**
アマゾン地区の水力発電頼みのエクアドル。
今年は80年とも120年ともいわれる旱魃で、どのダムも干上がり極度の電力不足。
国家非常事態宣言が発令され、連日12~14時間の停電です。
ネットも使えず仕事に大支障。
とうとう発電機が導入され、ベランダに設置。
(この長靴は以前から放置されていて発電機とは関係ありません、笑)
本日も12時に停電開始、さっそく起動。
室内の配線も整備しました。
発電機は私の机の、窓を挟んですぐ前。
凄い音量、そして臭い、たまりません・・・
現在、カヤンベ市内でも大量の発電機が動いています。
高い燃料費、凄まじい音、そして大気汚染。
いつまで続く、この旱魃・・・
最新の画像もっと見る
最近の「エクアドルの環境問題」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事