goo blog サービス終了のお知らせ 

物持ちのいい親父の話…

2011-08-30 23:47:44 | 日記
先日、父親の中学時代の辞書の話を書いたところだか…


私の父親の物持ちの良さがもたらした事件を紹介したい…


私が大学受験するときに、手続き兼ねて、佐賀から車で4時間かけて
九州のとある県の市街地に到着した。


受験当日のシミュレーションもかねて、宿泊予定のホテルで昼食を食べて
試験会場の大学までの道のりを確認することにした。

地図を見ると、宿泊予定のホテルから、徒歩10分くらいのところに大学がある。
念のために、ホテルの従業員の方に『大学まで歩いてどれくらいですか?』とたずねた。


するとホテルの方は驚いて…
『えっ!!歩く?無理ですよ~』と言った…

私は、10分くらいの道のりを都会の人は歩かないのか~なんて思っていた。


そして、父と私は、ホテルを出て大学へと向かった。

大学の敷地らしきところに校舎が立ち並び、周囲には学生アパートらしき建物がたくさんあった。
『合格したら、ここで生活するのかなぁ~』なんて、新しい暮らしに希望が膨らんだ。
父親も、大学の位置を確認して、安堵したようで、『よっしゃ、帰ろうか』と言った。


余韻に浸りつつ、二人で佐賀までの帰路についたとき、
目の前に『○○大学 この先6㎞』との看板が目に入った。


『えっ!!さっき大学見たのに、この先6㎞って…何?』
と、思いつつ看板が導くとおりに行ってみた先に
何とも立派な構えの大学入り口の門が…


えーっ?これが大学?
ってことは、私たちが見たのは何???


と、あわてて手元にあった大学募集要綱を確認したところ、、、

その大学は24年前に移転をしていたのだ。


なんと、私たちが大学の位置を確認した地図は、そーとー古い地図で、
まだ大学の位置が古いままだったのだ~
私たちが確認したのは、大学跡地にできた、付属中学校、付属小学校だった。


あの看板に気づかなかったら、大学入試会場にたどり着けず、きっと今の私はない…


佐賀への帰り道、新しい地図を買って帰りました~


てか、地図はこまめに買い直そう!
20年以上使うなんてありえなーい!

ダイエットプロジェクト

2011-08-30 12:08:28 | 日記
先週から、職場のメンバーで、ダイエットプロジェクトが始まった

目的は『ねこぱんち先輩』を痩せさせること…

そのために、職場担当6人で、各々目標を立てて、約3ヶ月で目標達成に向けて頑張るo(`^´*)


一週間ごとに体重測定をして、前週より太ったら罰金を払うルールになっている。
それだけでは甘いので、二人一組のチームにして
そのどちらかが前週より太ったら、連帯責任としてもう一人も罰を受ける仕組みになっている。


私は『ねこぱんち先輩』とチームになってしまっている。。。


昨日が、前週との比較をする初めての日だった。



一人ひとり、体重計に乗って測定が始まる…

みんな、ビミョーに痩せていて、なんとかクリア。
私もクリア(^-^)b


いよいよ『ねこぱんち先輩』測定の時…



………



太ってるやん!!


てことで、連帯責任として私も罰金を払いました…((T_T))


だれのためのプロジェクトなんだか・・・
頼みますわぁ~『ねこぱんち先輩』

夏休みのおもひで

2011-08-20 17:04:21 | 日記
7月に九州に転勤してしまった友人と
この夏、九州で落ち合ってちょっと旅に出ました


居酒屋で美味しいものをつつきながら語り合ったり…


海の見える海岸線を車で飛ばしたり…


縁結びで有名な神社を訪れたり


そしてなぜか、モアイを見たり…


またまた、海辺の素敵な神社で恋愛運の向上を祈ったり…


最後は二人の大好きなラーメンを食べながら別れを惜しんだり…



楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます(泣)


来週から仕事がんばるぞー