リバ剣士の挑戦

~ 40年の眠りから醒めた剣 ~

大きな勘違い

2023年11月01日 | 剣道
剣道教室に通っていたころは先生の指導による稽古に必死で、
剣道に取り組む姿勢とか深く考えたことがなかったと思う。
ある日、先生と地稽古。
なかなか打ち込めずにいる私に対して先生が攻めてくる。
それを私は打たれるのが嫌で竹刀で受けてばかりいた。
「君は受けるのは上手いなあ」と先生。
私はそれを褒めてくれた、と受け取った。
自分は上手なんだ。「打ち」ではないが「受け」が上手いんだ。
それを高校で剣道やめるまでそう思っていた。

剣道再開にあたり、いろいろネットを見ていて気付いてしまった。
剣道は「受け」なんかじゃない。「攻め」なんだ。
あの頃、先生に言われたのは誉め言葉じゃない。大人のジョークだった。

なぁんだ。はっきり言ってほしかった。
「小学生に理解はできないですよ。先生。」

40年ぶりに言われたことに気付き、大変恥じる。





コメントを投稿