![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d3/d6ce3c5255eb5df5c4f58c615c1b639c.png)
2021年1月23日20時、YUUKI MIYAKEさんが
新曲改め神曲『NEW MONKEYS』をMVを添えて公開いたしました。
何も言わずにまずは聞いて見て欲しい。
個人的にも去年の春以来、久しぶりの公開だったので楽しみにしてました。
MVがメチャメチャかっこいいんですけど、
その中にもMIYAKEさんのユーモアが見れるシーンもあってよかったです。
ほじるMIYAKE↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ed/d41eddeb27adb76c80351c26745a46b0.png)
投げキッスをするMIYAKEさん↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0c/a1c09fc31f2073b67096c3a69e2e10c4.png)
照れるMIYAKEさん↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/85/79dae9a4f151b118f08aa70fc29ae257.png)
まさかの天井からマイク↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/13/f4ad01c994157dfaf4605b8e66ca2695.png)
などなど( ´∀`)
出だしも引き込まれる感じがすごかったなぁo(`ω´ )o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d3/d6ce3c5255eb5df5c4f58c615c1b639c.png?1611401374)
楽曲のタイトルと共に閉鎖的な空間に静かに佇むMIYAKEさんは顔が見えず
ミステリアスな雰囲気を醸し出してます。
この感じなんかで見たような印象を受けて思い出してみると
心なしかレンブラントが描いた『夜警』に似ている気がしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/aa/52cd2f3e5b694f8d06af88091befec7d.jpg)
今回は映像の編集が面白いのも見どころの一つですね。
例えば足に残像が出ていたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9a/bd6008b577b4a87945bd937b7c70c162.png)
間奏でギターを弾くMIYAKEさんに微弱な雷のエフェクトがあったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/41/c0c007162b64874b19a29c896a0464e9.png)
そして今回の楽曲のMVには二つの絵画が映ってましたね。
1枚目は最初のこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/84/54b221f6a14a4318295bc9cd5e6c3a29.png)
人じゃなくてお猿さんに見える絵画。
そして2つ目はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4c/fa996032ad2341b6128ce8de3f24b56d.png)
こっちは猫なんですけど、どっちの絵画も人以外の動物が
まるで人間のような暮らしをしているのが共通する特徴ですね。
自分はあまり美術の知識に長けてないのでよくわかりませんが、
どちらも有名な作品だったりするのだろうか🤔
実はプレミア公開直後に記事を書いているので、
そこまで詳しく聞けてないのですが、
卵の部分の歌詞
「卵の殻を破り 目玉焼きになれ
腐って捨てられるくらいなら上手く料理されてやろう」
という部分がずっと印象に残ってますね( ^ω^ )
MVの暗い閉鎖的な部分と明るい開けた部分の表現と
絶妙にマッチしてるからかもしれませんm(_ _)m
他にもMIYAKEさんは多くの楽曲を出しているので、
これを期に気になった人は他の楽曲も聞いてみてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます