おはようございます、令和無色です。
昨夜スマホを封印した後、twitterをみたら
キタニさんの配信がやってるとのこと。
急いでそちらのほうを視聴し始めました。20時から22時まで放送していたので
夜の分の記事を投稿できませんでした。すみませんm(__)m
では本題。
{本題}
皆さんは買い物をする際必ず値段を確認する食材はありますか。
自分は主夫ではないので、あまり料理しませんが
例えばお菓子を買いに行ったとき、自分は寄り道がてら鶏肉のコーナーと
特殊な部位のコーナー(レバー、豚ハツ、豚タン)を必ず見ていきます。
なぜかといいますと、結構安くなっていることが多いからです。
割引で50%引きなんてこともあります。今回の鶏むね肉は20%引きで
買ったもの。いや~助かりますわ٩( ''ω'' )و
早速調理工程に移ろう。
今回の材料は
- 鶏むね肉 1塊
- キュウリ 1本
- キムチの素
- 焼き肉のたれ
- ごま油
- 水
上2つが具材で、そのほかはソースの材料となってます。
分量はテキトーです。今回の料理はよだれ鳥をイメージして作った。
鶏むね肉は下茹でしたら、1口大に切って、中が生だったら
もう一度茹でましょう。
キュウリは板ずりしたら、斜めに切る。
ソースは、キムチの素:焼き肉のたれ=2:1ぐらい
ごま油は適量、味見して味が濃いときは水で薄める。
あとは鶏むね肉とキュウリを並べて、上からソースをかけると完成。
ホントは画像があるのですが、GooglePhotoにアップロードしてませんでした。
味は美味しかったけど、反省点があるとしたら
キュウリを切る角度が急すぎてキュウリがデカいことぐらいかな(´・ω・`)
失敗することは絶対ないので、ぜひお試しください。
では今回はこの辺で(/・ω・)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます