
10日にありましたキタニさんの配信ライブ
"BOUNDARIES"&Footprints
演者の方々、スタッフの方々、各関係者の皆様お疲れ様でした。
自分は配信の方でライブを楽しみました。無事ツアーの方も終わったので、
セトリの順でライブの流れを写真と共に振り返ってみましょう。
1.逃走劇

正直登場SEから全然想像出来なかったw
でもトップを飾るには良い選曲ですよね。
めちゃめちゃ盛り上がる٩( ᐛ )و
2.ハイドアンドシーク

ライブでは十八番となったハイドアンドシーク。
何度聞いても聞き飽きませんなo(`ω´ )o
↓「逃げれやしないんだ」の時

3.トリガーハッピー

個人的にシンガロン募集してなかったから歌わないのかと思った。
3曲を終えて少しトークで時間を作り、中盤に…
4.人間みたいね

前回の配信で難しいと言ってたサビの部分。
リハーサルを繰り返したせいか、そんなに真顔ってほど真顔でもなかった。
5.Sad girl

相変わらずキーボードの音色良いね。
2番までの間奏のところが自分はお気に入りですd( ̄  ̄)
6.Cinnamon

出だしからイケイケ。ライブ用に最初少し追加されてたけど
こういうのはライブ特有の魅力の一つ。
あまりの気持ち良さにキタニさん歌い出し忘れてたの微笑ましい(´∀`)
7.クラブアンリアリティ

照明がすごく凝ってた。
MVのカラフルな感じが投影されてた。
シンガロンの合唱感好き(´∀`)
↓配信のコメント欄も盛り上がってた。

8.悪魔の踊り方

全部がカッコいいo(`ω´ )o
この一言に尽きますね。
キーボードもエグいし、ドラムの跳ねる感じもすごいし、
なんかサビのところ観客も一緒に歌ってる感じに聞こえました。
9.夢遊病者は此岸にて

ドラムソロから始まったんだけど、
これがまたすごい。絶対難しいだろ( ゚д゚)

間奏のベースソロも聴き心地良すぎる。
10.デッドウエイト

ベースのメロディから入るのすごい良いっすね。
最後の「心臓が潰されていくんだ」のところで
シャツを握りしめるところ良い。
11.花の香

ライブで見るのは初めて?かも。
ドラムの細かいリズムのアレ叩いてたんですね。オケかと思ってた。
12.君のつづき

これもライブで初めてみましたね。
ステージの天国っぽい感じ、楽曲の雰囲気と合いますね…
13.白無垢

曲前の演奏からジャズ全開。
おしゃれなバーみたいでした。
ピアノが一番輝いてるわ、ラスサビ前のベースのところも良い。
14.悪夢

出だしの歪んだ音から掴まれる。
サビ後のギターアレンジの部分、面白かった。
ライブはこういうアレンジが聴けるから良いよね。
ここでMCタイム。
名古屋とか大阪公演でコロナウィルス感染者が出なかったことや
今日までライブに携わってくれたスタッフの皆さん、
ライブにきてくれた観客などに感謝を伝えた上で、
こないだTwitterでも言及されたロッキンの話題にも触れて
普段音楽に触れない人たちにも”ライブ=感染が広がる”という
考えが少しでマシになるといいという旨を伝えた。
15.デマゴーグ

MCの後ということもあり、
少ししんみりとした気分の後のデマゴーグは心に来ました。
1番まるまるキタニさんの弾き語り。
シンガロンの時のカメラワーク好き。

ラスト?
16.泥中の蓮

演奏の一体感がすごかった。
みんな頭揺らしてたのが印象的でした。
というわけで一応終了…
そんなわけがなくて、まだ芥もやってないから
アンコールがあるんだろうなぁとまったり待機。
そしてアンコール
17.聖者の行進

ようやく新曲が聴けました。
これはリピート必至。あんまり細かくは言いません。

そしてグッズ紹介を経て
ワンマンツアー決定!!という報告。

↑日程はこんな感じです。
18.芥の部屋は錆色に沈む

楽器一つ一つが輝く一曲。それぞれが主役になる良い楽曲。
そしてこのままの流れで本当のラストに突入。
19.初夏、殺意は街を侵す病のように

青春のきらめきでしたね…
もう何も言うことはありません。
最高のライブでした٩( ᐛ )و
この後に特典映像もといツアーの裏側が見れるようになってます。
金曜日か土曜日ぐらいまでは見逃し配信があるので、
特典映像を見たい方はチケットを買ってみてください。
ちなみに特典映像は30分ほどあるのでかなりのボリュームになってます。
ぜひぜひ買って見てくださいm(_ _)m
ではこの辺で失礼。