![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/45/0cd679062e0816fb060969374095d409.jpg)
以前の記事にも書いたのですが…
(↑過去の記事です🙇)
2ヶ月前の5月2日のこと。
長男は、買ってからまだ1ヶ月も経っていないノートパソコンを壊してしまいました😱
コードを挟んだまま、ディスプレイを閉じたことが原因のようで、
液晶画面の右下の部分が割れて、電源を入れても画面のほとんどが真っ黒に…😭
その画面を見た瞬間、
私は…それはもう…
烈火のごとく🔥怒ってしまいました…😭😭😭
(長男は平謝り…😓)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
その日のうちに、メーカーのサポートセンターに修理を依頼💦
修理までの流れは、
①サポートセンターより修理代金の見積書が送付される
②修理代金(¥33,100)を指定口座に振り込む
③入金確認後、提携の宅配業者がノートパソコンの集荷に来る
そして、
5月14日に、長男のノートパソコンは修理センターへと運ばれて行きました🚚
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
サポートセンターの担当の方には
『液晶画面の修理の場合、少なくとも修理完了までに3週間はかかると思います』
と、言われました💦
(そんなに日数かかっちゃうんだ…😩)
と、思いましたが、うちの他にも修理依頼はたくさん来てるだろうし、
どんなに時間がかかってもひたすら待つしかありません…。
修理が終わるまでの間、長男は大学のオンライン授業や課題の提出は自分のスマホで受けることになりました。
画面が小さいのでとても不便そうでしたが、
『スマホでも何とか出来るから大丈夫だよ🙂』
と、言っていたので、とりあえずホッとしました…。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
それから3週間が過ぎ…4週間が過ぎたところで、
(そろそろかなぁ…🤔)
と、思っていたところに、サポートセンターからメールが届きました。
(あっ❗️✨やっと修理が終わったのかな…😄??)
と、思いきや…
『現在、修理に必要なLCDパネルを調達しておりますが、
お客様がご使用の製品の部品は調達に約2~3ヶ月かかるようです。
代替部品でよろしければ、調達期間は約1週間です。
2つの部品は全く同じなので操作上に何も問題はありませんが、パネルの枠の色がシルバーから黒になります。
外見上はかなり変わってしまいますが、どうなさいますか。』
という内容でした😱
(えぇっ😰?!修理依頼から4週間以上過ぎてるのに、部品の調達はこれから…?
しかも、これまでの部品だと更に2、3ヶ月もかかるの~?!😱😱😱)
……いろいろと衝撃的な内容でしたが、
代替部品なら、1週間で調達出来るとのことだったので
『操作上何も問題がないのなら、代替え部品で大丈夫です。よろしくお願いします。』
と、返信しました。
スマホでオンライン授業受けている長男の目の疲労も心配だったし、さすがにあと2~3ヶ月も待ってはいられません…😓
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
そして…
更にそれから待つこと2週間…
一昨日の7月2日、ようやく長男のノートパソコンは我が家に戻ってきました😭✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b5/585826a91afbf02a052753178d657011.jpg?1593828755)
↑戻ってきたノートパソコン。
代替部品なので、外側上半分は以前のシルバーではなく、メタリックパープルになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e1/74846a0087a330df4af986085e7d9d77.jpg?1593828852)
↑左側が元のパソコンの色シルバー。
早速ディスプレイを開けてみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bf/fdaef234043b54b0179f20020ad7fbb3.jpg?1593828944)
↑LCDパネルの枠の色もシルバーから黒になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f0/a6887cb91a5835d394f0e7cb4fc1e62b.jpg?1593829032)
↑ちなみにこちらは元のパソコン。
でも修理のおかげで、液晶の割れはすっかりなくなり、画面も以前のように綺麗に映っていたのでとても嬉しかったです🥰
長男も、
『やっと戻ってきたね~😆✨😆✨
本当に待ち遠しかった…。色はちょっと変わっちゃったけど、ツートンカラーで中々オシャレでいいじゃない😄🎵』
と、ノートパソコンとの久々の再会をかなり前向きに喜んでいました😅
(長男らしいです。)
予想以上に時間はかかりましたが、きっとコロナ禍の影響で、修理の工場も大変な状況だったのだと思います…。
最善を尽くして下さったサポートセンターの人たちにも感謝です…🙇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『さあて❗️早速いろいろ設定し直さないとね🎵🎵』
と、ルンルン気分で自分の部屋にノートパソコンを持っていった長男。
そんな長男の様子に、私はまた不注意で液晶を割るんじゃないかとヒヤヒヤ…😱💦
そーっと、子ども部屋を覗いて見ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1f/933b87275d123789923ea830616a8e04.jpg?1593830803)
↑こんな状況…😱
パソコンの回りにいろんなコードが散乱してたので、すぐに片付けるよう指示…❗️長男の机の上は片付けても片付けても、すぐに物が散乱します…😥
念のため、今回はパソコン用の液晶保護シートを購入して画面に付けることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/68/677359ebbc9aed3a1ab172c9beb17286.jpg?1593831017)
↑覗き見防止、ブルーライトカット用の保護シート。
硬度4Hのハードタイプの物を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4d/1c03c5dd795947a4f9f82b6491480373.jpg?1593831080)
↑付けるとこんな感じになりました☺️
長男、ノートパソコン無事にリニューアルして戻ってきて本当によかったね…😌✨
でも…もう本当に次は絶対にないから、
新しいノートパソコン、大事に大事に使ってね~🙏
※長男は約束通り、修理代はアルバイト代で払うと言ってくれましたが、
また何かあったときのために、今回は貯金するよう伝えました…😅
『また何か』がないことを願っております…💦
修理代、ずいぶん掛かるのねえ
ちょっと足したら新しいの買えちゃうくらいだわ。
でも、バイト代で払ってくれたんですね。
偉い!!
今や、学生にとっても私みたいなお婆ちゃんにとっても、PCは生活必需品。
私もPCないと生きてゆけない
スマホはあくまで外出の携帯用で、ブログも家計簿も大きな画面じゃないとダメ。
春に大画面PCと複合機をGETしたので、快適インターネットを満喫しています
コメント欄、復活してくれてうれしいです♪
高額なモノが勉強に必須となると、泣く泣くお金を出さねばなりません💧
しかし、不注意が招く損失を実体験する勉強ということで、怒りを収めるしかないですね💦
でもパープルメタリック(カッコいい!)とのハーフなんて、唯一無二っぽく男子好みじゃないですか。今度こそ母の怨念💦を背負った自分の分身として、大事に大事に使っててくれますように😊
こんにちは😊
早速コメント頂きありがとうございます✨
ノートパソコン、無事に戻ってきて本当にホッとしました😅
この2ヶ月がとても長く感じました😩
修理代、液晶の割れは保証の対象外ということで今回は払うことになってしまいました💦
せっかくお手頃な価格のパソコン見つけたのに~😭と、かなり落ち込みました…。
でも、長男がバイト代で払うと言ってくれたのは嬉しかったです😊(今回は貯金に回すように伝えました😅)
夢子様はPCで家計簿も付けてらっしゃるんですね💡
我が家はいつもどんぶり勘定で赤字続きなので見習いたいです😁💦
画面はやっぱり大きい方がいいですよね☺️
長男、スマホでのオンライン授業は本当に不便そうでした😅
これに懲りて今度は2度と壊さないよう大切に使ってほしいです🙇
6人ママ⭐️
こんにちは☺️
コメント頂きありがとうございます✨
その節はご心配おかけしました~😅💦
本当にあの時はどうしようもない怒りと悲しみでどうにかなりそうでした…😵
気持ちを落ち着けるまでしばらく時間がかかりました😁💦
本当に長男にとって、高い授業料になったと思います😅
ちぐはぐなハーフカラーになってしまいましたが、よく考えたらあのパソコン、唯一無二ですね~😍✨
長男も喜んでいたので、部品がなくてラッキーだったかもしれません😂
母の怨念…(笑)
たーっぷリ込められているので、今度こそ大事に使ってくれることを信じています😅
6人ママ⭐️
子供が6人もいたら、あっと驚くハプニングがたくさんありそうですね〜
でも、嬉しいこともいっぱいですね!
三女ちゃんもまだまだかわいい歳だし。なんだか活気があって羨ましいです。
先日の、コンビニの話しは他人事ながら怖かったです。その場にいたような気になりましたよ。
大変でしょうがめげずに仕事頑張って下さい。
はてなブログ、、、、
ありがとう❣️
こんばんは😃🌃
夜分遅くに申し訳ありません🙇
コメント頂きありがとうございます✨
かんこ様がブログを移転されるという記事を読んだ時は、本当に驚きました…💦
同時にとても寂しい気持ちになりましたが、『はてなブログ』の方でブログを続けられるとのことで、安心致しました✨
早速、読者登録させて頂きました😉
気が付いて下さってとても嬉しかったです😍✨
コンビニで名前を覚えられてしまったこと…
励まして下さりありがとうございます🙇
今日も夕方からパートだったのですが、あの太っちょメガネは来なかったのでホッとしました…😅
本当に毎日いろいろなことがありますが、これからもなるべく前向きに頑張っていきたいです🙂
かんこ様、はてなブログの方でも頑張って下さいね…!
これからもずっとずっと…応援しております💛
どうぞよろしくお願い致します😌
6人ママ⭐️