
おはようございます、令和無色です。
ありえないぐらい寒くて、鼻水が出てきてます。
では本題。
{本題}
祖母から大量のインゲンをもらい、マヨネーズにつけて食べるのも飽きてきた。というわけで今回はしっかり調理していこうと思います。
冷蔵庫には卵が残っていたのでそれも使うことに。
作るものは弁当でよく見かける三色丼をイメージ。

レシピは特にありません。
インゲンを茹でて、5mm輪切りにして

豚ひき肉、玉子と炒めたら、インゲンを投入。
卵には少し細工(マヨネーズ、塩拉麺の汁)をして、
ちゃんと火が通ったら、味付けに。
テキトーに入れてったものを書き並べると
- 塩ラーメンの汁
- だしの素
- 味噌
- コチュジャン
- 醤油
- 創味シャンタン
- 花椒塩
分量は覚えてません。もう再現は出来ません。
完成したものがこちら


味はもちろん美味しかったです。
また料理のレパートリーが増えました。
では今回はこの辺で(/・ω・)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます