(グループ)霊能のお問い合わせ
reinou@willcom.com
お名前を明記して送信してください
最新の画像[もっと見る]
-
本日のショートメッセージ 1日前
-
本日のショートメッセージ 2日前
-
本日のショートメッセージ 3日前
-
本日のショートメッセージ 5日前
-
本日のショートメッセージ 6日前
-
本日のショートメッセージ 1週間前
-
本日のショートメッセージ 1週間前
-
本日のショートメッセージ 1週間前
-
本日のショートメッセージ 1週間前
-
本日のショートメッセージ 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます