〜日々是好日~⭐ 三男三女、子育て日記

21歳長男、19歳次男、16歳三男、13歳長女、10歳次女、7歳三女、個性豊かな6人の子どもたちとのドタバタな日々😅

長男の発想はやっぱり何かが面白い…(^-^;④モチベーションアップ編☆

2019-07-21 | 長男(21歳)のこと
昨日の7月20日土曜日のこと。

高校3年生の長男は学校の終業式でした🙂

いつものように朝5時半に起きて、6時半に重い通学バックとお弁当を持って、学校へ…🏫

それまでの1週間は期末テスト後の試験休みで、ずっと家にいた長男。
今年は大学受験という大きなイベントが控えているので、休み中もどこかへ遊びに出かけることもなく、ほとんど部屋で受験勉強でした。
時々気分転換にテレビを観たり、三女の遊び相手になってくれたりしました😅


長男が勉強する場所は、普段は学校の自習室がメインですが、家にいる時は子ども部屋の勉強机です。

でもこの勉強机の中…実は長男にとって誘惑がいっぱい…💦💦

長男は小さい頃から機械の分解が趣味なので、引出しの中にはドライバー等の工具、小さい釘、何かの部品が沢山入っているのです。

時々掃除のついでに引出しの中もチェックしてみるのですが、(お菓子のゴミが出てきたりするので)

毎回いろんな機械の部品が出てくるので、ビックリします…😱💦
開ける度に見たことない部品が増えてるような…💧

多分、壊れて使えなくなったおもちゃや電化製品をコッソリ分解しているのでしょう😰
(堂々と分解すると勉強そっちのけになってしまい、私や主人から注意されてしまうので…)


小さい頃からボールペンやシャープペン、修正テープや時計をよく分解していた長男。
成長するにつれて分解する対象も電化製品など高度な物になっています。

でも、『分解してみたい!』という衝動は小さい頃からずっと変わらず、今でも中々抑えられないようです💦
(好きなことに過集中してしまうのは、アスペルガー、ADD(注意欠陥障害)の特性でもあります。)

なので試験休みの間、

『勉強するなら、子ども部屋の勉強机じゃなくて、何も置いてないリビングのテーブルの上の方がいいよ。
勉強机だと引出しの中身が気になって、長男は上手く集中出来なくなるでしょう…?🤨』

ずっと長男に言っていました。

けれど、

『いや、リビングだと三女ちゃんがテレビ観たり遊んだりしてて余計に気が散るから、勉強机でやる。』

長男は頑なに拒否…💧

という訳でこの1週間、私は時々そーっと子ども部屋を覗いて、長男が勉強してるかどうかをチェックしていました。

そして予想通り、一見勉強している風に見えるけど、引き出しをちょこちょこ開けたり閉めたりする長男の姿が何度も見られました😓

(うーん…💧こんなに集中出来ないのも困ったもんだな…😣
何とか長男の意識を変えることはできないものか…)

いろいろ考えた末、一昨日の金曜の夜に、

『ねぇ!家でも勉強に集中できるように、お母さんがモチベーションアップのために、
「センター試験まであと何日!」
って大きく書いて、目に見えるとこに貼ってあげようか?』


(こんなイメージ…↑)

と、提案してみました。

そのあとに、

『受験はこの夏が勝負って学校の先生たちも言ってたよね。
行きたい大学に受かるためにも、長男自身が自分をコントロールして、モチベーション上げていかないといけないんじゃないの?!
◯◯大学に絶対合格したいんでしょ?
やりたいこともあるって言ってたよね。』

と言うと、

『それは自分でもよく分かってる…。
「センター試験まで残り◯日!」っていうのも、自分で今から作るからいいよ。』

と、長男。
そう言うなり、リビングのテーブルの上で何かを作り始めました😲


工作用紙に数字や線を書いたり、カッターで切ったり…

↑一心不乱に何かを作っている長男。こういう時の集中力はすごいです💧

工作用紙の作業が終わると、今度は子ども部屋に移動して、最後の仕上げとやらに取りかかっていました😥

作り始めてから1時間以上が経過し…

(一体何を作っているんだろう…?)

さすがに不安になってきた頃…

『できた!!お母さん、ちょっと見に来てくれる?』

と、長男の声😲

急いで子ども部屋の方に見に行ってみると…

何やら不思議な物が勉強机の上にかけられていました。

よく見ると、

・センター 『183日』
・国立2次 『221日』

とあります。


『えーと…💧これは…何かな…?』

と、聞いてみると、

『ちょっとこの電球のスイッチ入れるから、部屋の電気を消してみてくれる…?』

と、長男。

言われるまま、部屋の電気を消してみると…

『うわっ!何これ?!』

ビックリして思わず声が出てしまいました💦

赤い光の中にくっきりと浮かび上がる数字…😲


『すごいじゃん😲❗️今までこれをずっと作ってたの?』

と、私。

『そう。数字をカッターで切り抜くのにちょっと時間かかったけどね。』

と、笑顔で答える長男。

普通なら…こういうのって紙に書いて壁に貼るだけだと思うけど、
まさかこんな風に電球の明かりを使って数字を浮かび上がらせるとは…

(よくまぁ、こんな事を思い付いたなぁ…😅)

ビックリすると同時に、奇抜な発想が面白くてつい笑ってしまいました😁💦

でも、光の中に浮かび上がる数字を見ていて気になる点が一つ…

『ねぇ…これってさ、部屋を真っ暗にしないといけないんだよね…?
そしたら肝心の勉強が出来ないんじゃない…?💧』

そう指摘すると、

『実はそうなんだよね😅。
部屋を真っ暗にしないといけないことがこの装置の欠点というか…』

バツの悪そうな顔で言う長男。


『……………💧』(私)

よっぽど、

『これを作るために費やした時間を、勉強に充てた方がよかったんじゃない…?』

と言ってしまいたくなりましたが、

(こんな面白い発想が出来るのが長男の良い所であって、すごい所でもあるんだよな…)

そう思うと言えませんでした😅

結果的に今回のことは無駄な努力だったかもしれませんが、もしかしたらこの経験が他で生きてくる事もあるかもしれません…😁💦(あくまで願望ですが…)



そんな長男が目指すのは、ある大学の理系の工学部。
やはり本人も機械関係のことを本格的に学びたいと思っているようです。

私もその大学なら、面白い発想を持ってる長男の可能性をもっともっと伸ばせるんじゃないかなと思っています。


センター試験まで残り181日。


好きなことや気になることがあると、すぐに注意力散漫になってしまい、集中力を持続することが難しい長男。
これから受験本番に向けて、益々自分との厳しい戦いになると思うけど、
181日後、後悔することのないように、1日1日を大切にして、大きな目標に向かって頑張ってほしいな…と思います😊



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (reosoramioutayuzukoto)
2019-07-22 16:45:40
ボンジューさん☆

こんにちは😊

相変わらず不安定な天気が続いてますね😅体調の方は大丈夫ですか?

夏休み、始まってしまいましたね~😭
子ども達、朝から家の中を走り回ったりケンカしたりでてんやわんやしてます😂

宿題もそれぞれいっぱい出ていて、私の方が全て把握できるどうか…😱

コメント頂きありがとうございます✨
ボンジューさんの従兄弟さんも分解がお好きだったんですね😲❗️
これからカナダの大学院へ進み、宇宙の研究をされるなんて、すごいですね…!

分解が好きな人って、きっと好奇心・探求心が旺盛なのかなぁと思います🙂
私なんて、普通に『扇風機は涼しいなぁ😚』と思うだけで、構造はどうなってるんだろう…までは思わないですものね😅
従兄弟さんのこれからのご活躍も楽しみですね💕

長男はゼロから何かを作り出すことは苦手なようですが、例えば既存ものを1から5や10にレベルアップする発想の方が得意かもしれないと、本人も話していました😉
(マニュアルのない自由な発想は苦手なようで…😅)
『研究』よりも『開発』向きかもしれないですね☺️

今までいろんな物を分解してきた経験を生かして(笑)、いつかみんなに喜ばれるような物を開発してくれるといいなと思います😉
返信する
Unknown (reosoramioutayuzukoto)
2019-07-22 16:34:45
@kadokado03 はじめまして😀こんにちは🙂

この度はブログへのご訪問、フォロー登録して頂き、ありがとうございます🙇
『ブログを読んでいて楽しくなる』という感想を頂けて、とても嬉しかったです😍✨

子育てって、子どもがいくつになっても悩みや心配事が尽きないですよね💦
自分の時間も中々取れないし、私も常にいっぱいいっぱいです😅
なるべく前向きに楽しくやっていきたいと思っています😉

息子さんは高2、中2の男の子なんですね!
うちの次男(高1)、三男(中1)と近いですね😉
男の子って理解できない謎の行動も多いですが、単純で可愛いなぁと思います☺️

こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願いいたします🙇
返信する
夏休みが始まりましたね! (ボンジュー)
2019-07-22 10:57:41
さすが長男くん、発明家だなって思いました
やっぱり発明家って、そもそも発想する出発点と言うか、観点が違うんだなって。

日にちなんて、紙に書けばいいって思うのが普通ですよね。
そこに時間を費やすか!って思ってしまうけど、そこが違う。
寝るときに消灯して、センター試験までの日数の再確認。
紙を切り抜いて、照らすなんて発想、思いつきません

勉強だけが出来ればいいと言う分けではなく、やっぱり大事なので、こういう発想なんだなって思いました。

この記事を読んで、20歳離れたいとこを思い出しました。
彼もやっぱり同じように、分解大好きでした。
暇さえあれば、掃除機とか扇風機とか、分解(ぶっ壊して)ました。

大学は物理系…だったような、を今年卒業して、秋からカナダの大学院へ宇宙を研究するんだそうです

長男くん、センター試験まで頑張って、目標とする大学へ行ってもっと勉強して欲しいと思います。
長男くんが開発したものを、僕らがいつか使う日が来るかもしれないですね♪
返信する
Unknown (kadokado03)
2019-07-22 08:24:05
はじめまして。
お子様が6人、素晴らしいです。
私は2人でいっぱいいっぱいです。
ブログ読ませてもらいましたが、楽しんでやってる様子が浮かんできます。
うちは、高2,中2の男の子です。すごく読んでてこちらも楽しくなるのでフォローさせて下さい。宜しくお願いします😊
返信する
Unknown (reosoramioutayuzukoto)
2019-07-21 23:54:00
グライセン様☆

こんばんは😃🌃
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません…💦

大学入試についてのアドバイス、ありがとうございます✨
何もかもが初めての経験になるので、今から親の私の方が緊張しています…😅

体力と折れない心…!
去年の卒業生のお母様たちからも体験談を聞く機会があり、やはり大学入試は肉体的にも精神的にもかなりハードだったと聞きました😣💦

今はまだ緊張感が足りないように見える長男も行きたい大学と学部についてだけは妥協はしたくないそうです😥

お正月の追い込みの時期には、かなり神経質になっているかもしれないですね😓

長男が目標に向かってしっかり進んでいけるように、私も長男の底力を信じて大きな心で見守っていきたいと思います😊
返信する
Unknown (グライセン)
2019-07-21 07:35:04
センター入試には勉強も大事ですが、体力と折れない心がまず大事。
自分を信じられる子が最後は勝ちます。
お正月あたりが最高にピリピリしてきますから親はどっしり構えていてあげて下さい。
自分で考え、行動できる子、自立できる子を育てるのが教育のゴールです。
返信する

コメントを投稿