羊羹屋の思いこみ!

セッカチなこの私、座右の銘は電光石火にございます。笑ってやってくださいな。

2404

2007-06-18 | Weblog
ご自慢の逸品、Exclusiveの2402。1994年に購入したスピーカーシステムです。現在はソの進化形の2404になってます。一度キいてみたかった、どんな音がするのか。今日、あるところでキく機会がありました。で、ハッキシ言ってガックシです。コレが2402の進化形?
2402ッテのはハナッから過激なシステムです。ト申しますのもオリジナルは2401。スピーカーシステムとしてはシンプルな2ウェイ。LBLも真っ青のTADが誇る4インチダイアフラムのキョーレツなコンプレッションドライバーTD4001+TH4001。クロスオーバー周波数が650Hzで16インチのウーファーTL1601a、コレが2発、で完成形。ソレをコンパクトなモニタールームに、あわよくばコンシューマようにもッテ発想でウーファー単発の2402が生まれたワケです。ダからネットワークに工夫を施したとはいえ基本的にトゥイーター(スコーカー?)が強すぎる、中高音部がカちすぎてるッテコとですよ。
2402をお使いのユーザーはソコがキモのハズ。いい方変えればイカにしてアバれる中高音部を押さえコむかにかかってるッテコとです。ダから私はセッティングでミクロンオーダー、トは言わないにしてもセンチオーダーで追いコんだつもりです。ダって測定器は自分の耳、ソレしかないんですから。当然、アッテネーターはついてます。ケドコレを使うのは最後の最後、マズは0dbにしておいて最終微調整で使うべきですよ。そんなセッティングに2年ばかしを費やした私です。今は自分のお眼鏡にカナった音を出してます。イイ音ダしてますよ。
サテ、ソの2402が進化した2404,TD4001が4003に、TL1601aが1601bに、いかなる仕上がりになってるのかと思えばありゃマ、ナサケない。ホーン部分のTH4003が三時限的造形になってるのはスベテあばれる中高音部を抑えるため?ソウとしか思えない音、あのイイ意味で過激な中高音が完全にオさえコまれてる。マッタクモって面白くない音、つまんない音。タダのコンシューマー用のシステム?それともおキかせいただいたコのシステムのみの音?
ケド今はその2404すらカタログからオちてしまってるみたいです。ナンと寂しい!



山代温泉・れんの羊羹[れんのようかん]石川県加賀市山代温泉 http://www.yorunoume.com