地球はちっちゃい!!

2012-08-31 12:35:12 | 日記
先日、久々に海外の友人からメールが来た。
英語がからっきしの私は、たわいもない内容だが、
頑張って英語で返信した。


彼は、7年くらい前にマレーシアで出会ったインドネシア人。

出会った時に、カタコトの英語で色々と話をしていると、
彼は10年前に来日したことがあり、
しばらく日本にホームステイしたことがあるとのこと。

どこの都市に滞在したのかと聞いたら
東京と・・・なぜか佐賀県・・・

佐賀出身の私はこの偶然に驚き、話を弾ませた


しかし、彼は「当時のホストファミリーへの手紙が戻かなくなり、
数年前から連絡が取れなくなった」とさみしそうに話しをしてくれた。

お調子者のさくらまんだーは、「私がそのホストファミリーを探してみますよ」と
無謀な約束をしてしまった。。。


手がかりはローマ字書きの名前と、職業が新聞記者ということだけ・・・


佐賀県に新聞社なんて1社しかないから、すぐわかるだろうと思っていたのだが、
帰国後、その新聞社に問合せるも、そのような人は存在しない。
※後に判明したのだが、その人は新聞記者ではなかった。
 当時、そのインドネシアの青年が英語があまり話せず、
 うまくコミュニケーションが取れないまま、
 その方のことを新聞記者だと思い込んでいた模様。


困ったさくらまんだーはネット検索を試みた。


一致する名前を見つけ、その方が佐賀大学教授だったため、
思い切ってコンタクトを取ってみた。

そしたらなんと、幸運にも探していた人そのものだった。

その方はシアトルに留学中だったので、彼との連絡が取れなくなっていたようだ。


私は互いの連絡先を教え、意外と簡単にその青年との約束を果たすことができ、
二人とも本当に喜んでくれた


なんとも人との出会いとは不思議で貴重なものだなぁ~と感じた。


そして更に、この佐賀大学教授と話をしていると、
その方が教授になる前にお勤めになっていた会社が、
今、さくらまんだーが働いている会社だったのだ!!!


世の中は狭いのだ!!!!!

全国津々浦々

2012-08-31 08:31:23 | 日記
昨日は会議でした。

50名程が集う、やや大きめの会議。
内容も結構ボリューミィな感じで…( ´△`)


その会議の中のヒトコマ…


『みさきラブ先輩』が資料の説明をしていた。
その説明の中で…


「1項目目に津々浦々記載されておりますが…」



津々浦々記載されてる…?

津々浦々=全国いたるところ



本人は「縷々(るる)記載されてる」と言いたかったらしい…( ̄▽ ̄;)



ずっと以前でも、各組織の責任ある皆さんに集まっていただき
とあるテーマで集中した議論をするという設定で、
わりと緊張感ある議論が続いていた…


一定、論議が収束しかかった時に『みんと先輩』がまとめに入ろうと…

「みなさんに『ざっぱく』な論議をしていただき…」と言った。


ざっぱくな論議…?


ざっぱく=雑然としてまとまりのないこと


( ̄▽ ̄;)

本人は「ざっくばらん」と言いたかったらしい…


日本語って難しい♪( ̄▽ ̄)ノ″

買えたよ♪(  ̄▽ ̄)ノ″

2012-08-28 21:04:09 | 日記
東京駅、『豆一豆』のレンガパン


ダッシュで買って、新幹線に飛び乗りましたC=C=\(;・_・)/


今は、ベンチャーズサウンドを聞きながら大阪に向かっています。



ベンチャーズ最高!


今、来日してるのは知っているけど、コンサートは行けそうにないなぁ~( TДT)



誰か、大阪でベンチャーズサウンドを聴けるお店を教えて!!

もったいない!

2012-08-24 08:39:26 | 日記
昨日は歓迎会的な感じで串カツを食べに行きました


一つひとつがほんとに美味しくて、ご満悦でございました。


そのお店は、クーポンを持っていくと、プレミア焼酎が半額で飲める。

プレミア焼酎は、あの『魔王』とか『百年の孤独』とか。


それはぜひ!ということで、みんなプレミア焼酎を注文。


注文した焼酎が来て、さてこれから飲むぞ!
というときに…


『のび太先輩』は串カツの上に乗っていたタルタルソースを
プレミア焼酎の中に落とした…( ̄▽ ̄;)


せっかくの『魔王』が…



そんなこんなで楽しいひとときでやんした♪( ̄▽ ̄)ノ″