今のアパートに住み始めて、7~8年になるだろうか。
意外と近所の飲食店には行かないものだが、
ずーーーーっと前から気になっていた焼肉屋があった。
それは、人通りも少ない住宅街の中にひっそりと建っている。
かなり古いお店だと思うが、
入り口は店主の趣味と思われる様々な植物に覆われ、
その先にある入り口のすりガラスからは中はうかがえず、
どんなお店かはわからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/12/f6411e60e948c44319ef570f327380d4.jpg)
こんなに立地条件が悪い場所で、長年やっている(であろう)お店は
きっと美味しくて、地元の人に支えられているに違いない。
週末、意を決して行ってみることにした。
恐る恐る入り口を開けると、客はゼロ。
店主と思われる女性は、座敷に座って新聞を読んでいた。
お店の中の雰囲気といい、店主の雰囲気といい
入り口すぐにモクモクと焚かれた蚊取り線香といい・・・
「やっちまった!!!」と思ったが、後には引けず・・・
こちらをみた店主は「はい?」と、
何か用ですか・・・?と言わんばかり(笑)
「いけますか?」と、とりあえず聞いてみる。
店主は、「いいですよ」と言いながら立ち上がり・・・
「白ご飯食べる?」と聞いてきた。
私は「食べようかなぁ~」と言ったら
「今から炊くから30分くらいかかるけど、いいですか?」と言った。
不安な気持ちのまま、座敷に上がり、メニュー表を見てみる。
肉は10種類ないくらい、そのうち何品かは品切れだと言っていた(笑)
焼き野菜も頼んだが、それもそろってないので
ある分を適当に出す・・・と言われた。
8月のままになったカレンダーを眺めながら
「茶色いお肉が出てきたらどうしよう・・・」
「長い間、冷凍されたパサパサのお肉だったらどうしよう・・・」
と不安な気持ちで待つこと5分。
さっそくお肉が運ばれてきた。
意外と(といえば失礼だが)新鮮そうなお肉だった。
自家製と思われるタレも、美味しかった。
どのお肉も、実際食べてみたら、柔らかくて絶品!
種類がないと言っていた焼き野菜盛りは
キャベツ、ピーマン、しし唐、エリンギ、ナスがたくさん盛られ、
十分なボリュームだったし、新鮮な野菜ばかりだった。
しばらくして出てきた炊きたてのご飯もこれまた美味しくて・・・
お茶やお漬物のサービスもあり、大満足!!!
いやはや、勇気を出して入ってみて良かった~!!!
で、ここで何年商売しているのか聞いてみたら、
なんと、昭和52年からやっているそうな。
はやり、長年やっている地元のお店に間違いはない!
さっそくお会計!と、お願いしたら、
一人頭2000円でした(爆)
ぜひ、また利用させていただきます!!
意外と近所の飲食店には行かないものだが、
ずーーーーっと前から気になっていた焼肉屋があった。
それは、人通りも少ない住宅街の中にひっそりと建っている。
かなり古いお店だと思うが、
入り口は店主の趣味と思われる様々な植物に覆われ、
その先にある入り口のすりガラスからは中はうかがえず、
どんなお店かはわからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/12/f6411e60e948c44319ef570f327380d4.jpg)
こんなに立地条件が悪い場所で、長年やっている(であろう)お店は
きっと美味しくて、地元の人に支えられているに違いない。
週末、意を決して行ってみることにした。
恐る恐る入り口を開けると、客はゼロ。
店主と思われる女性は、座敷に座って新聞を読んでいた。
お店の中の雰囲気といい、店主の雰囲気といい
入り口すぐにモクモクと焚かれた蚊取り線香といい・・・
「やっちまった!!!」と思ったが、後には引けず・・・
こちらをみた店主は「はい?」と、
何か用ですか・・・?と言わんばかり(笑)
「いけますか?」と、とりあえず聞いてみる。
店主は、「いいですよ」と言いながら立ち上がり・・・
「白ご飯食べる?」と聞いてきた。
私は「食べようかなぁ~」と言ったら
「今から炊くから30分くらいかかるけど、いいですか?」と言った。
不安な気持ちのまま、座敷に上がり、メニュー表を見てみる。
肉は10種類ないくらい、そのうち何品かは品切れだと言っていた(笑)
焼き野菜も頼んだが、それもそろってないので
ある分を適当に出す・・・と言われた。
8月のままになったカレンダーを眺めながら
「茶色いお肉が出てきたらどうしよう・・・」
「長い間、冷凍されたパサパサのお肉だったらどうしよう・・・」
と不安な気持ちで待つこと5分。
さっそくお肉が運ばれてきた。
意外と(といえば失礼だが)新鮮そうなお肉だった。
自家製と思われるタレも、美味しかった。
どのお肉も、実際食べてみたら、柔らかくて絶品!
種類がないと言っていた焼き野菜盛りは
キャベツ、ピーマン、しし唐、エリンギ、ナスがたくさん盛られ、
十分なボリュームだったし、新鮮な野菜ばかりだった。
しばらくして出てきた炊きたてのご飯もこれまた美味しくて・・・
お茶やお漬物のサービスもあり、大満足!!!
いやはや、勇気を出して入ってみて良かった~!!!
で、ここで何年商売しているのか聞いてみたら、
なんと、昭和52年からやっているそうな。
はやり、長年やっている地元のお店に間違いはない!
さっそくお会計!と、お願いしたら、
一人頭2000円でした(爆)
ぜひ、また利用させていただきます!!